- 締切済み
セクハラに対する慰謝料はどのくらいですか?
友人が勤め先の店長にセクハラされ その店をやめることになりました。 職種はサービス業で友人はアルバイトです。 2年ほど勤めていたのですが、不倫を強要されたり援助交際をメールで求めてきたりして 気持ちが悪くなりやめたようです。 店長にセクハラの抗議を第三者を介してしたところ その事実を認め当座の生活費とストーカー防止のために引っ越す費用合わせて70万で勘弁してほしいと言われたそうです。 この金額は妥当でしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年です。 相手は和解を求めてますね。 それで、貴方のご友人が納得するなら和解成立で、そこまでです。 普通は、2ケ月分の給与とか、引越し費用、もし精神的に疾患を患ったりしたら通院費用の請求とか 色々、あります。 労働局に「あっせん」といって、相手との交渉を中持する、調停に近い労働紛争処理みたいなものがありますが、強制権がありませんし、呼びたしても踏み倒す輩も平然といます。 踏み倒したら、終わりです。 又、労働局まで通報しやがって!と逆ギレする輩もいますので、ご友人のやられた仕打ちに対する相談から始めましょう。 精神的苦痛に対する慰謝料ということもあることでしょうし、相場的なものは、おおよそ、これくらいということは過去からの事例等により教示してくれます。 裁判となると大袈裟ですし弁護士の着手金とか高額になるので、実際手元に戻ってくるお金なんてしれてますよ、先ずは就業に長けている労働局に相談することです。 ご友人のお勤めされていた企業規模にもよりますが、コンプライアンスという、まあ名目ばかりが多いのですが、規模のそこそこの企業なら、労働局の「あっせん」を踏み倒すと会社の体裁は落ちるし汚点を残します。 相手が認めているのなら、ご友人が70万円で勘弁してやるかどうかですが、それだけかな?と、もう一度、後悔のないように考えることですね。 今更ですが、日記とかつけていると効果的なのですけど 私なら、もっと多い目に請求できるのなら、強気にでますが。 いずれにせよ、いきなり、「あっせん」するのではなく、最寄りの労働局に問い合わせすべきです。 だいたい県庁所在地にあります。 今そのガイドブックを見ていますが、メンタル・ヘルスのことが多いですね、 相談受付は各都道府県にある労働局の総務企画室となっていますね。 下記、ログインしてみて下さい。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html その店長の為にも お仕置きしてあげましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 労働局ですね。 早速友人に知らせます。 そういう輩は許せない!と、私も思います。 メールで援助交際を持ちかけてきたそうなので、証拠はあるようです。人の道に外れるようなことを平気で言える人間を、責任ある立場に置いておく企業の監督不行き届きにもだんだん腹が立ってきました。