• 締切済み

好き嫌いを誰にでも合わせる人

同じ会社の先輩の話です。 その先輩は優しいですし、性格は悪くないとは思うのですが、 誰かと話していて、その相手が「○○さんが嫌い」と言うと、 同じように調子を合わせ、その人の前では ○○さんに対して素っ気無い態度をとったりします。 実際、私もそういう態度をとられました。 しかし、その相手が居なくなると さっきまで素っ気無くしていた相手にも またいつものように優しく話したり 冗談を言ったりして普通に戻ります。 こういう人って八方美人って言うんでしょうか? 最初はいい人だなぁ、なんて思っていましたが・・・。

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.3

面の皮が厚い人って気もしますが・・ 一人にされるのが恐いのかもしれませんね。 厳しい人からは相手にされなくなるタイプだと思います。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>こういう人って八方美人って言うんでしょうか? ・だれに対しても、如才じょさいなく振る舞うこと。 ・また、そのような人。 ・どこから見ても欠点のない美人。  なので、違うと思います しいていうなら 「阿諛追従」 (あゆついしょう)    相手に気に入られようとこびへつらいおべっかを使う事や、 その態度の事。 「阿諛」は、おもねりへつらうことやおべっか、 「追従」は、人の機嫌をとること、へつらうの意。 「お追従を言う」という言い方もある。 「内股膏薬」 (うちまたごうやく) 自分の主義や主張もなく、そのときの都合次第で、 あちらについたり、こちらについたりするような人。 内股に貼った膏薬が、右側にくっついたり左側に くっついたりする意から。 「膏薬」は「こうやく」とも読む。 「二股膏薬」 (ふたまたごうやく) 自分の意見や主張がなく、あっちへついたり、 こっちについたりすること。 また、節操が無い人。 股の間に塗った薬は、歩いているうちに両方の足にくっつくことから。 「膏薬「は油で練り合わせた外用薬。 紙や布に塗り、傷やできものに貼って使用する。 「膏薬」は「こうやく」とも読む。

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.1

八方美人と言うよりは、単に人に付いて行きたいだけであると思います(やたらうまいこと言って人を味方に付けているわけではないので)。 独りでは寂しいのは誰でも同じですが、常に誰かに付いていないといけない極端な例であると私は考えます。 勿論、実際そうであるかは分かりませんが、もしそうだとしたら少し頼りない先輩ですね… 別に歩調を合わせること自体は悪いことではありませんが、私だったら「自分の意志というモノはないのか?」と疑ってしまいます。もっとも、この文面だけからのイメージに過ぎませんが。

関連するQ&A