- ベストアンサー
RAID 0について教えてください
- RAID 0を組むことでSSDのパフォーマンスを向上させることができます。
- RAID 0を構築する際、ボリュームのサイズはSSDの容量の合計となります。
- 異なる容量のSSDを使ってRAID 0を組むことで、ボリュームのサイズが変化する場合もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>完成したvolumeのサイズは128GBで良いのでしょうか? 起動ドライブをRAID0化してデータを移行した場合は、128GBで正しいが、残った128GBは「未使用領域」になる。 http://nattokude.gozaru.jp/xps8300/raid4.html を良く見ると http://nattokude.gozaru.jp/image/xps8300/xps8300_309.jpg の画面で「データ移行前は、60GB+60GB=119GBのボリュームになっている」のが判る(60GBと言っても「約60GB」なので、足しても120GBにならず、119GBになる) んで「RAIDを組む前のボリュームのデータを、RAIDを組んだボリュームに移行」した段階で、119GBのボリュームが60GBに縮小される。 http://nattokude.gozaru.jp/image/xps8300/xps8300_313.jpg の説明をよ~~~~く読んでみよう。 そこには「移行したおかげで、半分が未使用になっているから、パーティションを広げるか、新しいパーティションを作れ」と書いてある。 RAID0は「冗長性が皆無」なので「アクセスが高速化されるだけの物」なので、本来「RAIDを構成しているドライブの容量の合計が、そのままボリュームサイズになる」のだ(前述のサイトでも、途中まではそうなっている) しかし「起動ドライブとして動作させる為、元の起動ドライブのパーティションサイズをそのまま引き継いで、データを移行した為」に、パーティションが縮小されて、元と同じサイズのボリュームが出来ちゃったのだ。 前述のサイトの通りにやったあと、ディスクの管理で、パーティションサイズを最大まで拡張すると良い。
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19963)
更に追記。 http://nattokude.gozaru.jp/xps8300/raid4.html の途中で「選択したディスクの1つからデータを保持しますか?」で「いいえ」にすると、ちゃんと、全部の容量が足されたボリュームが出来上がる。 但し「データが保持されず、中身が完全に消えてしまう」ので、起動ドライブをRAID化する時は「いいえ」を選んではいけない(やっちゃうとWindowsを再インストールするか、リカバリディスクで起動してリカバリが必要になる) ここで「いいえ」を選んでも良いのは「まっさらの空っぽのデータ用ドライブをRAID化する時だけ」なので注意。 空っぽのドライブを「データ移行」しても時間食うだけで意味無いから、そういうケースでしか「いいえ」は使わない。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19963)
追記。 http://nattokude.gozaru.jp/image/xps8300/xps8300_309.jpg http://nattokude.gozaru.jp/image/xps8300/xps8300_313.jpg の2つの画像URLは「直リンク禁止」になっているので、クリックしても見れません。 URLを範囲指定してコピーするか、右ボタンのプルダウンメニューで「ショートカットのコピー」をやって、ブラウザのアドレスバーにURLをペーストして開きましょう。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6850/9745)
そのサイトの画像がおかしいですね。 普通にRAID0で組めば、単純な容量アップになりますよ。 参考) http://haizin.serveblog.net/?p=8249
お礼
やっとわかりました。 ありがとうございました。