- ベストアンサー
アルバイトで給料手渡し
アルバイト先で給料を手渡しでいただいています。 まだ、働きはじめたところですが、 勤務先が給料を手渡しで渡すメリットって あるのでしょうか? 金額にしては、月額微々たる金額かもしれませんが 素朴な疑問です^^ また、私自身にとって、税金やその他もろもろ・・ なにか手渡していただくことによって 関係してくるのでしょうか・・?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>勤務先が給料を手渡しで渡すメリットってあるのでしょうか? 家族経営のような小さな会社なら「銀行振込の手数料の節約」など手渡しもメリットがあるでしょう。 逆に規模の大きい会社だとデメリットが大きいでしょう。大量の現金を用意して仕分けする手間が大変です。小銭も大量で、1円の間違いも無いように、一人分づつ袋詰めしないといけません。しかし、銀行に任せてしまえばそのような手間(余計な仕事)が不要になります。また、大量の現金を持ち歩く危険もありません。100人も社員がいればウン千万になります。 『中京銀行|給与振込サービス』 http://www.chukyo-bank.co.jp/hojin/h_20.html >また、私自身にとって、税金やその他もろもろ・・なにか手渡していただくことによって関係してくるのでしょうか・・? 一切影響はありません。ただし、給与明細はしっかり保管しておいて下さい。 いまお勤めのところがと言うわけではなく、「給与所得の源泉徴収票」を発行しないような事業主もいますし、倒産してもらえなくなることもあります。「源泉徴収票」は税金関係の手続き(や確認)が必要になった時に必須のものなので最低でも5年くらいは保管しておいたほうが良いです。最悪「給与明細」で代用可能ですが、それすら無いと手渡しの場合は「通帳の振り込み記録」もないので推測も難しくなります。 また、たまに明細を出さない会社がありますが、何も記録を残さないというのは脱税や従業員の給与のごまかしなどの不正が行われている可能性があるので要注意です。
その他の回答 (3)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
労働基準法で、賃金は全額支給しなければならないと定められています。 また、賃金は原則手渡しです(現金支給) 会社は振込手数料や振り込みするための事務経費としての手数料を労働者から差し引くことはできません。 従業員が少ないなら、その振込手数料よりかは手渡しのための人件費の方が安く上がるなどで手渡しにしているのかもしれません。 従業員数が多い場合は、現金を用意するリスクや、袋詰めなどにかかわる経費などを考えれば、 金融機関の給与振り込みという制度を利用したほうが安く上がりますし、現金を会社に持ち込むリスクからは回避されます。 給与振り込みとは通常の振り込みよりかは手数料が安い振り込み方法で、名称のとおり給与振り込みに限って適用されるものです。 通常は振り込み日の3営業日前までに手続きを取るなど色々制約はありますが、給与支払いをする歩9うにとっては便利です。 ちなみに、口座振り込みは会社が勝手に銀行を決めたりできませんので覚えておいたほうがいいです。 給与振り込みの手数料の削減をしたいところでは、十行いの希望とは関係なく会社の取引銀行の支店で口座を作るようにと指示をする場合がありますがこれは違法になります。
お礼
原則手渡しなんですね~^^ 振込が当たり前だと思っていました。 銀行を指定するところ・・過去に1社ありました・・。 銀行+支店まで・・; 違法なんですね・・それも知りませんでした。。 ただ、雇われる身としては面接の段階で・・(言われたような?気もしますが) それでも大丈夫です!と言うしかないかもですよね。。 どうなんでしょう・・ たしかに、あれ?指定とかされるんだなぁ・・なんだか・・と思ったけど・・。 そういうところは働くのはやめといたほうがいいのでしょうかね。。;;
- auato
- ベストアンサー率34% (30/87)
こんにちは。 私が働いて会社では振込手数料節約の為に手渡しでした。 それ以外は何もメリットは無いかと。
お礼
なるほど! 回答ありがとうございました。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
個人商店とかだと、振込が面倒と言うこともあるかと思います。手渡しで普通でしょう。 アルバイトが、何百何千人も居る会社であれば、手渡しは何か怪しいですね。 税金については、「源泉徴収されているのか?」と聞いてみましょう。
お礼
手渡しが普通なんですね~ なるほど^^ 回答ありがとうございました!
お礼
>銀行振込の手数料の節約 なるほど! 納得です。回答ありがとうございました。