- ベストアンサー
マザーボードのビープ音
マザボに取り付けてるケースの電源を外部電源にしました。 リモコンみたいな感じで離れた位置から起動出来ます。 円筒スピーカーらしきものを横の端子に付けると、 電源を付けた時にビープ音が鳴らなりました。 何故横に付けたかと言いますと、今回取り付けたリモコンみたいなものにはPowerのLEDがあり、 本来ビープ音を鳴らす端子に取り付けるとLEDが点灯するからです。 LEDの点灯とビープ音の両方が機能すればベストなのですが、それは出来ないかなと思いますので、やはりビープ音を鳴らすようのいした方が良いでしょうか。 参考URL http://okwave.jp/qa/q7256679.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはりちょっとした半田付けの世界になりますね。 ピンヘッダというのがあってその裏をつなげると、ピンが分岐したようになる。ピン3組で2分岐に。勿論別にもう1本ピンケーブルが必要。 もう1つの方法は、線の途中を剥いて直に半田付け。取り回しが難しくなる? ま、その前に実証が必要。それにはクリップ付のコードで、ビープのスピーカの端子から分岐させて、それをLEDのコネクタに差し込んだ銅線の切れ端につなげる。(今はスピーカではなく、マザー上の圧電ブザーを使ってる?、これだと想定がちょっと違ってきますが...)
その他の回答 (1)
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
回答No.1
警報機能としてどちらを採るかといわれれば、(ビープ)音の方が適当でしょう。 分岐ができれば、LEDの方には適当な抵抗(50オーム位?)をかませれば、どちらも機能するのでは?
お礼
ありがとうございます。 ああいうピンの分岐とか可能なんでしょうかね?