ギターのチューニング等について
エレキギターをやっているのですが最近どうもチューニングが安定しません
というのも、たとえば6弦をきっちりCにあわせたら2フレット目ではDになるはずですが実際にはDより若干ずれた音になってしまいます。
かなり強く押弦したりしているわけではないです。めちゃくちゃ軽く押弦するとDになりますが普通に押さえるとD♯くらいになってしまいます。
部品を交換したりしたわけでは無いですが弦高とかブリッジの高さ(アームアップできるように)変えたりはしてました。
チューニングが不安定(もとからアーミングするたびどんどんずれてましたがw)になってから一応ブリッジはもとに戻してます。
フレットがすり減ってるからなのかブリッジの異常なのかその他の原因かさえわかりません
ペグ(ナットだっけ?)に弦巻いてる数が少ないわけでもないと思います。
ギターはストラトの某安物メーカーレジェンド使ってます
フレットやブリッジが原因ならいい機会なので新しいギター買おうかなとも思ってます。
話がずれますが
ストラトな上に技術不足も相まってピッキングハーモニクスの音に迫力が足りないので(アンプ繋いで高音域ブースト?しまくればそれなりにでます。)少なくともPUは交換したい。
そしてアーミングもチューニングずれまくり。面倒と良く聞きますがフロイトローズにすごく興味があります
新しいギターを買うべきでしょうか?
その場合はやはりキャパリソン…など無理なので無難にIbanezかJacksonかシェクター、DEAN・・・うーむどうしよう
お礼
今回も、ありがとうございます。次回、正確な取付位置について質問しますので、またお目にとまりましたらよろしくお願いします。