- ベストアンサー
チョウセンアサガオの手入れについて
お世話になります。 植物に関してはど素人の中年です。 前回(今年2月)ご指導頂きましてから、お陰様で25cmほどまで成長しました。 http://okwave.jp/qa/q7280193.html 現在は7号鉢に移しで、室内にて育てています。 ただ、住まいが集合住宅なので11月中旬(庭付き住居に転居予定)までは植え替えできません。 葉色も良く、日々ズンズンと大きく育ってきておりますのでとても嬉しいのですが、垂れ下がった葉は切り取った方が良いのか、このままで栄養がゆきわたるかなど、少し慌て始めました。 ご教示の程、よろしくお願い致します。m(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チョウセンアサガオの剪定をする事は必要ですが、葉部に毒素を含みますから扱いを間違えますと中毒で入院になる場合もありますから注意しないと駄目です。ナスやキュウリの近隣種ですのでそれらと同じ条件で扱うと危険です。 葉部の毒素は有名になった某宗教団体がマインドコントロールする際にこの毒素を用いており、検索をするとヒットします。麻酔としての利用が本来の使用方法ですから私は劇毒物の扱い者として講習を受けております。 その後メダカの状態はいかがですか?メダカに糠を混ぜた餌を与える場合には多く入れ過ぎると寄生虫が出る場合もありますし、必要以上入れ過ぎない様に注意してください。また、引越等でメダカや金魚を移動させる場合には極力負担を減らさないと翌年の孵化に影響をしますし、100m以上の移動の際には心掛けてください。
その他の回答 (1)
- yamm916
- ベストアンサー率55% (102/184)
室内で育てられていたのですか・・・。前回回答者様の指摘の通りになっていますね。「葉色もよく」とありますが、ほんらいのエンジェルストランペットの色からは程遠い黄緑色で、葉色は悪いです。間延びした茎や、垂れ下がった葉は完全に日光不足の症状です。日光が不足すれば光合成ができず、栄養不足になってしまいますから、葉を切り取ったりしたらもっと弱ります。光合成で作られるでんぷんは肥料で補うことはできません。 それと、鉢の大きさに対して土の量が少なすぎます。この大きさですと鉢の上部から2、3センチくらい下のところまで土を入れる必要があります。(この2,3センチの隙間はウオータースペースと呼びます)。ここが広すぎると過湿になりやすく、それも軟弱・徒長の原因になります。 いったん鉢から抜いて土増しをし、ベランダにて育てられることをおすすめします。
お礼
お早うございます。 ご回答有難うございます。 葉色はやはり・・・ですか(汗) どうも私は良い方に理解するクセがありますので、『健康がみなぎっているスバラシイ』と一人前を向いていたようで、お恥ずかしい限りです。 後程、土を仕入れて参ります。 室内とはいいましても、窓際(すりガラス)に置いてありますが、これでは不足なんでしょうね。 お尋ねしてよかったです。 どうも有難うございました。
補足
あれから土を入れベランダに出したのですが、直射日光が強すぎるのでしょうか、30分ほどで葉が全部クニャ~と垂れ下がってしまいました。 以前も同様の経験が何回かありましたが、これはどの様な解決方法がありますでしょうか。 霧吹きで水をかけまくり室内に入れましたので、現在はもとに戻りました、
お礼
師匠、お早うございます! 別の角度からご指導頂きまして有難うございます。 葉に毒素があることは承知しておりますが、検索しましたところ、国内外を問わずカルトと密接な側面もあるのですね。 添付写真以外にも、挿し木した2鉢を育てておりますが、ちょっと引けてしまいます。 メダカ達はお陰様で元気で過ごしております。 ただ、先日また近所の子供たちが水槽をかき回したので、また神経質になってしまいました。 私が覗くとサッと隠れるのです。 これにはがっかりです。 オカラと糠は水槽が汚れますね。 メダカ達は糠が好きなようですが、現在は市販のものと半々にしております。 秋になりましたら近所へ引っ越しますので、その際には改めて移動時の注意を お尋ねしたく思います。 今回も勉強になりました。 どうも有難うございました。m(_ _)m
補足
いつも通り、米のとぎ汁を土にかけて、霧吹きで葉を潤しました。 そして、葉の剪定をしましたところ、以前にも増して元気になりました。 基本に従った育て方もありましょうが、メダカと同様、愛情をもって事にあたれば 環境に適した育ち方をするものですね。 思い切って剪定したことで、アサガオ君も凛々しくなりました。 どうも有難うございました。