- ベストアンサー
車種別専用のカット済みカーフィルムについて
- 車種別専用のカット済みカーフィルムを買いました。届いたリア用フィルムが4分割になっており、熱線の数に不足があるか疑問です。
- フィルムの貼り方に疑問があります。フィルムを分割せずにまるごと貼ることは可能でしょうか?また、外側から貼ることにデメリットはありますか?
- 車種によって必要な熱線の数が異なるため、カット済みフィルムのサイズや分割は適切であることがある。フィルムの貼り方や外側からの貼り付けには、何らかの理由や制約が考慮されている可能性がある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 まだ、説明が理解できていないようです。 >プロなら1枚のシートでもやるということに関してなんですが、 それならなぜ分割した場合シートどうしを1mm程、しかも熱線上で重ねる必要があるのはなぜなのでしょうか? 1枚で貼ったら、もちろん熱線上で重ねる必要はありません。(というか重ねる物が2つない) 重ねるのはあくまで 複数枚のシートの「つなぎ目」の隙間を熱線で隠しているのです。(隙間がないかもしれませんが、0.1mm以下の精度で「完全に」つなげることはできないので、熱線を利用しているわけです) 熱線上に浮きは 発生するでしょうね。理論上での話だけですが。 しかしそれは熱線のカゲに隠れて見えません。(実際やって見えません) 素人の扱う(その辺で売っているフィルム)は厚みがあります。(私の貼った物も) それでもまったく見えません、プロ用のは更に薄いので湾曲してほとんどカゲも無い状態に近いですね。 外から貼ったら、、、友人でやりましたが、1ヶ月でめくれてダメになりましたし、キズも結構ついていました。簡単に何かの角で切れてしまいます。
その他の回答 (4)
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
分割されているのは、別に熱線のためではないですので、、。 プロは分割せずに貼る人もいるようです。(3分割くらいが妥当とのこと) これはシートの扱いやすさのために分割しています。 1枚の大きな接着剤がついたしーとを素人が扱ったらどうなるか、、、シート何枚あっても足りません。 4分割でも四苦八苦すると思いますよ。 もちろんでは10分割、20分割したら? もちろんその方がいいですが、今度は「つなぎ目」の処理があります。 これも隙間(これがあると外からよくわかってしむので絶対に無いようにする必要があります)処理をその数だけすることになります。(熱線の上で重ねる、微妙な作業です) これを10-20回ねんて、コレも「現実的ではないです。 以上ですが、1度やれば全て納得できます。 私のはセダンで3分割でした。 一応うまく貼れましたが、2度とやりたくない作業ですね。
お礼
空気・水抜作業事態は熱線の凹凸があっても綺麗に出来るものなのでしょうか!?物理的に無理では?と思うのですが… あと、 プロなら1枚のシートでもやるということに関してなんですが、 それならなぜ分割した場合シートどうしを1mm程、しかも熱線上で重ねる必要があるのはなぜなのでしょうか? 重ねないほうが仕上がりが綺麗になりそうな気がするのでその辺の理由が気になります 外側から貼ることに関しても、どうなのか教えて頂けるとありがたいです。 もし分かればご教授お願いしますm(__)m
>やってみると凹凸は作業に関係ないのでしょうか? 関係ないわけじゃ無いけれど、丁寧にやれば問題の無いレベルの限界です。4分割は。 >リア分丸々1枚を貼り付けても大丈夫 リアガラスは大きく曲面です。 フィルムは平面です。 上手く合わせて、熱線付近でつなぎ合わせると、つなぎ目が目立ちません。 >外側からはれば熱線(凹凸)が関係ないし 1ヶ月持ちません。 フィルムの、中から外は見えて、外からは見えにくいという機能が上手く働きません。 まぁ、やってみましょうよ。 やって、失敗すれば分かるから。 なかなか上手く貼ることは難しいです。 空気が抜けなかったり、しわになったり、角度がずれたり・・・ 失敗して、原因を考えて、やり直して、それで上手くなれます。
お礼
リアは局面になってるから1枚だと難しいんですね! 外側からもやっぱりダメみたいですね!初めかもうちょい調べて、外側から貼るタイプのを買うべきでしたね。面倒なカットの手間が無くなるカット済みフィルムと聞いただけで即買いしてしまいました(°□°;) 熱線上にヘラが乗っかると、ヘラがガラス面をちゃんと捉えることが出来ないと思うし、上手く水・空気抜きが出来るのか?ということに関して、 上手い下手とか関係なく物理的に無理じゃないか?と疑問なのですが 今考えると大きなヘラでやると無理そうですが 本当に小さな熱線に干渉しない、又は干渉するギリギリのヘラを使えば、ヘラがしっかりとガラス面を捉えることが出来るし、プロや業者の人は『リアガラスの作業に関しては』そういった小さなヘラを使ってるのでしょうか?
