• 締切済み

ADHDでも事務職で頑張る方法

私は30歳の独身、女性です。結婚の予定はありません。 この度30歳にして、正社員に転職することができました。 ちょうど1ヶ月経過しました。 簡単な凡ミスが増えてきました。 例えば、コピー取りのミス、ファイリングミス、確認作業のミス。 今は、既存の正社員の方のアシスタントとしてOJTで引継ぎしながら覚えています。 一度聞いた事は、メモを取るのですが どうしても分からなくなってしまい、2度目聞いたり、ミスをしたりしています。 4回目くらいからは、なんとか自分でできるようにはなってきました。 今まで4社経験し、今回が5社目です。 すべて2~3年で退社しました。 事務作業がほとんどで、凡ミス、とくに一気に仕事を振られたり 時間に追われたりすると、パニックになって動きが鈍くなります。 落ち着いてやると、なんとか仕事はできます 他にも、ADHDと思われるポイントは ・1対1の話はできるが、大勢になるとなんだか居心地が悪くなる。 ・好きなことはアイデアが沢山浮かぶ ・同時進行でテキパキと仕事を進めるのが苦手 ・天然ボケといわれる(たまに人と違う思考回路) ・忙しくなると頭がボーっとしてくる ・確認したつもりが、後で見返すと間違っていることがある ・5箇所印刷をして、それぞれファイリングする作業でも、1箇所抜かしてしまったりする。 ただ、電話対応は得意で、人に事情を報告するのはできます。 遅刻はあまりしません。 入社1ヵ月半経ちましたが、どうやら周囲も私がおっちょこちょいだという事は 気づいてきたみたいです。 人の悪口や、反抗的な態度は一切とりません。 素直に毎日全力でメモをとって頑張っているのですが、 ミスを繰り返してしまいます。 見た目はしっかりして、落ち着いているように見えるらしく 仕事できると思われてしまうことが多いです。 本当に簡単なことをミスしてしまうので、自分でも悔しくなってしまいます。 自分はADHDの傾向はあると感じているので 受け入れて生きていくしかないと思います。 ADHDでも事務を仕事にして頑張っている方、受け入れ方を相談したいです。

みんなの回答

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

臨床心理士です。 確かにADHDであるかどうかということは別にして、やはり、ADHDの方達に特徴的であるといわれる行動パターンをもっていらっしゃるようにお見受けしました。 お書きになっている文章の内容から判断して、知的には平均並みか、それ以上の水準の力をお持ちであると思います。 最近、一般向けにも、ADHDなど発達障害の方や、それに類した特徴をお持ちの方が、日常生活弥仕事をスムーズに送るための工夫を分かりやすく説明した本がたくさん出ています。 一度、そういう本を読まれて、そこに書かれた工夫のうち、ご自身で取り入れやすいものや、自分の特徴にあった対策が書かれていれば、それらを応用なさってはいかがかと思います。 小生が最近詠んだものでは、次の本が役に立ちそうでした。 著者の先生ご自身が、ADHDであることを自覚され、公表していらっしゃいます。 星野仁彦(著)「発達障害に気づかない大人たち(職場編)」、祥伝社新書、\819 大人の方が生活を楽にする方法や、職場で仕事を続けていく上野でさまざまな工夫が、著者ご自身の経験も踏まえて書かれています。 別にこれに限る訳ではありませんので、書店か図書館でこれか、類書をご覧になるとよろしいかと思います。 メモ書きなど、ご自分で工夫されるのも大切ですし、そのメモを、場合によっては、まとめて、図示するとか、ご自分に理解しやすい、得意な方法でまとめ直して見た方が身につきやすいかも知れません。 例えば、ものごとを順番に1つずつ片付けるのが得意でいらっしゃれば、チェックリストのような形にまとめられるとよいでしょうし、そうでないときには、図解や図示する形でまとめた方が分かりやすいかも知れません。 もう一つは、幸か不幸か、「おっちょこちょい」という認識を持たれたということですから、逆に、「私はおっちょこちょいだから、一度にたくさんいわれると、忘れてしまったり、パニックになったりするので、順番に、あるいは、1つずつ用事を言いつけてくださいね。そうすれば、ちゃんとやれますから」と、お願いしてしまう手もあります。 このように、自分で出来る工夫はもちろん、きちんとやって、なるべくミスをしないという注意も必要ですが、周りにお願いできることはしてしまって、直接、間接に「協力」してもらうこともお考えになるとよろしいのではないでしょうか。 その他、デジカメやスマホの写真、録音機能をうまく使うなど、身の回りにあるものが案外使えることが多いと思います。 こういう工夫も、いろいろな本に載っています。 うまくお仕事が行き、また、生活も楽しめるようになるとよろしいですね。

ponyosama
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか半年経過して自分の居場所ができた気がしてきています。

noname#157798
noname#157798
回答No.1

こんばんは。 ADHDと決まったわけではないですよね。 私も貴方に似てるかな。 よく慌てないで落ち着いてやれって言われますよ(笑) そう人と違う思考回路 同じ同じ(笑) やはり対処法はメモ、わからなかったら聞く それしかないかな。 相手には不愉快な思いにさせてしまうかもしれないけど 聞くしかない。 あやふやなまま仕事して失敗するならその前に防げるのだから。 自分でもおっちょこちょいを自覚してるんだから 出来るだけ集中することですよね。 でも貴方は電話対応が得意なんですよね。 羨ましい。 私は電話は最悪ですよ(笑) 長所を伸ばし欠点を減らしていけば。 ミスをした自分を悔しく思う気持ちがあるなら頑張れると思います。

ponyosama
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだいろいろと悩むことはありますが、段々と慣れてきました。 周囲の方々に感謝です。

関連するQ&A