- 締切済み
相手にはっきり嫌だと言えない方にお聞きしたいです
私には好きな人がいます。 一応告白してふられ済みなのですが、今でも交友は続いています。 今の時期お祭りや花火大会などもあって、できることなら一緒に行きたいと思うのですが 彼ははっきり嫌だと言わないような人なので、嫌々で付き合わせたくはないと思っています。 私自身はっきり嫌だとは言えず間接的に断ることもあるので、どういった断り方があるのかも少しはわかるのですが、 私以外のはっきり嫌だと言わない、もしくは言えない方が行きたくない遊びに誘われた際にどのような対応をしているか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
はっきり言えないタイプではなく、寧ろはっきり言え過ぎるタイプの者ですが。 はっきり言います。 嫌だけどはっきり言えない人の対応を無関係の第三者に例として聞くのではなく、 今付き合ってる(気になっている)人が嫌々あなたの誘いに応じようとしているのか 本当に用事が有って断っているのかを「あなた自身」が一番に判断できないと 相手にとってもあなたは本当の友達でも恋人でもないと思う。 個人的にははっきりしない優柔不断タイプは大嫌いだからそもそも関わりませんね。 イライラが募るばかりです。 第一、告白して振られ済みという事は、 相手はこれ以上あなたと深く関わりたくないという事でしょうに…。 友達として付き合うなら1:1では会わない方が良いと思う。 先に結論を言うと、あなた方は仮に恋人として付き合ったとしても お互いにはっきり言わない性格だから今のように蟠りが生じる相性であり 決して良い相性とは言えない。 現段階でこうなのだから恋人として付き合っても更にこのようなモヤモヤした関係が エスカレートするだけでしょう。 相手も悪いけど、振られたのに中途半端な関係を築いているあなたにも問題が有ると思う。 望んでいる回答ではないかもしれないけど、 まず先にあなた自身が気付かないといけない事が有ると思う。
- oogura1
- ベストアンサー率50% (14/28)
お金がかかるものなら『ちょっと金額が高いので…』 どーーしても大嫌い人が含まれている場合『ちょっと興味が湧かないので…』あるいは『人混みは苦手なので…』あるいは『最近、夏バテ気味なので夜(休みの日)は家でゆっくり休みたい…』など。 あるいは『その日は友達が遊びにくるので…』または『母の病院(用事)の送り迎えをしないといけないので…』『母が旅行に行くので犬の世話をしないといけない』『母が墓参りに行きたいと言っている』 えーと、『電気屋さんが○○の修理にくるので…』『車の1年点検を予約してるので…』 …な感じで、いろんな理由を考えますが、それでも断われなかった場合、万が一取り乱したりしないように、冷静な精神を持って参加します。
- iwatoco
- ベストアンサー率25% (27/104)
こんにちは。社会人なら、あまりハッキリ嫌とは言わない方が、よっぽどキャラが立った人以外は、人間関係上リスク回避出来るでしょうね。やんわり断るには、やっぱり、他に用事があるとか、人が多い所は苦手とか、の誰にも当てはまってツッコまれにくいネタでしょう。でも、たまにはガンガン攻めてみても良いんじゃないですか?(笑)
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
イヤイヤ・・・じゃなくても断る理由として ・予定が入っちゃってるからが一番相手を 傷つけない気がします。 例として ・ごめーん 行きたいんだけど先約が~とか。 ・行きたいんだけど予定があって~ とか。 ・その日は別件で友達と遊ぶ予定が~ とか。 さすがに 行きたくないから・・・とか そういう断り方する人はいないと思うけど^^; いわゆる やんわり断るって感じかな。
- one_and_only
- ベストアンサー率15% (104/687)
「告白してふられて、でも交友が続いている」 この時点で「嫌々つきあわせている」ような気もしますけどね。