ビザなしでフラっと行っても働けませんから,ちゃんと就労ビザを取ってから行きましょう.
>大学を卒業したら
ということは,今は学生さんなのですね.
まずは,数年間留学してみてから決めるというのはどうですか?
考え抜いた結果,やめようということになっても日本に帰ってこられるという担保がある状態のほうがいいです.
いきなり働くのはハードルが高いし,語学の問題でchomageになる可能性が高いです.
そうなると,日本に帰りたいのに帰るためのお金がない,なんてことも起こります.フランスには,結局そんな事態になってしまって路上でお金を乞う移民がそこかしこにいます.多分国に帰るためのお金が欲しいんだろうけれど,今日の自分の食べる分ぐらいしか得られないでしょう.
そもそも身分がしっかりしていないと家も借りられません,国では移民を受け入れることになっていても,フランスの現実社会では移民は招かれざる客です.
それに,サルコジ政権の時は移民政策がゆるゆる(むしろウェルカム)だったので,割と簡単にcarte de sejourが出ましたけど(それでも結構大変ですが),大統領がオランドに変わってかなり移民には住みにくい国に変わっていくと思います.まぁ,サルコジ政権でも終盤はロマ人を強制退去させたり,ずいぶんなことをやってましたが.そんなサルコジ政権下でも現実社会は移民には冷たいです.
そもそもどうしてフランスなのですか?
憧れるほど,活字で読むほど,写真で見るほど,夢のような国ではないですよ.
多分,アラブ圏や東欧諸国から来た移民たちも,思ったほどではなかった・・・と後悔しているはず.
男女平等,女性や子供の権利,貧富の差,その程度の「日本では常識」のことが常識でない国の人であっても,そう思う,そういう国です.
日本はこんな頼りない政治ではありますが,民主主義の国としては割と成熟している方ですよ.