• 締切済み

薬の副作用でしょうか・・・?

とある病気で、長期間病院(内科)に通っていますが、思うように治癒せず、医師から「心の病気ではないか」と言われ、心療内科を紹介されました。 心療内科では、心の問題かどうか判断が付かないので、一度薬が効くかどうかを試してみましょうと言われ、下記の薬を処方されました。 ・レキソタン錠2mg ・トフラニール錠10mg ・ドグマチール錠50mg これらを3週間程度飲んでいますが、症状に変化はありません。 ただ、これらの副作用なのか、下記の症状が出現していて困っています。 1.口の渇き 2.便秘 3.激しい眠気 4.頭痛 5.頭のふらつき 6.勃起障害 7.体が著しくだるい(これまでに経験したことがない程) 1~3の症状は、薬と同時にもらった説明書きの注意事項に書かれていましたが、その他の症状に関しては、特に記載はありませんでしたが、これも副作用と考えて良いのでしょうか。 上記の薬に関して知識のある方、または同じような薬で同様の症状が現れたことがある方など、お解りになる方がみえましたら、教えてください。

みんなの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

第一選択薬に、もっと副作用が軽減された坑うつ剤もあるのに、いきなりトフラニールですが...確かに、人気のある薬で、世界最古の坑うつ剤です。現代まで生き残っているのは、名作だから淘汰されずにいるのです。1,2,3,6はトフラニールである可能性が高いと思います。ただ、どの坑うつ剤をつかっても同じような副作用がでます。 坑うつ剤は、効果が出る前に副作用が現われるので、体を副作用に慣らしながら、十分量まで増やしていくという使い方をします。便秘については、簡単に下剤をくれますが、我慢しきれないようであれば、他の薬に変えてもらいましょう。できればもっと副作用の軽いものがいいです。昨今では、第一選択薬はトレドミン(最新の薬)やパキシル(雅子妃が使っている薬)に切り替わっているものだとばかり思っていたのですが、いきなりトフラニール(最古の薬)という処方をする先生もいるのですね。先生が、はっきりしたポリシーを持っていて、「トレドミンはまだ利用実績が少なく、未知の副作用が出る危険があるので使いたくない」と言えば、それはそういうポリシーなんでしょう。が、何も考えずにいきなりトフラニールを出すという処方をしたのであれば、ちょっと、この先生ってどうよ?って感じで問題です。よりによって、一番、副作用がきついものを・・・進歩のない人、患者の生活の質を考慮しない人だということが分かるので、別の医者にしたほうがいいかもしれません。 「心の問題かどうか判断が付かないので、一度薬が効くかどうかを試してみましょう」っていうのも、無茶苦茶なロジックですね。そもそも、坑うつ薬の成功率は、だいたい60%くらいです。だから、薬を2種類、3種類と使い変えていかないと、うつ病が治らないケースが多いのです。少量から投与をはじめ十分量まで増やし、効果がでるまで最短で2週間・・・これを2,3回くりかえすことを、「とりあえず一度試してみよう」というのは、患者の数ヶ月に渡る副作用による苦痛を何だと思っているのでしょうか。私の主治医の場合は、最初に「われわれ精神科医は、3ヶ月単位でものを考えます」と宣言してくれたので、覚悟が出来ていたのですが。ちなみに勃起障害については、いきなり3回目の面談の時、「先生、あのトレドミンって薬、勃起力がなくなるでしょう!2週間なら我慢しますが3ヶ月単位では、たまりません」と文句を言ったら、「分かりました。多少、副作用がきつくても効果の早い薬に変えます」と言って、すぐにアクションをとり、アモキサンという薬に切り替えてくれました。それでも治らなかったから、今、トフラニールを飲んでいるのです。どれも、副作用は基本的には同じで、副作用の出方に個人差があって、薬ごとに副作用の程度が違うだけです。ただ、個人差を無視すれば、トレドミンのほうがトフラニールより副作用の少ない薬です。 それからもとの内科医に戻って、体の病気が見落とされている可能性はないか、再度、相談に伺ってはいかがでしょうか。特に甲状腺障害は、よくうつ病と勘違いされます。しかも、通常の血液検査の項目に含まれていないので、人間ドックで初めて発覚するケースが多いです。 一応、製薬会社が医者に渡す「添付文書」から、トフラニールのよくある副作用を引用します。 うつ病・うつ状態での副作用は、二重盲検比較試験11試験において、副作用が判定可能であった688例中、465例(67.6%)に認められ、主な症状としては口渇236件(34.3%)、めまい・ふらつき・立ちくらみ144件(20.9%)、眠気130件(18.9%)、便秘105件(15.3%)等がみられている。 遺尿症での副作用は、承認時までの調査において(二重盲検比較試験を含む)、判定可能であった317例中54例(17%)に認められ、主な症状としては食欲不振22件(6.9%)、口渇15件(4.7%)、悪心7件(2.2%)等がみられている。

butayaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても詳しいお答え、感謝いたします。 経緯は書きませんでしたが、当初心療内科医は、「デパスを試してみましょう」と言いました。しかし、以前内科にかかっていたときに一度処方されたことがあり、その時にすごく体がだるく重たい感覚になり、何も手に付かない状態になったことがありますので、その旨伝えたところ、「パキシル(だったと思います)という薬を使いましょう」と言われました。 その直後、「やっぱりパキシルではなく、トフラニールを試してみましょう」と言われ、何の知識も持っていなかった私は、パキシルよりもトフラニールの方が良いと言うことと思い、「はい」と答えるしかありませんでした。 「心の問題かどうか判断が付かないので、一度薬が効くかどうかを試してみましょう」と言われたとき、「薬が効くかどうかを試す事でしか判断できないのですか?」と答えると、「そうですね」と言われました。今回初めて受診したもので、心療内科はこういうものだと思っていたのですが、harepandaさまのお答えを拝聴しますと、若干不信感を憶えます。 一度、心療内科医に相談し、病院を変えることも含めて考えてみます。 ありがとうございました。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

口の渇きは間違いなくトフラニールです。 便秘もトフラニールかな?と思います。 眠気はいずれの薬にもある副作用です。 頭痛については非常に微妙ですね。トフラニールの飲み始め頃にちょっとあったような気がしますが、すぐになくなったのではっきりさせようとは思いませんでしたが、トフラニールが関連してる可能性はあります。レキソタンはどちらかというと緊張型の頭痛を抑える方のお薬です。 頭のふらつきは・・・心身症の症状から来るものか?もしくはドクマチールの飲み始めにある不安定感・・表現しにくいですがなにかからだに違和感を感じることがあったのでそれのような気がします。もし以前からあったのであれば自律神経の異常が如実に出てきた可能性もあります。 勃起障害ですが、多分ドクマチールです。ホルモンバランスなどが崩れるようで、専門家ではないのでわかりませんが、男でも乳が出たりしてさまざまな異常がでます。そのひとつではないでしょうか?僕は勃起してるのかしてないのかわからないような・・自分のモノではないような感覚になりました。 体のだるさは・・・難しいですね。ドクマチールの可能性が高いと思います。トフラニールはどちらかというとアゲ系のお薬なのでそのような感じにはなりにくいと思うのですが、薬があっていなければ可能性はあるかもしれません。 と、いずれも副作用で説明がつきそうな現象ではあります。ただ、薬の合う、合わないなどさまざまな要因が絡み合って出てきてしまっている可能性もありますので、先生と現れた現象も含めて良くご相談されたほうがいいかと思います。 個人的にはドクマチールは要注意かな?と思います。いいお薬なのですが、太ったりもしますしいいことばかりではないので。

butayaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も確かに太ってきています。薬によるものとは思っていなかったため、質問には書きませんでしたが、飲み始めた頃から体重が徐々に増えています。 症状の改善も感じませんので、その辺も含めて一度医師と相談してみます。 ありがとうございました。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.1

トフラニールなら服用したことがありますよ。 ご質問の1~3の他に眠気やふらつきがいつも出ていました。 人によって副作用の出方はそれぞれですが、 下記のような副作用が出る可能性は指摘されていますね。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1174006.html http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen11/sen1124020.html http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen23/sen2329009.html こころの薬は、2週間~1ヶ月くらいで効き目が出てきますが、 副作用が重いのとご自身で効果を実感できていないことを考えると、 すぐに病院で相談されたほうがいいですね。 精神面と身体面の今のコンディション、副作用がきついこと、 薬を飲んでも効果が感じられなかったことを 医師に全てお話しするといいですよ。

butayaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院で相談してみるのが一番とは思っていたのですが、今まで他の病気も含めて、薬を飲んで副作用で苦しんだことがなく、本当に副作用によるものの可能性があるのかも判らず、不安になっていました。 やっぱり一度相談してみます。 ありがとうございました。