• ベストアンサー

エアコン設置に詳しい方お願いします(再)

エアコンをベランダに設置について質問しました(できる限り後方、左を空けました)これで後方15cm、左側15cm離れました。しかし最重要なファンは前方33cmしか離れていないため、逆ルーバーを探しましたが日立製が不明のため、ガーデニングで売っていました木工製の逆ルーバー(ファンの風を上方向きに流す)を見つけました、これでは役に立たないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.8

過去に何軒も設置していますが文面の内様で何の問題もありませんよ。 木製ルーバーを付けても付けなくても問題はありません。 見た所ベランダですよね、屋根はあるのですね。 雨が吹き込んで来た時に逆ルーパーでは雨が室外機に入りやすくなってしまいます。 何方のアドバイスなのか分かりませんが、そのままにして下さい。 全く問題ありません。

koutarou73
質問者

お礼

本日雨でしたが、室外機の上がぬれていました(逆ルーバーを取り付ければ雨が入ります)参考になりました、ありがとう

koutarou73
質問者

補足

業者の方に見てもらい、エアコン異常なし、架台つけて問題解決するかどうかは不明(現状でも問題なし)と言う事でもうこれで覚悟を決めました、アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.9

皆さんが言うように、このままでも使えますよ。 心配でしょうがないなら室外機2段用の架台を買って上段に乗せれば良いです。 (転倒防止措置が必要です。配管取り回しが心配なら業者に頼みましょう)

回答No.6

ようやく過去の質問見つけたにゃ ベストアンサー見たら爆笑にゃ ショートサーキットの熱で室外器の基盤が焼けたなんてありえないにゃ IC外す際にスポットヒーターの400℃近い熱風を5分くらい続けると少し焼ける程度だにゃ 素人の発言も度が過ぎるにゃ 松下やダイキンで名称は違えど「風向調整板」がオプションで出ているにゃ これはショートサーキット対策というより隣家へのアリバイ用だにゃ それをイメージしての>ガーデニングで売っていました木工製の逆ルーバー(ファンの風を上方向きに流す)を見つけました<だにゃ 位置関係だけで言うとベランダ手すりに板を室外器下部から立てかけても同じくらいの効果だにゃ まともに昼から夕方まで直射日光が当たるならベランダから半分以上室外器が出るくらい上げないとダメだにゃ プロペラまたはアディショナルファンは実は半分は上下左右に風が出ていて正面には4割程度しか来ないにゃ 業務用のマルチエアコンなんかは室外器の幅くらいR角のなだらかな排気ダクトがついてるにゃ 逆に北向きのバルコニーならこの位置関係で無問題だにゃ 写真ではスリムダクトのジャバラが見えるからほとんど素人の取付ではないと思うけど冷えない原因は素人同然の設置工事にゃ 移動するときは「軟い柔いやわい」ペアコイルの2/8側は絶対曲げちゃいかんにゃ 見栄え良く90°曲げるならパイプベンダーで曲げなきゃにゃ Rが大きくループさせるなら素人でも位置ずらす程度はOKだにゃ 取付工事「経験者」も千差万別 室外器付近のサーモグラフィ映像見たことない人たちばかりだにゃ 

koutarou73
質問者

お礼

板をおいても同じ・・・確かにそうかもしれませんね、参考になりました

noname#180536
noname#180536
回答No.5

エアコンの取り付けは仕事で行ってました。 このままでも問題は少ないはずですよ。 問題が起こり得るのは通常の設置よりも通風環境が若干悪いですが工事するほどでもなさそうです。 通常の設置から比較すれば能力が出しきれないため若干電気料金は増えるくらいでしょう。 費用体効果ではそのままで大丈夫ですね。 下手に動かしたり台を設置したりするとガス漏れや工事代など無駄な費用が発生しますよ。 エアコン架台の設置が理想ですが次回のエアコン購入時でも良いのでは。 http://www.isc-kobe.co.jp/aircon_catcher/one.html

koutarou73
質問者

お礼

先日業者の方に見てもらいました、「この設置は問題ないだろう、架台においても状況が変わるかどうかは不明、簡易に室外機をななめに回してみる(貴殿の言われるように)」と言う事になりました、これでよいかどうかは不明ですが架台をつけるといってもタダではないので今はこれで様子を見ます、ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.4

1.むしろ向きを90度変える! これで前後のスペースを大きく取れます。 2.ベランダの手すりより高くしてなるべく前に出す。 3.隣が道路なら手すりより高くして向きを90度変え室外機の風が道路へ抜けるようにする。 直射日光が当たるなら日よけも忘れずに。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

エアコンは硬い硬い硬い銅管で繋がってるから 素人には動かせないと言うはずなのに 15センチも  硬い硬い硬い銅管で繋がってるから 素人には動かせないと言う人が動かしたのなら 既にこわれてるはず

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.2

出来れば室外機をベランダの手すりよりも上の設置が熱交換としては理想です。 ガーデニングで売っていた木工製の逆ルーバーを付け、放熱の効果を上げようとお考えかと思います。 幾分効果が期待出来るかとは思いますが、出来れば室外機自体を上げる台を検討される方が、さらに放熱の効率は上がると思います。

koutarou73
質問者

補足

そうでうか、やはり上に上げたほうがいいですかね。」

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

画像と質問が意味不明なんで、もう一度詳しく説明してね。 写真を見る限り後ろは15cm開いていないし、左側は見えない 前方はどー見たって33以上あります(室外機が33cmとは思えない) ところで何がしたいの?

koutarou73
質問者

補足

この写真は以前の状態です、この状態から室外機を前方、右に平行移動しました、それで今の距離にしました。これにがーディニングで売っていた、木製逆ルーバーを付けたら風は上方に行くようになるかどうか(さほど変化無いか)を知りたいです。

関連するQ&A