神経質だとは 思いません。
多少の補修程度では着られないもの は 明らかに縫製不良=不良品 です。
説明に サンプル品につき縫製不良の場合有 などの 記載がある品を見たことがありますが、この場合は縫製不良があるのを納得の上での入札・落札ということで、返品の理由にはなりません。
あなたの場合はどうだったのでしょうか?
本来ならば、返品する前に、画像で不良個所を送り、返品・返金を納得してもらい、返金を確認してから、最後に返品すべきでしたね。
現物を手元に持っていないと、訴えようがありません。
返金の約束なしに 返品されてしまわれたということですと、返送料はおろか、現物を再送してもらうのに また送料を請求されます。
不良箇所を確認したいので送り返してほしい と言われて 返品してしまわれたとしたら…
証拠隠滅を図った相手の思うつぼにはまってしまったとしか、言いようがありません。
本気で相手とやり合う気でしたら、再送してもらい、不良品である現物を手に入れる必要があると思いますが…。
ただ、再度送料をかけ、労力をかけるに値するカーディガンかどうか…です。
お礼
ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。 出品者様のプロフィールには、縫製が悪い場合があると記載されております。 ただ、商品の表記サイズも間違っておりました。また、雑誌に掲載されたと商品説明にはありましたが、品質表示のラベルもない商品でした。 今回は、オークションについて、良い勉強ができたと思うようにします。 ご回答どうもありがとうございました。