• 締切済み

養女について

私は53歳結婚しています 一人暮らしの叔母(子供はいません)の養女ならないかと言われました 病気で4か月入院していて 最近退院しました残り4~5カ月と医者に言われて自宅で療養しています 甥・姪で交代で面倒見ています 家・財産・墓とあり死んだあと誰が継ぐのか皆で相談しています 皆 家族があり私だけが2人暮らしで叔母の面倒をほとんど看ています 叔母は私に養女になってほしいと頼まれ 困っています 主人が養女なると戸籍から籍が抜けると言い出して 迷っています 抜けるのでしょうか?戸籍が?何か不都合があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#162034
noname#162034
回答No.2

遺産相続の観点から、養女になるとその時点で叔母さまのすべての財産の相続人は質問者さまになります。 叔母様の兄弟に遺留分はありませんし兄弟の代襲相続もなくなります。 養女にならないと、叔父、叔母が生きていれば相続人。質問者様のご両院も生きていればご兄弟にあたる人が 相続人。 >何か不都合があるのでしょうか? 養女になったとたん遺産ひとりじめ・・・もめますね

kennta33
質問者

補足

回答有り難うございます 遺産はひとりじめではありません 家と墓守をしてくれる人に多く貰えるみたいです 家を貰う=叔母の介護が付いてきます だから皆いい返事をくれないのです それでも少しは遺産が貰えるのです 何もしなくてのお金は貰えるのです 介護しているもの遺産は分配されるのです。矛盾しています 遺言状を書いてもらいます。 

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

既に婚姻している場合は養子縁組しても戸籍は抜けませんし、 婚姻中で夫の氏を称している間は養親の氏にもなりません。 【民法第八百十条  養子は、養親の氏を称する。ただし、婚姻によって氏を改めた者については、婚姻の際に定めた氏を称すべき間は、この限りでない。】

kennta33
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。