• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眼底検査)

自転車事故で目に打撲!眼科の検査内容は?

このQ&Aのポイント
  • 自転車で電柱に衝突し、目の付近を打撲した私。眼科での検査内容がわからず、知りたいと思いました。
  • 眼底検査を依頼した私は、まず目薬を差されて目のピントがぼやけてきました。その後、先生による目の方向への指示がありました。
  • 眼底検査には様々な方法があり、私が受けた検査が眼底検査ではない可能性もあるのか疑問に思っています。糖尿病の検査でもカメラのフラッシュのような光が使用されることがあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.3

眼底検査と言えば、おそらく質問者さんのされた方法です。 ご友人の方は、厳密には眼底検査ではなく眼底写真撮影ですね。 保険点数で言うところの D 255 精密眼底検査(片眼) 56点 と D 256 眼底カメラ撮影 1 通常の方法の場合 56点 ですね。 健康診断などの「眼底検査」の項目は、眼底カメラ撮影で代用されていることが多いです。 写真として記録に残るため、撮影自体は眼科医でなくても看護師や臨床検査技師でも可能で、後で眼科医に写真を診てもらって判定、ということができるので、健診では広く用いられている方法です。 画角は中心30~50°程度で、周辺部は写真に写りません。 一方、質問者さんの受けられた方法は、眼科医がより精密に診察する方法です。 見る眼底の範囲が圧倒的に広いです。 ケガの場合、何か起こるなら周辺部に起こることが多いので、写真撮影では不充分であることが多いです。 つまり、質問者さんもご友人も、それぞれ適切な検査をされた、ということです。

spitzelt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機械を使用していなかったので、なんかアナログだなと思い、少し不安に思っておりました。 眼底検査の治療費が780円だったのですが、こんなに安い物なのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.5

No4です。 捕捉につき回答します。 散瞳検査に使用する点眼薬は、おそらくミドリンPと考えます。 http://www.qlife.jp/meds/rx9146.html ミドリンPの半減期は個人差もありますが、2時間~3時間です。 3日たっても治らないといことは考えられません、しかし最初の眼外傷で麻痺性散瞳をきたしていれば別です。 目は強く受傷すると、光彩が驚いて散瞳します。そのような現象を麻痺性散瞳と言いますが、もしそうなら1週間はピントがぼやけてます。 麻痺性散瞳でもなく、ただの散瞳検査後のピンボケならおそらく気のせいと考えます。

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.4

回答します。 眼外傷で眼科医が1番に考えなければならないのは網膜剥離です。 網膜剥離は放置すれば失明するからね。 次に網膜裂孔(網膜に穴が開く、放置すれば網膜剥離に移行)などが考えられます。 どちらも眼底の真ん中あたりに発症すれば、眼底カメラで発見できます。 しかし、眼底の端っこの方に発症した場合は、眼底の真ん中しか見れない眼底カメラでは病変が移りません、そこで眼底を隅々まで見る眼底検査が必要になります。 眼底検査にも接触型コンタクトレンズを用いた方法、非接触型コンタクトレンズを用いた方法、などいろいろとありますが、共通して言えることは、散瞳薬を用いて虹彩を散瞳させるということです。 虹彩(瞳孔)を散瞳(広げる)させることにより、眼底を広域に観察することができるようになります。 また、患者に上や横を向いてもらうことによって、さらに角度がついて最周辺部位まで観察できるようになります。

spitzelt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 知り合いに目の周りだから念のため眼底検査を受けた方がいいと言われ、検査を受けに行ったのですが、そこで目薬をしてピントがずれるようになり、6時間程度で元に戻ると医者に言われ、実際にピントは戻ったのですが、その後目に違和感が残っています。特にぼやけるということはないのですが、近くを見て遠くを見ると一瞬ピントがずれる感じがします。 目薬を差す前はそのようなことがなかったのですがどうでしょうか? 目薬を差す前の方が良かった気がするのですが、問題無いのでしょうか? ちなみに眼底検査をして3日経ちます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 一般的には瞳孔を開く方が使われると思います 全体的に見るためではないかと思いますので

回答No.1

眼底検査にはいろいろな方法があります。 質問者さんが受けられたのは間違いなく眼底検査だと思います。 知り合いの人が受けたという検査のほうがよくわからない。 私は受けたことがないのですが「無散瞳カメラ」を使った検査でしょうか。 これなら瞳孔開く必要ないはずですから。

spitzelt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知り合いが検査した方が機械を使用していたので、そちらのほうが詳しく調べられるのかと思っておりました。 参考になりました。

関連するQ&A