- ベストアンサー
knoppix起動エラーの対処法とデータ救出方法
- 購入して1年ほどのパソコンがknoppix起動エラーにより起動しなくなりました。本記事ではknoppix起動エラーの対処法を紹介し、データ救出方法についても解説します。
- knoppixを使い中のデータを救出しようとしましたが、Can't find knoppix filesystemというエラーメッセージが表示され起動できませんでした。本記事ではこのエラーメッセージの対処法を複数ご紹介します。
- knoppix起動エラーによりパソコンが起動しなくなった場合、お気に入りのデータを救出する方法があります。本記事ではknoppixの起動方法について詳しく解説し、データ救出の手順を紹介します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンのメーカー、型番、knoppixのバージョン不明のため、確実な回答はできないです。 > knoppixのCDは、knoppixについて書かれた本に付属したものです。 ということは、少し古いものではないかと思います。 > Total memory available 3359996KK,Memory free:3344564KB 3GB超えたメモリのため、対応できないようです。 おそらく、knoppix5.3.1あたりだと思われます。 下記の方法でKNOPPIX6.7.1CD-ROMを作成して、データのバックアップをすると良いでしょう。 参考にするところは、 http://okwave.jp/qa/q7344281.html 回答番号5です。 何か不明点や、エラーが発生したら正確にエラーメッセージをメモして補足願います。
その他の回答 (7)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
ここに回答している人が全て、検証し、疑問点や、エラーになったときの指示を仰いでも、回答を返して貰えるかは分かりませんね。 紹介しただけの場合もあります。 丁寧に操作の解説など、書いていられないというお忙しい業務を持っておられる人もいます。 「細かなことは、自分で調べてください」という回答者さんもおられます。 建前論だけを記載される方もおられます。 当方のいやな言葉は、「自己責任でお願いします」ということです。 「何が起こっても知らないよ」という感じで、いやですね。 当方が何故knoppixをお勧めするかというと、これを作ってもらうと、質問者さんと、回答者が同じ土俵の上に立って、調査を進めていけるからです。 回答する当方は、KNOPPIXさえ検証しておけば、いろんなことが発生しても、その中に使えるソフトを日頃から調査しておけば良いわけです。 何より、エラーメッセージがWindows等に比べると分かりやすくて、親切なことだと思います。 ということで、特に、LINUXのコマンドをもう少し調査すると、立派なLINUX使いになりますよ。
お礼
>ここに回答している人が全て、検証し、疑問点や、エラーになったときの指示を仰いでも、回答を返して貰えるかは分かりませんね。 またお返事してもらえたらいいなぁぐらいの気持ちでしたので、逆にここまでご親切にご返答して頂けて感動しました。 パソコンには疎く、インターネットで調べても専門用語が並んでいてその解説の意味すらわからない状態でしたので、こうやって丁寧にご回答頂けてとても助かりました。 本当にどうもありがとうございました(^-^)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 新たに問題発生なのですが、お気に入りなどのファイルをフラッシュメモリーにコピーして、 > 別のパソコンで開けてみたところ、文字化けして何のファイルかさっぱりわからない状態でした…(笑) > これを直す方法はありますでしょうか? これは、 > http://d.hatena.ne.jp/palm84/20110817/1313575927 にも記載されている通り、マウントコマンドを出して既定値の内部コードを少し、曲げてやるとうまくいくということです。 mount -o utf8 /media/sdb1 というコマンドを出し、 内部コードをオプション指定で変更しておくだけです。 ただ、当方が示した、 http://okwave.jp/qa/q7344281.html この通り行なうと、既定値のマウントになってしまうため、 少し、コマンドを駆使して、目的のフォルダまでのパスを調べておき、Linuxの知識を少しだけ覚えておいてください。 まず、 1.コマンドの使い方を見たいとき、端末で、「man コマンド」 man cd man cp man ls man mount man umount man fdisk これだけ知っていれば今回はできると思います。 2.root権限で、全てのコマンドを使える環境を利用する。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 3.USBメモリ、Cパーティションの場所をチェックします。 保存データがある場所、保存先の場所です。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル) と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 メモします。 4.マウントコマンドを出します。 USBメモリは、sdb1と仮定しておきます。異なれば置き換えること。 ここから少し、実践的なコマンド記載をいたしますので、この通り入れて下さい。 理由は、エラーメッセージが出た場合は、中断し、補足して指示を待たないといけない可能性があるため、できるだけそれらの時間短縮をするためです。 ここでもう一つ仮定します。コピー元、すなわち、Cパーティションの「お気に入り」が入っているところは、 hda1/Users/user-a/Favorites と仮定します。 