- キャプテン ジム・カーク(@ENTREPRISE)
- ベストアンサー率19% (4/21)
始めましてこんばんわ! >車のリアガラスの熱線の数からして4分割なんかじゃ全然たりないです。対応年式が10~15年式くらいになってたので ・・・ならば自分で紙を使って型紙を写し取り、更に幾つか分割すれば宜しい!^^; >凹凸の部分にフィルムが被ると綺麗に仕上がらないと思ってたんですが(空気抜きなど) やってみると凹凸は作業に関係ないのでしょうか? ・・・フイルムの素材自体に若干の伸縮性があるので、丁寧に作業すれば問題ありません! 台所用洗剤を薄めたスプレーできちんと噴霧しつつ、スクイージー(ゴムへら)で丁寧に空気抜きをして行きましょう! >そういうことならいちいち分割せずに、リア分丸々1枚を貼り付けても大丈夫なような気がするのですが、そうしない理由はなんですか? "若干の伸縮性"はあっても、分割無しでは車の局面に完全にフイットしません!! (少しでも楽をしようと思うなら自分で作業するのはお止めなさい!^^;) >それと、外側からはれば熱線(凹凸)が関係ないし 貼るのか楽そうですが外の環境の影響ですぐにはがれたりするのでしょうか? ・・・内装用に設計されたシートを雨風や紫外線を浴びて晒される外側に張る『馬鹿』は居りません! (そもそもそんな事なら苦労して丁寧に空気抜きなどする必要なし!) >内側から貼るタイプのフィルムとは書いてますが、外側に貼ったところでそんなに簡単に剥がれるのは想像出来ないですが… 昔、某お笑い芸人が過労で倒れて病院に緊急入院した時のエピソードです。 点滴の時間が長時間にわたる為、体内に入るのなら同じではないか?!と何と、勝手に点滴薬をゴクゴク飲んでしまい、後で医師に見つかって大目玉を食らったそうです。 今の貴方の質問(疑問)と似ていますね!(苦笑) 〔自動車用フイルムを上手に貼るコツ〕 (1) 自分の車だと思わず、大切な彼女の車だとか思い、時間を掛けてでも丁寧に作業すべし! (2) 分割数が多いほど手間は掛かるが、その分空気抜きが楽になると心得るべし! (3) 洗剤薄め溶液は確りと何度も噴霧し、スクイージーでの作業中に傷が付かぬようすべし! (4) 95%位までのエアーはスクイージーで掻き出し、如何しても残った5%の箇所は針で刺して抜くべし! (5) 素人の作業では仕上がり具合はうまい下手よりどれだけ丁寧に出来たかに拠る! ドアのガラスであれば、素人が綺麗に張るにはドアの内張り内装を外した方が綺麗に仕上がりますが、リアガラス部ならそんな必要も無く、落ち着いて作業すればOKです!(^_^;) 頑張って見て下さい!
お礼
フィルムには若干の伸縮性があるんですね! リアガラスは曲面になってるから分割せずに貼るのは難しいということだったんですね! 外側からはやっぱりダメですか。まぁそうだろうなとは思いつつダメ元で聞いて見ました(^_^)v 点滴の話で俺との違いは、その人は前もって医師に確認もせず、勝手な判断だけで『実行してしまった』ということですかね。笑っ 残ってしまった空気は針で穴を開けて抜く、 良い情報ありがとうございます! 自分は買う段階から素人の自分が綺麗に貼れるとは思ってなかったけど、自分でそういう作業を経験してみたいな、もし綺麗に貼ることが出来たらOK、くらいの気持ちだけで購入したので 情報集めてやれるだけのことをやった上での失敗なら諦めつくんですが、 スプレーしてフィルムを貼って空気抜きして、最後に仕上がりを確認して気に入らなかった場合、すぐに剥がせば綺麗に戻すことは可能ですか!? いろんなサイトを見てたら、フィルムがのりでついてるっていうことを購入後に知って ちゃんと剥がせるのか心配になりました。 フィルムによってはのりを使ってものもあるのでしょうか? もし分かれば回答お願いしますm(__)m
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
仕上がりを気にするのであれば、プロをお薦めします。 素人では空気が入ったり、熱線を切断したり思わぬトラブルで出費が発生するかも どうしても個人で行うなら、身近な友達に手伝ってもらうのが良いと思います。
お礼
熱線に重ねないとダメという訳ではなく、 繋ぎ目を熱線に重ねることで繋ぎ目を目立たなくすることが目的ということですか! 熱線付近では空気は入るが熱線の影によってわからなくなるんですね! 疑問がスッキリしました! 回答ありがとうございました(^_^)v