• ベストアンサー

抜歯後の抜歯

本日親不知が痛くなり飛び入りで口腔外科に行き。上の親不知1本抜歯してもらいました(下の親不知は数年前に2本抜いてあります。)。もう上の1本を次回抜いてほしいとお願いしていたんですが。予約が来月の20日以降しかあいていないらしく。別の歯科にて抜いてもらいますとはいいづらく。とりあえず予約しなかったのですが。この場合。別の歯科いいに行く場合間隔はどれくらい開けたほういいのでしょうか? 今日抜いてもらったところももうそれほど痛くないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

恐らく今回抜いてもらったところの穴が塞がるまで抜歯はしないと思います。 保険診療は一度の診療で出来ること・順番などが決まっていますので。 ところで水平埋伏歯以外の抜歯は一般開業医のほうが個人的にはいいと思います。 口腔外科だと歯茎を切開するからです。 また酷いところだと健康な7番の歯が邪魔で神経を取る(という作業で7番は相当小さくなってしまいます)などしてくる口腔外科もいました。 後に気になって他の歯科医に相談したら発覚しました。 歯は基本的に治ったりはしません。なので補修することしかできないわけです。 歯科医はクチコミをちゃんと調べてから選ばないと後悔しますよ。

その他の回答 (5)

noname#172810
noname#172810
回答No.6

質問の趣旨 >別の歯科いいに行く場合間隔はどれくらい開けたほういい >のでしょうか? akiba555さんは、親知らずが痛くなったので”飛び入り”で抜 歯してもらったのです。 そのとき、もう一本のこっている親不知が、もし急に痛くなった ら、と考えてここの科で抜いでもらおうと閃かれたのです。 そこで、もう一本次に抜いてほしいと申し込んだら、予約が来 月20日以降でないと空いていないとのこと。 この口腔外科は予約制のシステムになっているのです。 akiba555さんは、抜歯後の経過に不都合はないと言われて います。 抜歯後の予後のことを考慮していません。 あと一週間で月替わりになります。 月をずらして他の口腔外科で抜歯できるでしょと考え、来月 に入って親知らずの抜歯を勧めました。 同じ月に数本の親知らずの抜歯とはどうなっているんだ。と、 僭越ながら、レセプト査定で疑問を持たれることも少なからず 頭に浮かびました。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.5

たぶん安全性を考慮してのことでしょうね。一度に抜歯するのはできないことも無いですけど、 感染などがあると上下ともに感染して危険ですし、特に下の歯は形状などによっては腫れる危険性も高くなるので、その時に感染症があると治療も困難になります。 急性症状で抜いた場合は予後が悪かったり、時間がかかる場合も可能性が高くなるからです。 基本的には止血して、安定すれば十分ですから1-2週間後でしょう。更に用心すれば1ヵ月後ということになります。 個人差がありますが、一ヶ月もすれば再生した粘膜が抜歯窩を被ってくれるのでリスクも少なくなるからです。

noname#172810
noname#172810
回答No.4

月をずらして受診したほうが良いと思います。

  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.3

上の親知らずの抜歯ですので、一般的には予後は良いです。 抜かれるご本人が大丈夫であれば、反対側はいつ抜いても構わないと思います。 保険診療の制約はいろいろありますが、抜歯から次の抜歯の間隔まで問うことはありません。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.2

医師によるのでは? 私は2本、一度に抜いた事があります ですから“抜歯は1本ずつでないと”てルールは無いと思いますが (余りに出血が多い場合、患者の体質などにより異なるかも)

関連するQ&A