また保存先は、 sdb1/Favorites と仮定します。 下記からは、コマンド入力です。左端の数字は説明上つけているだけです。 (1)umount /dev/hda1 /media/hda1 (2)umount /dev/sdb1 /media/sdb1 (3)mount -t ntfs /dev/hda1 /media/hda1 (4)mount -o utf8 /dev/sdb1 /media/sdb1 (5)cd /media/hda1/Users/user-a (6)ls -al (7)cp -R Favorites /media/sdb1/Favorites ここまでで目的の「お気に入り」は、コピーできました。下記は確認です。 (8)cd /media/sdb1 (9)ls -al (10)cd Favorites (11)ls -al 途中何かありましたら補足願います。 もし、USB接続HDDをお持ちで、NTFSフォマットしたものがあれば、もっと簡単にできると思います。 上記で何か発生したときは、またそのとき考えることにしたいと思います。 > このページの中に『ライブCDの部屋さん版 6.7.1 では文字化けは発生しませんでした。』との記載があった為、 > 早速試してみようと思ったのですが、842MB以上のCDが必用なようでして、 > 試してみる事が出来ませんでした。 DVD-ROMに焼けばよいと思います。 4.3GBまでは可能です。 ただ、これだけのために作るのはどうかと思います。 これのことかな。 > 出てました! > Knoppix 日本語版(LCR版) - ライブCDの部屋 > ファイルサイズは 842MB なのでCD-Rには入りませぬ。 > http://d.hatena.ne.jp/palm84/touch/searchdiary?word=*%5BLiveCD%5D&of=5
お礼
お忙しい中何度もご回答頂き、本当にありがとうございます。 お教え頂いたとおりにやってみたところ、文字化けしませんでした。 無事にデータを救出する事が出来、一安心です。 この度は見ず知らずの私の為にご親切にありがとうございました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
なし崩しの話になりますけど… ショップブランドのパソコンであれば、一般的にWindowsの導入方法は リカバリーシステムではなく、インストールディスクとなっています。 ですから、王道は、インストールディスクを使ったメンテナンスです。 Windowsは、NTFSの軽微な異常が原因で システムファイルが読み取れず、起動不能になることもあるOSなので CHKDSKをかけるだけで起動可能になることもありますし… 言い換えれば、CHKDSKをかけずにバックアップを試みても 正常なバックアップができない恐れがあります。 ですから、仮にリカバリーシステムしか提供されない欠陥品を購入したとしても 自分で、起動ディスクを作っておけば、緊急時に対応しやすくなりますし インストールディスクがあれば、それを使ったメンテナンスを理解しておくほうが堅実です。 なお、一年前くらいだと、SandyBridgeあたりのCPUが多いと思います。 これは、古いLinuxではまともに動かないのが当たり前です。 新しめのものとして考えれば、半年ごとに更新されていく FedoraやUbuntuなどを試すほうがいいかもしれません。
お礼
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。 ご親切にありがとうございます。 >CHKDSKをかけるだけで起動可能になることもありますし… これは現段階でも試せる方法でしょうか? また、インストールディスクというのがよくわからないのですが、これは購入する物ではなく自分で作っておくものなのでしょうか? インターネットで調べてみたところ、インストールディスクというのが販売されておりましたが、何の事かさっぱりわからず… 今は主人のパソコンの事で相談させて頂いたのですが、私のパソコン(WINDOWS XP)も以前に起動しなくなった事があり、私のパソコンも含め、今のうちに出来る事があればしておきたいなと思いました。 もしまだ見て下さっているようでしたら、お手すきの時で結構ですのでお教え頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
補足
お忙しいところご回答ありがとうございます。 今外出中でして、きちんと読ませて頂いた上で改めてお返事させて頂きますね。 本当にありがとうございます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> バージョンが『5.1.1』と書かれております。 やはりそうですか。 knoppix5.1.1CD/DVD-ROMがセットになった、 KNOPPIX5.1 Linuxブック 株式会社 ソーテック社 から出ています。 このあたりのものは、knoppix5.3.1くらいまでは、主に、Windows XPがターゲットです。 よって、Windows 7あたりの画面制御、特にチップセット等が対応していない可能性があります。 CD/DVD-ROM起動してすぐ、KNOPPIXは、どんなバージョンでも、 boot:_ というところで10秒程度待ち合わせを行なうのですが、ここで、パソコンの画面の解像度に合ったフレームバッファサイズを指定してやったりすると、画像表示する可能性はあるのですが、 いろいろ試行錯誤する可能性があるためお勧めしなかったということです。 説明書の「起動オプションの指定」という項目に詳細な記載があると思います。
お礼
