• 締切済み

長じゅばんの半えり交換時間はどれくらい?

着物が好きでよく着回しています。 長じゅばんの半えりの交換ですが、今まではクリーニング屋さんに出す時に新品の半えりを渡して交換取り付けしてもらってました。クリーニング代以外に交換代として1500円ほどです。 それほど高いとは思わないのですが、同じ趣味を持つ友人たちからは「自分でやったらタダなのにー」「このセレブ気取りが!」とブーイングを受けます。 ざっと年に20回くらい交換するんですが、慣れてきたら交換に要する時間はどれくらいが普通の人の平均でしょうか? 皆様のご意見でこれまでどおりクリーニング屋さんにお願いするか自分でやるか決めたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

遊びで着物を着ています。 私は自分で付けています。 最初に付けてくださっている白襟の上に、重ねるように付けるので15分かからないですね。 最初に位置合わせをしてマチ針をうつのに5分近くかけて、縫うのは、非常に粗く4~5センチ程度の縫い目です。中心のあたりだけ、少し気を使って細かくなります。 季節にもよると思いますが、半襟が汚れるスピードと、長襦袢が汚れるスピードって、違わないでしょうか。 私の感覚では、半襟は1回着れば変えますし、長襦袢は洗いに出すのは10回くらい着てからです。 二部式襦袢で肌襦袢を省略していらっしゃる方なら1回で汗がついていると思いますが、正絹の襦袢をあまり頻繁に洗いに出していると弱るような気がします。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

こんばんは。 かれこれ30年近く着物を着ていますが、クリーニング屋さんで半衿交換のサービスがあるとは初耳です。 自分でつけるものだと思ってましたし周囲の知人友人からも聞いたことありませんでした。 それに、着物姿を究めようとすると半衿のつけ方にこだわる人も多いです。 1500円×20回で3万円。正絹半衿が5~6枚は買えるかな。 う~ん、もったいない気が…。 私はテレビを見ながらとかのんびりやる事が多いので1枚交換するのに30分くらいですかね。 急いでやれば15~20分くらいかな。 和裁もやってますが手は遅い方です。その分ていねいだと言われますが。 よくやるのがシーズン始めにまとめて半衿付けをします。 白っぽい半衿を下につけてそのうえに色物や柄物の半衿をつけたり。 着まわす予定を考えつつ。 汚れたら上1枚をはずします。皆さん結構やられてる方法です。 もともと針仕事が得意では全然なかったのですが、慣れてくると針を持つ時間も結構楽しいですよ。 着物を着る時の気分というか、愛着もちがってきます。

japaneees
質問者

お礼

さっそくご回答くださりありがとうございます。(^o^) やっぱりご自分でやるものなんですねー。 15分~30分でできるのなら、ヤル気が起きます。 おっしゃる通り、百貨店で新品5~6枚買ったほうがどれだけ気持いいか。 お金の使い方について、ちょっと反省です。 どうもありがとうございました。