• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の心配が多く、子どもを設けるのが不安です。。。)

夫の行動にイライラ、子どもを設けることが心配

このQ&Aのポイント
  • 主人の行動にイライラしている私。特に家の鍵を失くすことが多く、2回も失くされたことに参りました。
  • 私は子どもを設けることを考えていますが、夫の心配事やイライラが増えるかもしれず心配です。
  • 夫の行動が繰り返されることで、夫がADHDではないかと心配になってきました。子どもを諦めるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

あのですね できない人にいくら詰め寄ってもできないんです。 一方あなたはできる人だから「自分にできることは誰でもできるはずだ」と思い込んでる節があります。 これは優秀だけど人生経験がまだ少ない秀才タイプに多い落とし穴なんです。 では具体的にどうしたらいいのか。 もうそういう前提で工夫をしたほうが早いし前向きで効果的です。 家のカギをベルトとチェーンで固定させる、首からぶら下げさせる。 ボイラーをたきっぱなしだと自然に火が落ちる、もしくは温度を感知し自動で温めてくれるものに変える。 など。 子どもを諦めるのかどうか以前にそんなに心の許容量が少ないとまず育児ノイローゼになると思います。 育児に必要なのは巨大な寛容の心ですから。 それが足りないとここでもよく見かける魔の二歳児の時に耐え切れなくなります。 例えば意味不明で無意味な子どもの会話を24時間丁寧に聞いてあげれそうですか? 「なんでできないの!」と怒鳴る日々が目に見えそうです。 最後にこんな言葉を贈ります。 「女性にとって結婚とは巨大な子どもの育児スタートである」 旦那を子どもであると思い変えればうまくいくことも多いそうですよ。

noname#158724
質問者

お礼

ありがとうございます。人生経験が少ない・・・その通りだと思います。 工夫を重ねて、主人を大事にしたいと思います。カツを入れて頂き、はっとしました。 赤ちゃんが生まれた時、根気良く意味不明な話を聞いてあげられるような母になりたいです。 家庭環境で、うちの父が何でもそつなくこなすタイプだったので・・・ 比べちゃいけないと思いつつ、あまりにだらしない旦那で 驚いてしまったのが本音です。生活するまでここまでとは思いませんでした。 でも頑張ります

その他の回答 (15)

回答No.5

こんにちは。ここに書かれていることだけから想像すると、前回答者様仰っておられるとおり、大人の発達障害の可能性、疑いで一度は調べてもらったほうが良いと思われます。 アスペルガー(AS)が、高機能自閉症(PDD-NOSなど)。しかもADDの特性が強くでている感じ。 病気ではない、脳の機能障害なので治りませんよ。マシになることすら望めない場合が多いです。 そして何よりも書いておきたいのは、もし自閉スペクトラム(幅広い帯のようなものだとご想像ください。様々な症状はダブリ滲んで見え、明快な境界線はありません)の何処かに当てはまるとしたら、少なくとも50%の確率でお子さんに遺伝すると見てよいです。しかも父親と同じものがでるとは限りません。広い幅の何処に着地するか。それは生まれてみないと解らないのです。しかもお子さんが男の子の場合、確率はあがり、女の子の場合は少し下がります。世界統計でも自閉の7割は男子ですから。 一番考えなければならない点は、3人家族の内で2人の自閉症を抱えて切り回していけるか、そこです。 その結論を導くためには先ずは将来の父親になる方の診断をと思います。一件目で出てこなくても、せめてセカンドオピニオンは得てください。一生を左右する大切なポイントになりうる話ですので。 以前、かなり大勢の方がコメントをつけたスレッドがありました。これは、結果離婚されたケースですが、本文そのものより寄せられたコメントの中に色々なヒントがあるかもしれません。ご参考までにリンクしておきますね。http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa3951330.html ちなみに。私は精神科医で、パートナーはAS。娘もASです。 こんなケースもあるので、相手が自閉グループだから即駄目か、お先真っ暗かと言えばそんなことはないですよ。間違いなく振り回されますので、その覚悟と、飛び切りのユーモアのセンスだけは必要です。自分の精神衛生上ね^^ 後から知らなかった。。こんなはずじゃなかった。。と思わないためにも、事前に徹底的考察を行うことを是非ともお奨めしたいと思います。そのためには先ず、調べることです。その上で是非重要事項を決断されてください。 ご家族のご多幸をお祈りしています。

noname#158724
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。 そうですね、夫のことは大好きなので多少のことは今度から気をつけてね^^ と言ってます。あり得ないミスで、思わずお説教中に笑ってしまうこともあります。 でも、あまりに続いたり自分の体調が悪かったりすると爆発してしまいます・・・ 病院に行くのはちょっと抵抗があります><でも、行かないと後悔するか・・・ありがとうございました

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.4
noname#158724
質問者

お礼

ありがとうございます。薬物・・・それには、抵抗があります(涙)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 オイラは医者でないことを断っておくニャ。  チミの旦那はいわゆるAD:注意欠陥障害ではないかニャ。その中でもADD:不注意優勢型と呼ばれるタイプだと思うニャ。  このタイプは多動や衝動を伴わないので、幼い頃から忘れ物や失敗の多い子ども程度に見られるだけで周りも障害者(児)とはみなさず今に至ったと言うことが多いニャ。  一度大人のADを診てくれる病院で診察してもらったらどうニャ?そこで何ともないとお墨付きが貰えたら、ちょっとミスの多い旦那とと思って諦めろニャ。子作りにも励めニャ。  もしAD、ADDと診断されたら、どうすればよいかはその医者に相談しろニャ。この手の障害は遺伝するとも言われているニャ。  取り合えず、旦那と一緒に病院へ行ってみたら…ニャッ!  チミも旦那も、フォースと共にあらんことを!

