• ベストアンサー

フランス留学におけるフランス語スキル

大学の研究員(学生ではないです)としてフランスに行こうと考えているのですが、フランス語が全く分かりません。 学生ではないので講義を取ったりする必要は無いですし、大学の研究室では英語が通じるということでした。 しかし通常の生活のことを考えると、果たして英語のみでやっていけるのか不安になります。 まわりのフランス留学経験者に聞くと、大丈夫だよ、という人と、やばいよ、と言う人に分かれてしまってよく分かりませんでした。 ちなみに、留学先として考えているのはレンヌ大学です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • echalote
  • ベストアンサー率51% (66/129)
回答No.2

フランス在住です。 以前、農業センターを見学したことがあり、そこには、たくさんの外国人研究員が研修で来ていました。その時、外国人研究員の人たちや、その研究員を担当するフランス人の研究員の人たちと話す機会を得ました。外国人たちは、研究に関しては、基本的に英語ですんでいたようです。書かなければいけないフランス語での論文などは、パソコンの翻訳システムや、フランス人の同僚たちに助けてもらっているとのことでした。長期の研修で、すでに数年フランスで暮らしている人は、それなりにフランス語が話せるようになっていましたが、来たばかりの外国人は、生活やコミュニケーションのためにフランス語の学校に通っているとのことでした。 おそらく研究生活に関しては、フランス語なしでもやっていけると思います。現在は、若い人をはじめ、フランス人でも英語を話す人が多くなってきています。ただ、フランスでanthraceneさんが、どのような生活を送りたいかによって、フランス語の必要度が変わってくるのではないかと思います。普段の生活で、積極的に現地のフランス人たちと関わりたいのか、研究のみが目的なのか、等々を検討してみるといいのではないかと思います。 たとえば、身近なことで、郵便局や銀行などの手続き等、最初はどなたかが手伝ってくれるでしょうが、しばらくしたら、一人でいろいろ動きたいと思われるのではないでしょうか。やはり、こういった日常のこまごましたことは、フランスに住む以上フランス語での方がスムーズに行われます。フランスに発つまでの時間があるようでしたら、フランス語の基礎知識を身につけられて、あとは、現地で生活に必要なフレーズなどを必要に応じて暗記されるような方法をとられると負担も少なくていいのではないかなーと思います。 いずれにしても、慣れない地での研究生活、ストレスがたまらないように、いろいろな心配は、早めに解消するようにして、有意義な生活が送れるといいですね。レンヌに在住している日本人の方の情報なども集めてみたらどうでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.1

英語のみでも可能でしょうが、 フランスで英語しかしゃべらん奴は嫌われますからね。 フランス語もある程度勉強された方が良いのでは?

関連するQ&A