• 締切済み

人ごみと騒音が苦手です・・・

23歳男性です。 今回非常に悩んでいることがあって、投稿させていただきました。 僕は人ごみと騒音が苦手で、具合が悪くなったりパニック症状を起こすことがあります。 朝夕の混んだ通勤電車や、人がいっぱいいる駅・繁華街などが苦手です。 できるだけそういった所には近づかないようにすればいいのですが、 会社に勤めるうえではどうしても避けて通れない場所も多く、 人ごみの中に行かざるを得ない状況がありました。 結局去年就職した会社は、 通勤途中の人ごみ・騒音によるストレスで辞めてしまいました。 (人ごみについて) 混んだ駅内や繁華街をうまく歩くことができず、 全神経を使って考えながら歩かないと、すぐに人にぶつかってしまいそうになります。 歩いているだけでも、「誰かにぶつかってしまうんじゃないか」と考えたり 視線が気になったり・・・ 人ごみの中をかきわけて通るだけで、とてつもない疲労感を感じます。 電車内も同様で、満員電車で誰かにぶつからないようにと神経をずーっと使っているだけで、 疲労困憊してしまいます。 また人ごみの中にいること自体、非常に緊張してしまいます。 (騒音について) 幼いころから音にすごく敏感で、 特に騒音が苦手です。 駅構内で特急電車が走り去る音・大音量の発車ベル・道路を行き交うトラックの音など そういった音を聞くと、頭が痛くなってしまいます。 人ごみと騒音がまじりあう繁華街や大きな駅は、苦痛でしかありません・・・ (具体的な症状) イライラ感・(気持ち的な)圧迫感・恐怖感を感じてしまい、 ひどくなるとめまいや吐き気・過呼吸に襲われたり、時には倒れこんでしまいます。 現在、病院の精神科に通って投薬治療を受けているのですが、 あまり改善しないのが現状です。 どうすればよいのか、本当に困っています。 このままだと、再就職してもまた具合が悪くなってしまいそうで・・・ どなたか、良いアドバイスをいただけないでしょうか。 ※カウンセリングでの認知行動療法も一応検討しています。

みんなの回答

  • nung
  • ベストアンサー率40% (69/169)
回答No.6

「僕はとても弱い人間なので、強くなりたいです。」を読みました。 質問を締め切る必要はありませんでした。 Mokuzo100nenn さんの回答は、良くなかったですね。 せっかくですので、「僕はとても弱い人間なので、強くなりたいです。」の質問の答えを回答します。 これを読まれる方、本来の質問とは直接関係無い回答ですみません。 さて、 怖いかも知れませんが、地のままのあなたを出しましょう。 あなたの文章を読んでいると、とても頭が良い印象を受けます。 但し、人間関係で、他人の気持ちが分からないというか、興味の方向が少し違うと考えておられるのかもしれませんね。 あなたは、本当の自分を隠して、他人に対して自分を良く見せようとするから、混乱するのです。 人間誰しも、完璧な人などいません。 私も、あなたほどではありませんが、みんなの会話について行けないところがあります。 若い頃は無謀にも、営業職として就職し、当然ながら落ちこぼれて、非常に苦しい思いをしました。 その後、チャンスをもらって、技術職として機械修理のためにお客さんを訪問するうちに、他人との会話に対する恐怖感が次第に薄れてきました。 まず、他人はあなたに対し、優秀で完璧な人間など求めていないことを理解しましょう。 人はそれぞれ、自分自身の悩みで目一杯で、他人の事など、さして気にしていないのです。 あなたはあなたのままで、いいのです。 私も、みんなの会話に乗れないところがありますので、ここ2~3年、敢えて天然ボケを前面に押し出す様になりました。 押し出す言うよりも、そもそもそれが地なのかも知れませんし、非常に気楽です。 そして、私のボケを、突っ込んでもらうと、それはそれで楽しいです。 人は他人の欠点を見つけると、ほっとするところがあります。 そして、欠点を気楽に表に出している人を見ると、その人を愛したくなります。 私は、最近、それをある人から学びました。 また、私自身、たとえ天然ボケでも、自分にも優れた所がある事を理解しています。 周りの人も、それを理解して私を尊重してくれます。 自分を出すことを怖がって、おどおどばかりしていれば、あなたの劣等感ばかりが前面に出て、周りの人はそれだけが本当のあなただと誤解してしまうでしょう。 勇気を出して、自分の欠点を表に出せば、周りの人は逆に、その勇気に対して、尊敬の念を抱くようになります。 隠そうとするから、欠点になるのです。 表に出してしまえば、欠点は欠点でなく、愛嬌になります。 子供の頃を思い出しましょう。 素直で、気楽な性格だったはずですね。 小中高校生という時代は、みんなそれぞれ成長の途中で、未熟ですから、自分の劣等感を処理するのに精一杯で、それを慰めるために、他人をいじめたりするのです。 社会人になっても、そうした人は多いですが、本当に成熟した人は、深くて広い懐を持っています。 そうした人を見つけ、勇気を出して、本当の自分をさらけ出して見てはいかがでしょうか。 最後に、私はあなたに、ぜひとも、瞑想をお勧めしたいと思います。 始めよう。瞑想 楽しもう。瞑想 宝彩 有菜 (著) この2冊を読めば、単なる気休めではなく、あなたの心のための、具体的な処方箋が理解できます。 瞑想は、変な宗教とは全く関係がありませんので、ご心配なく。 瞑想は、自分の心を整えるための、科学的な方法です。 だまされたと思って、一度上記の本を読んでみて下さい。 あなたが幸せになれますように。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

