- 締切済み
薬の副作用により、健忘がでた時の本人の意図
私は過去に2回、薬の副作用により健忘の症状がでたことがあるのですが (1度目は、薬の副作用など知らずに睡眠薬を2錠飲んで読書をしてしまい、、 2度目は自殺未遂で100錠ほど飲んでしまいました。) 量が多量でも少量でも関係無く、健忘の症状がでたときに 家族の所に出向いています。 私はまだ中学生で自室に鍵がかけてあります(簡易のですが) その鍵をあけても、家族のところに出向いています。 これは私が、「家族に気づいて欲しい」「家族に注目されたい、心配してもらいたい」 という願望の表れなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DownTown77
- ベストアンサー率46% (350/751)
回答No.2
こんばんわ。 >「家族に気づいて欲しい」「家族に注目されたい、心配してもらいたい」 という気持ちがあるなら、両親のことを嫌ってるわけではなさそうですね。 それなら、今の自分の状況や思っていることを直接両親に話すのがいいと思います。 親に余計な心配をかけたくない、という思いがあるかもしれませんが、黙っていて今よりさらにひどくなることを考えれば親に何かやってもらうのを期待して黙っているより、思い切って言ったほうが先が見えてくるという意味でもいいと思いますよ。
- vanilla77k
- ベストアンサー率13% (34/250)
回答No.1
自殺未遂はわかりますが、 読者での意味がわかりません。 それに中学生が睡眠薬を100錠も入手できたんですか。
補足
補足させてもらいます。 読者での意味が分かりません というのは、質問内容が分からない ということで良いのでしょうか。 健忘がでたときに、する行動は本人の本音が出ているのか? という事です。 実際、自殺未遂を試みたときに 死にたい という感情よりも、注目を浴びたい 心配して欲しい というおもいからしてしまったので…。 家族のところに出向く というのは、私の寝室(自室)から、 家族がいるリビングに行ってしまい、そこで意味不明な言動やおしっこをしてしまったりする。 という事です。 あと、自殺未遂をしたときは、家にある鎮痛剤でしたので睡眠薬ではありません。 質問文が分かりにくくて申し訳ありません。 いたらない部分があったら、補足させたもらいたいと思っています。