- 締切済み
ふすまの張替えに挑戦!糸入りは糸、取らないとダメ?
和室だった部屋をフローリングにしました。 この機会にふすまの張替えに挑戦しようと思っています。 壁の色になるべく近いもの、で、選んだのが、シ-ル式の裏紙をはがすだけ、というものでした。 今までのふすま紙をよくみると、糸入り。 説明には、古いものは糸を全て取る、となっています。 天袋を含めて8枚、取らないとだめですか? 新しいふすま紙は、試し用にまだ1枚しか、買ってません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
襖の張り替えに シール式のふすま紙? 現存すること自体 考えられない代物です と、言うのは シール式は一旦貼ると絶対にはがれない性質 言い換えれば 貼り直しが出来ない性質。 余程正確にぴったり置いて 正確に圧着しないと必ず失敗します。 勿論始めて張られるのでここで質問されているのでしょうが・・・ ハイ 必ず失敗します。 フローリングに変えられたのであれば、当然壁紙を貼られたのではないでしょうか? 洋室になるのですから 襖にふすま紙を貼る必要もないわけで、壁紙の別柄を持って来て貼っても十分代用できるわけです。 その際には生糊タイプを選んでください。 一度張って不都合があっても 何度も剥がしては貼り直せます。 勿論 、道具類も揃えて下さい。 上下左右の桟を外して それぞれ半分近くまで桟の下側に隠れるように巻き込んで貼り 桟を元に戻します。 その後で 霧吹きで全体に軽くふき付けておけば 少しくらい波打っているものでも 翌日にはビシッとなった襖に変わります。 シール付きは プロでさえ使いません。 販売をする事を拒否するわけではありませんが・・・。 ある程度までの重ね貼りは出来ます。 質問者さんの場合 職人が貼った後で判りませんが3枚くらいは重ね張り出来ます。 糸入りの有無は有りません。 シール式は すぐに返品しましょう。 それとも自分の目で試してみますか? 勿論 通常のふすま紙で裏側にスポンジで水を付けて張るタイプも有りますし 先ほどの回答者さんの アイロン仕上げのものも有ります。 また、通常ははそのどちらかに限定されます。 張り直し とか 空気抜きのための刷毛での作業が出来ますから・・・
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
ふすまの張替は下張りだけにする事 ふすま紙はスチームアイロンで貼るふすま紙が仕上がりがきれいですよ
お礼
ご回答ありがとうございました スチームアイロンで貼るタイプか、生のりタイプか・・・ 実は今 張替え自体保留中です・・・ お騒がせしてすみません
襖の経過年数にもよりますが、かなり古いものであれば、すべて取り去らなければいけません。古い紙の上に新しい襖紙を貼っても湿度によってたわみ、へたするとしみがでます。障子ならご自分でもできると思いますが、襖は難しいものです。満足できる結果を得たいなら業者に依頼したほうが良いと思います。一面3千円として3万円位で快適な環境が実現でき、15年位は持つでしょう。どうでもいいような襖なら自己流でいいと思いますが、見栄えが必要な所は多少のお金はかけるべきです。我が家の場合、2階は自己流で貼っていますが、来客のある1階は業者に依頼しています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 実は、私は、洋間にしたついでに、ふすまも洋風に張り替えるか、押し入れの真ん中の仕切りを取って クローゼットにしたかったんですが、主人が賛成してくれませんでした と、いうわけで自分でやってみようかな、と思ったんですが、難しそうですね 子供の部屋になるので、まあ、見栄えは必要ありませんが
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
どの様な襖ですか ちゃんとした物なら商事の様に桟が入っていて茶色い紙が下張りされています そういう物は剥がして貼り直さないと紙の収縮で桟が折れます 下地がベニヤの物なら平らになっていれば大丈夫 ちゃんとやりたいなら剥がして平らにした方が良いです
お礼
ご回答ありがとうございました。 桟は入っています でも、私が試しに1枚だけ買ったシール式はどうも失敗する確率が高そうなので、 ふすま自体、張り替えるかどうか、保留中です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 壁紙は、建て増しした部分だけ貼ってもらいました。既存の部分は、砂壁のままです。その砂壁の色に合わせた 濃いクリーム色の壁紙です。 実は、シール式を選んだのは、近くのホームセンターで、その濃いクリームに近い色が、シール式のものにしか なかったからなんです。取り寄せ、というのも、ふすま紙に関してはやってないようでした。 貼り替えは、今保留中です お騒がせして、申し訳ありませんでした。