お忙しい中何度もご回答頂き、本当にありがとうございます。 >このあたりのものは、knoppix5.3.1くらいまでは、主に、Windows XPがターゲットです。 なるほど…XPがターゲットだったのですね。納得です。 yakan9様の仰る通りで、バージョンの新しいものを使用したところ、問題なく起動出来ました。 ただ、新たに問題発生なのですが、お気に入りなどのファイルをフラッシュメモリーにコピーして、別のパソコンで開けてみたところ、文字化けして何のファイルかさっぱりわからない状態でした…(笑) これを直す方法はありますでしょうか? 自分なりにインターネットで調べたところ、 http://d.hatena.ne.jp/palm84/20110817/1313575927 ↑このページの中に『ライブCDの部屋さん版 6.7.1 では文字化けは発生しませんでした。』との記載があった為、早速試してみようと思ったのですが、842MB以上のCDが必用なようでして、試してみる事が出来ませんでした。 上記のページを読んだのですが、他の方法は私にはチンプンカンプンで、何をするのかさっぱりわかりませんでした。 もしまだ見てくださっているようでしたら、お手すきの時で結構ですので何かアドバイス頂ければ助かります。 質問ばかりしてしまってすみませんが、よろしくお願い致します。
- ya9pon
- ベストアンサー率34% (88/254)
Knoppixを新しく焼くついでにPuppyも使ってみて。 無駄になるかもしれないので、CD-RWを使ったほうがいいかも。 PuppyLinux日本語版のサイトが落ちてるのでミラーサイト使ってください。 「パピーリナックス日本語版サイトのミラー」 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=1&t=2176 >Total memory available 3359996KK,Memory free:3344564KB. 総物理メモリー量とKnoppixで使えるメモリー量を表示してるだけで、3GB以上あって十分足りてるから特に気にしなくていいです。 1GB=1024MB=1048576KB
お礼
お返事遅くなり申し訳ありません。 Knoppixにてファイルのコピーには成功したものの、いざ別のパソコンで確認したところ、文字化けしており、開けてみないと何のファイルかさっぱりわからないという状態でした。 余っているCD-RWが何枚かありますので、ya9pon様に教えて頂いたとおりPuppy Linuxを使ってみようと思ったのですが、こちらも文字化けしてしまう可能性はありますでしょうか? また、使用方法ですが、Knoppixとほぼ同じと考えてよろしいでしょうか? もしまだ見て下さっているようでしたら、お手すきの時で結構ですのでご回答頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
補足
お忙しいところ度々ご回答ありがとうございます。 今外出中でして、帰宅してからPuppyというものもよく調べてみようと思います。 また改めてお返事させて頂きますね。 本当にありがとうございます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> つまり、主人のパソコンはメモリーが大きいので、古いバージョンのknoppixでは対応できないという事でよろしいでしょうか? メモリが大きいためとは限らないかもしれません。 むしろ、画面制御が新しいために、古いKNOPPIXでは対応していない方を当方は想定しています。 > 早速knoppixを焼く為のCD-ROMを購入してこようと思うのですが、どれぐらいの容量の物を購入してこれば宜しいでしょうか? > (700MBの物なら自宅にあるのですが、小さすぎますよね?) 700MBのものでよいです。 > また、購入してくるのはDVDではなくCD-ROMで宜しいでしょうか? その通りです。
お礼
お返事遅くなりすみません。 yakan9様の仰る通りで、新しいバージョンの物で試してみたところ、ちゃんと起動出来ました。 本当にありがとうございました。
補足
お忙しいところ度々ご回答ありがとうございます。 今外出中でして、改めてお返事させて頂きますね。 本当にありがとうございます。
- ya9pon
- ベストアンサー率34% (88/254)
PuppyLinux使ったほうがいいかも。 中身を見たいパーティションのアイコンが下の方に並ぶと思うので、それをクリックしたら中のデータを読み書きできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 PuppyLinuxという物があるのですね! 早速インターネットで調べてみようと思います。 ご親切にありがとうございました。
お礼
早々にご回答頂きありがとうございます。 なるほどなぁと思いながら読ませて頂きました。 主人のパソコンでして、メーカーなどがよくわからないのですが、パソコンショップで組んでもらった物のようで、富士通やNECなどのメーカーではないです。 KnoppixのCDですが、おっしゃる通りバージョンは古いと思います。 以前私のパソコンが立ち上がらなくなって、中のデータを救出する為に本屋で購入してきた物でして、バージョンが『5.1.1』と書かれております。 私のパソコンは5年以上前の物ですので、問題なく使用出来ました。 つまり、主人のパソコンはメモリーが大きいので、古いバージョンのknoppixでは対応できないという事でよろしいでしょうか? 早速knoppixを焼く為のCD-ROMを購入してこようと思うのですが、どれぐらいの容量の物を購入してこれば宜しいでしょうか?(700MBの物なら自宅にあるのですが、小さすぎますよね?) また、購入してくるのはDVDではなくCD-ROMで宜しいでしょうか? 私のパソコンは使用出来ますので、私のパソコンでCDを作成しようと思っております。 お手すきの時で結構ですのでご回答頂けたらありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。