noname#158724
質問者

お礼

ありがとうございます。不注意優勢型・・・そうかもしれません>< 遺伝は心配ですね・・・本当は子どもが欲しいです

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 年齢がないのですが・・・・。大人のADHDかもしれませんね。  って、脅かしてごめんなさい。私のツレはASなんです。息子もそう。じいちゃんもそう。つまりは父系の遺伝なんです。  ひとりよがり  自分の好きな物への執着・固執  人の言うことは聞かない  二つ同時に物事が出来ない  部屋を片付けられない  物を失くす  でも他人のミスは鬼の首を取ったかのように批難する。  頑固  空気が読めない  逆に良いところは  人を疑わない  社会的に反することは絶対にしない(信号無視とか)  すべからく年長者に対して丁寧だから、評価がいい  こつこつと好きな事は続けるので、静かな事が多い  エンジニア向き  得意な事は天才的な能力を発揮する  他人に褒められると樹に上る  かな。生活していて疲れます。特に話の区切りが無いところが嫌です。いつまで話しても結論が出ない。よ~く聞くとこだわっている問題個所が違う。ってことはざらです。「え?そこ?」という所にこだわっていて、話が見えない。  でもね。夫は三人目の子供だと誰でも言います。  完璧な人はいない。  私を含めてそう思う。  だから、うまく付き合っていくしかないかなって思います。  結論:旦那の行動欠陥を理由に子供を諦めるのはおかしい  と思います。      

noname#158724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 良いところは、全てあたってます><特に人を疑わないところなんて・・・利用されてるとも思わず、後輩に何万もおごったり・・・自分がすっからかんになるまで、居酒屋でおごらされ・・・ 悪いところは、以下の三つが当たっているかと思いました。 二つ同時に物事が出来ない  部屋を片付けられない  物を失くす 私のミスは、普段自分が私に迷惑をかけているからか?怒ったりしたことは一度もありません。基本的に物静かです。そして、資格試験の勉強が終わるとひたすら漫画を読んでます。それも、同じ本を何度でも・・・意味分かりません。 うまく付き合って行くしかない・・・そうですね。行動欠陥を理由に諦めない方がいいですかね。何だか、旦那の行動にイライラする自分が増えてきて耐えられるか心配になってしまったのです・・・

noname#163573
noname#163573
回答No.1

まわりに手伝ってくれる人はいますか? 旦那さんが育児の上で便りにならないとなると 子供を育てる上では、基本的に一人で乗り切る覚悟がないと難しいと思います。 周りに手伝いがなければ 奥さんが病気の時、ちょっと出かけないといけないとき 何かの時にやっぱり旦那さんが頼りになるかどうかで 奥さんの負担はかなり変わってきます。 それから一応お仕事はできているんでしょうか? 鍵はリールキーにしてベルト穴とかに通してしまいましょうね。 発達障害についてはADHDだけじゃなくて ADDや自閉的要素などいろいろあるので 一度相談してみてもいいかもしれません。 言動で他にもおかしいところがあれば何らかの健忘とか痴呆とか 病気が隠れているかもしれませんし。 うちの夫も抜けています 毎朝仕事に行く前に財布が、携帯が、と大騒ぎです 子供は必ず手をつなぐように言っても、別のことに気を取られて手を離し あわや交通事故に、ということもありましたし 私が歯科に通うときに、さんざん出かける前にうるさく言ったのに ベッドに赤ちゃんを置いたまま居眠りして、赤ちゃんは転落。 自分自身の指をドアに挟む人ですから、子供を挟まないわけがなく… 乱雑な動き、注意力散漫のために子供を怪我させたことも多々。 また仕事のことや手続きなども忘れっぽく突然当日に 忘れてたから持ってきて、市役所に行って、など言われることもあり。 子供が小さいと連れて行ったり準備するのもすぐ、というわけにはいかないんですよね。 赤ちゃん用のスティックミルクと間違えて、試供品のママ用ミルクを飲ませてしまったり。 飲みかけの飲み物を置きっぱなしにする→子供がいたずらしてこぼす→怒る、ということも。 夫婦ふたりの時は、無意識に夫をフォローしてた部分が、子供の世話に割かれてフォローできない上に 育児の上でいろいろと足を引っ張られることも多いです。イライラします。 一度、発達障害も調べてもらえばいいかもしれません。 子供を持つ、持たないじゃなくて効果的な対策。忘れ物しにくくするとかが 見えてくるかもしれませんよ。 検査などしなくても、そういう人向けの本なんかにも、対策はいろいろ書いてあると思うので。 一度読んでみるのもいいかもしれません。

noname#158724
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます(涙) 私の両親が近くに住んでいるので、手伝ってくれると思います。常に、鍵なくしてないよね?見せて!と言って確認したり、ガスは消した?忘れてることないか、キッチンに行って確認してきて・・・など、常に注意をしています。 本当に本当に不注意です・・・仕事は、一応大企業に勤めてます><きっと、迷惑をかけているかと思います。一流大学を卒業してますし、(現役で)職業も堅いところですが・・・ 回答者さんのご主人さまも大変ですね><お子さんを見ててと言って、居眠りされてしまったら青ざめてしまいますね!! とりあえず、大事な用事もすぐに忘れてしまう夫なので、100均でクリアポケット(8個くらいの仕切りがついているもの)を買ってきて、『ここに控えとか、大事だと思うものを入れておいてね』と言ってます。 それと、この前言ってた●●やってくれた?と聞いても、あ!!忘れてたってことが大半なので、これからは夫に伝えるノート的なものを作ろうと思ってます・・・ そうですね、発達障害について調べてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A