他の方が良いアドバイスを書かれているので、全く別の視点から。 「幼いころから」と書かれているので、パニック障害等の障害ではなく、単に持って生まれた感覚が鋭敏である可能性も考慮なさってはいかがでしょうか? 例えば発達障害の方で良くあるのが、認知の状態が多くの方とずれがあるというものがあります。 耳鼻科での聴力テストで聴こえ方を計測すると正常(特に敏感とは測定されない)なのに、体感的には「煩くて耐えられない」となる方があります。 これは、多くの方は、不要な音は脳で遮断して無視するというスキルを獲得しているのに、このような知覚特徴を持つ方々では、これができないので、自分にとっての騒音も常に聞こえてしまうという知覚認知の状態にあるので「聴こえすぎ」で疲れてしまうということがあります。 大勢の方の会話があるような喫茶店内でも、自分の仲間の言葉だけが聞こえ、その他の方々の声は雑音として無視したり、新聞を夢中になって読んでいれば、近くで結構音量の出ているTVの内容は全く記憶に残らない、というのが普通の方の聴こえ方です。  近くに座った他人の会話の声と、自分の友人の声とが、音量が同じであれば、同じように頭に入ってしまうような聴こえ方をしているか、それとも、友人の声だけを選択的に聞くということを無意識にできているか(選択的に聞くということを、通常は無意識に行っています)を、少し気にかけてみて下さい。 そして、もしもaaa2315さんが、周囲の音を無視できていないとわかったときには、そのことを精神科の医師に伝えてみて下さい。  発達障害を持っていて、このような聴こえ方をしてしまっている方の一部では、SSRIのルボックス(デプロメール)を少量(うつ病の治療としての推奨量よりも極めて少量)服用することで少しは楽になっている方もあります。 また、ノイズキャンセリングフォン(大型の電気店なら実際に装着感を試すことができると思います~高価ですから試してからの購入をお勧めします)を利用し、加えてご自身にとって快適な音楽を低音量で流すと、電車の中などが耐えやすいという方があります。 あとは、ラッシュ時間を避けて通勤するという方法を採る方もあります。 自宅から通うという考えを捨て、通勤可能な場所(自転車で通える範囲)に住む方もあります。 夜勤を選ぶという方法もあるでしょう。 混む前に会社のそばまで行き、勤務先近くの飲食店等で時間を過ごす(仕事や勉強に充てれば良い)方もあります。 逆に自宅から自転車で通える範囲の仕事を探すという方法もあるでしょう。 都会を離れ、過疎地で仕事を探すという方法もあります。 短期的で治療の可能なパニック障害のような「疾病」なのか? あるいは、先に書いたような、 「生まれつきの特性」で、一生付き合っていくものなのか? を見極めることが大切かと思います。

noname#158912
noname#158912
回答No.4

そうですね、認知行動療法がいいかもしれませんね。 人混みは人にぶつかっていいんですよ。 混んでいるんだからぶつかるのは仕方ない。 避けようとしても避けきれないでしょ。 ぶつかったら謝ればいいこと。 騒音は誰でも嫌だと思います。 あなただけじゃない。 これらを頭に入れて徐々に人混み騒音に慣れて行くこと。 時間かかっても徐々に慣れて行くことで克服出来ると思います。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

人混みについては広場恐怖症と言われるもので社会不安障害に分類するケースとパニック障害に分類するケースがあるようです。 騒音などに敏感になるのはうつ病の症状にもありますので一度違う病院で診てもらったらいかがでしょう? もちろん、あなたが検討されている認知行動療法も効果は期待出来ると思います。

回答No.2

あなたの病気はパニック障害(PD)でしょう。 私も、2年くらい前に発症し、現在も治療中です。仕事を休職~退職し、今は随分回復しましたが、都市部や繁華街は今だに怖さが残っています。都会で20年仕事をしてきましたが、今は田舎に戻って生活しています。仕事も田舎で探す予定です。自分では、もう都会での生活は無理かなと思っています。 あなたも私とよく似た症状と思います。まず、パニック障害に詳しい専門の医師に治療を受けると良いと思います。時間をかければ徐々に良くなると思いますが、完治することはなかなか難しい気がします。自分の病気と折り合いをつけながら、仕事、生活していくことが必要だと思います。厄介な病気にかかってしまったのかもしれませんが、病気を受け入れて、前向きに生きていきましょう。ただ、あなたも、可能であれば、もう少し、静かなところで生活することをお勧めします。やはり、人それぞれ苦手なものはあります。これはどうにもならないことかもしれません。自分に合った生き方をしていけば良いのではないでしょうか。

回答No.1

こんばんは。 aaa2315さんが自分でも言ってるとおり、パニック症候群かもしれないです。 ただ、この症状は「うつ」と違って適切な療法を続ければ必ず回復できると言われています。 (「うつ」は治らないという意味ではありません) 今通院している医者にはどれくらいのサイクルで通っていますか? 投薬治療であまり改善されてないようなら、別の医者に変えたほうがいいかもしれません。 *その際は、一週間くらいの単位で診てくれる医者を選んだほうがいいです。 (中には月1回という大雑把な所もあるので) 騒音が苦手ということについては、自分からはなんとも言えないので医者に直接聞いてみる方がいいと思われます。

関連するQ&A