- 締切済み
個性なんて邪魔なだけですよね
学生の時はその個性を大切にね、なんて言われ続けてきたけど 社会の中で個性を受け入れてくれる場所なんてないですよね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
人の気持ちを快くする個性であれば、 邪魔にはならないでしょう。 とりあえず、 我欲を捨て、謙虚になって、 受け取り上手、与え上手になりませんか。 受け取り上手は、 人の気持ちを快くする与え上手なのです。 そうした環境づくりをしつづけていれば、 質問者さまに与えられているミッションで 自身の個性を発揮する機会が 必ずあります。 とりあえず、 紙に、不満、嫌悪、不快、怒りなどの すべてを書き出して、 その原因と対策を違った色のペンで 書き加えて、可能なことからクリアしながら、 幼いころから培ってきている礼儀作法を 更に磨きあげ、最高のホスピタリティを身に着けて、 周りをハッピーにするところから 始めてみませんか。 暮らしの中に、 世界の難民の人たちへの ちょっとしたお役立ちを採用してみるのなども 質問者さまの個性を活かす方法の1つになり得ます。 どうしようか? と考えることにも個性が反映されますので、 常に、奉仕などの、お役立ちを考え、 実行していれば、質問者さまの個性を活かせる環境に 変り始めます。
個性は大切ですよ。 受け入れる入れられない いろいろあっていいんじゃないかな。 社会の中で受け入れられない個性は人に迷惑をかける個性だけだと思いますよ。 迷惑をかけない個性なら どんな個性でもその人のもので受け入れられる受け入れられないまでは考えないでいいんじゃないかな。
お礼
ありがとうございます。 私は人に迷惑かける個性の方だと思います。
- vanilla77k
- ベストアンサー率13% (34/251)
まずは協調性で、その中でほどほどに個性を出せば良いのではないでしょうか
お礼
ありがとうございます。 どうしたら程ほどに出来るのでしょうか…
普通の人が言っている個性というのは、ある水準まで到達していないという、能力が低い状態の別名だと思います。こういう意味の個性は特別な条件が設定されている場合以外には受け入れられはずがありません。個性が受け入れられるのは、普通の人は、いわゆる趣味なのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 生きづらいです。
- deltaufp
- ベストアンサー率39% (136/341)
何事も程々でしょう。 個性が全くないと、雇っていても会社にとって名の刺激にもならないただの捨て駒も同然。かといって、個性が強すぎて協調性がないと、それもまた問題です。 個性が受け入れられる場所といえば、例えば芸能界とか。芸人なんて個性の塊じゃないですか。個性で生きてるような人たちです。一般企業でも、いるかいないかわからない個性ゼロの人はリストラ対象になりやすいと思いますよ。ちょっと個性があって周りに良い影響を与える人はちょっとやそっとじゃ首にならないでしょうし…
お礼
ありがとうございます。 やはり会社のために自分を変えることも必要ですよね。 本当芸能界は凄いなぁと思います。 一般社会では、受け入れられないだろう人もみんな活き活きと活躍して、助け合いながら生きてるのかなぁ。 加減って難しいですね。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40過ぎの会社員です。 個性のない人間なんていないと思いますが、個性の目立たない人、個性をあまり表さない人ほど、自分の居場所を見いだせずに、「自分の個性が受け入れられない」と悩んでいらっしゃる傾向が強いと思います。 他人に受け入れてもらうことを考えるより、自分を確立することを考える方が、いいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私は個性を隠すことが出来なくて悩んでます…迷惑かけるばかりです。 障害を持ってる人も障害者枠でしか仕事が出来ない、グレーゾーンの人は障害者枠にも一般枠にも入れない…
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 今まで人の役に立ったことってなかったような気がします。 紙に書き出してやってみます。