• 締切済み

大学中退について

今大学を辞めようか考えています。 理由は何かやりたいからというわけではなく、今の大学の勉強に全く興味がわかないため、勉強が大変でついていけないからと、自分は工学部なんですが、工学という環境が合わないと思うからです。。 もうすぐテストで勉強しなければいけないのに全く手につかず、睡眠も少ししかとれず食欲もありません。。 このままだと単位を落として大学をやめなくても留年してしまうし、やめるにしてもなかなか踏み出せず、将来が真っ暗で不安で押しつぶされそうです。 自分は直接、人に接して人の役に立てる仕事につきたいという漠然な夢はあって、福祉に興味があります。 専門学校に入ろうか、編入しようか、調べてみると大学中退は絶対にしないほうが良いなどいろいろなアドバイスを見させてもらいました。 でも編入だと周りと溶け込めないという不安などあります。 本当に自分の考えは甘いと思います。 編入か専門学校に入りなおすのはどちらがいいんでしょうか。 また福祉関係の学校に通ってられる方、現場はどんな感じなんですか? 何を書いているのか分からないような文章ですいません。 今すごく苦しいです。 何でもアドバイスしていただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.6

あなたの「自分は直接、人に接して人の役に立てる仕事につきたいという漠然な夢」・・立派な夢です。人の役にたつことをしたい、という思いは素晴らしいです。自分の立身出世、金儲け云々といったことが目立ちますからね。福祉関係でも実際に接することの多い場がいいですね。編入がいいとは思いますが、うまくいかなかったら、専門学校も第2の手段ですね。1度の人生だから、つまずきはあるのが当たり前。問題はその後、どうふるまうか? です。たとえ福祉関係の勉強や仕事に進んでも、必ず壁に1度や2度は当たるでしょう。でも、あなたの立派な思いを忘れずにチャレンジしてほしいです。

回答No.5

「人に接して人の役に立てる仕事」に役に立つ工学の技術者を目指すってのはダメ?福祉を対象とした工学の領域ってのは格段に広がっていると思うのですが。福祉ロボットとか、人間の動線を考慮した各種の設計とか。 今いる道のさらに先には十分に「人に接して人の役に立てる仕事」があると思うのですが、単にそれが浮かべていないだけのような気がします。そのために、目先の、通過点に過ぎない大学の学修に気を取られすぎのような。 私自身は経済学の出身の人間なんですが、なぜかいきがかりで乳幼児検診とか特別支援教育とかのお手伝いをしています。この領域は、看護・教育・心理・福祉etc.のエキスパートの方がそろっているんですが、より効果的に、より効率的に、より広い範囲で子どもさんを助けるためには、将来的には工学の人に参加してもらわないと前に進まないだろうという話はよくします。工学部に入ってしまった行きがかり上、工学の分野の学業を修めて、工学の分野から「人に接して人の役に立てる仕事」を目指されませんか。 それでもどうしても進路変更がしたいというのであれば、じっくり準備をしてからされることでしょうね。辞めてから探すよりは、次の居場所を見つけてから辞めるほうがいいです。

回答No.4

まあ、そういうことはよくありますよね。 でも、やや過剰な自責感情があると思います。また、眠れないというのが心配です。 そういうことには微妙な問題があって、ネットでは良くわからなくて、実際に会って話さないとわからないと思います。というわけで、学校にカウンセラーとかなんとかいう役割の人がいるはずですからその人に会って話を聞いてもらいましょう。また、そういう人は福祉の知識もあるはずです。

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.3

福祉系院生です。現場職経験有りです。 「大学を卒業して就職してそれが役に立って」と直線的に考えられているようですが、今一度「今」の状況と「これから」は分けて考えた方がいいように思われます。今出来ることは何なのかを考えた上でこれからのことを考えても、学生のうちは遅くないです。 福祉は、人の幸福ということなので、分野としても老人だけでなく、障害、児童とあり、さらに社会福祉学だけで出来ることはとっても限られていて、医学や社会学、教育学、心理学といった分野だけでなく、人間工学など工学の知識も必要です。諸分野を知っている人の方が社会福祉だけやってきた人より、応用が利いていいと思います。 個人的には、留年するから退学より、留年しても卒業しようという人の方が好きです。あせらず着実に一歩一歩歩んでください。

回答No.2

大学を辞める理由が中途半端なような気がします。現在の工学関係にはやる気がないから、しかし福祉関係に興味があるということですが、もしかりに福祉関係の方面に行って今と同じような状況になったらどうするのですか。 あなたの満足できる環境はなかなかないと思います。あなたがプラス思考で行動すれば、プラスの結果が出ると思います。しかしマイナス思考で行動するとマイナス連鎖になっていくと思います。とにかく自分の努力で現在の状況に打ち勝ってください。 大学を辞めるのはいつでもできます。その前に、休学なりして一度自分を見つめ直したら如何ですか。どこに行こうが、どの方面に進もうがあなたが満足だという状況はなかなか見つからないと思います。あなた自身が努力して状況を改善するしかないように思います。 一人で考えずに、知人・友人とも相談されたら如何でしょうか。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.1

 あなたの苦しさを理解しないであえて厳しいことを 申し上げます。  人間というのは、壁を乗り越えないと逃げてばかり です。いわゆる逃げ癖というものです。  あなたが大学を中退したところで、次のところでも 壁にぶつかればまた逃げ出します。そして逃げて、逃 げて。。。ということになってしまうでしょう。  せっかく大学に入ったのですから、がまんして卒業 にこぎつけることはできませんか?1年くらい休学し て海外を放ろうしてくるのもひとつの手でですよ。  自分のいたらなさには気づいておられるようですか らまだ救い道はあります。  逃げないで、なんとかクリアーする方向を考えてみ てください。

関連するQ&A