茶道(裏千家)の袱紗について
茶道(裏千家)の袱紗の決まりごと等について教えてください。
1)初心者(1年程度)と上級者で使用する袱紗に違いがあるのでしょうか?
2)無地(赤、朱ではないです)の袱紗をお稽古に使っていたところ、初心者は柄がいいといわれたのですが、ネット等で調べると裏千家では柄も「可能」となっており、柄が「いい」と推奨されているわけではないように見えますが、いずれが正しいのでしょうか?
3)通常の濃茶のお手前をするのにあたり、お勧めの厚さなどありますでしょうか?
昨年は少々薄手の赤い袱紗を使用していたのですが、厚い釜のふたを押さえるとアイロンにかけたように型がついたりしてしまい、新年にあたり以前より少し厚めの新しい袱紗にしたのですが、よくわからなくなってきました。ご教示いただけますと幸いです。