- 締切済み
水道橋の停車時間はなんのため
中央線の水道橋、朝はないけど、夕方になぜか2分程度停車しますけどなぜですか。 http://okwave.jp/qa/q7612565.htmlを見て思い出しました。 多分、ドーム対応と思ってます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#204378
回答No.1
以下のように考えてみました。 ・御茶ノ水駅で乗降時間を確保するために停車時間を長くしている。そのため、後続が駅間で停車しないように調整している。 ・御茶ノ水駅で中央快速線~中央・総武線に入る臨時列車や定期列車の間隔を確保するために、手前の駅で調整している。 ・御茶ノ水、秋葉原、錦糸町と乗降が多い(もちろん新宿~水道橋間でも乗降が多いが)ので、遅れを出したくない。そのために、手前の駅で遅れが出ている場合にも吸収できるように時間を確保している。先行列車との間隔が不均一になればなるほど、一方の列車が混雑してしまうため。
お礼
回答ありがとうございます。 朝はお茶の水→新宿方面ではこの(都心としては)長い停車はありません。 はっきりとは言えませんが、おおむね19時以降だとこの長い停車が あったと思います。 ドームがあると入場制限があるのか、混むことは混みますが 朝の千葉→秋葉原のような混み方ではありません。 私はお茶の水で東京行き中央線乗り換えしてましたが 臨時列車や定期列車(特急ですね)の影響ではないと思います。 まあ、都心であれほどの停車はないかと思い質問してみました。