- ベストアンサー
ubuntuをインストールしたいのですが、
標準で動く、マシンのスペックを教えてください。 windowsより、他のUnixライクなOSの方が軽いと聞きました。 以前、ノートPC(スペック1.5GHz)に最新版のubuntuをインストールして、操作した時に、 重い印象を受けました。 今、流行りのディストリビューションですが、ubuntuでも種類があるみたいで・・・。 今、持っているノートPCは、1.4GHz、メモリ1Gです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Linux系OSの特徴は、そのコンポーネントのほとんどが オープンソースライセンスで開発提供されていて Ubuntuを選んでも、FedoraやCentOSを選んでも 基本的には、利用可能の"ソフトや機能"は大差ありません。 つまり、それが標準で入っているかどうかの違いです。 ですから、Ubuntuを導入した上で、重いGUIを忌避して LXDEやXFceのような軽量のGUI環境を使うことも自由です。 携帯電話系の7.2Mbpsみたいな貧弱な環境でも よほど大掛かりの環境変更を行わないかぎり 作業に何日もかかったりするようなことは無いはずです。 Ubuntuは、かつてはGNOMEデスクトップ環境を標準とし 現在ではUnityというタッチパネル志向のGUIを標準としています。 3,4年前よりも、逆に軽くなってきている部分も多いのですが アプリケーションの肥大化という問題が、古いPCでの難題です。 Unityになじめなければ、GNOMEを使うこともできますし より軽快なLXDEを標準としたLubuntuや XFceを標準としたXubuntuのCDからインストールすることもできます。 実際、私はWindowsを常用したり、消耗管理したことがありませんから Windowsの重いが、どういったものかは知りませんが… AtomN270のネットブックよりも、まともなインターフェイスを持っていることを理由に より遅いPentiumM/1.4MHzのノートPCを好んで使ったりしています。 持ち歩き専用で、限定的な使い方しかしませんし 衝撃を考慮して、安いSSDに換装してありますが… この程度で、充分だとも思っています。 まぁ、持ち歩き用なら、AtomN270並の性能で充分だから 今は、x86ノートPCは見限っているところで ARMの省電力ノートPCに期待しているほどです。 実際、構成をつきつめれば、Linux系デスクトップOSは Nokia N900みたいなスマートフォンで表計算だってできますよ(実用的では無いでしょうけど) ちょうど、N900と同じ600MHz駆動のF-07CというWindows7機も存在するのですが 二つの動画で、記した時間のあたりでワープロ起動をしている場面があります。 http://www.youtube.com/watch?v=izZ_eSUtBQo 9’20 http://www.youtube.com/watch?v=1aLV7RMi3lM 6’57 Windowsより軽いのかどうかは、私は断言しませんけど 選択肢は、より広いのがLinuxです。 Lubuntuのように、軽量化したものを配布できることはLinux系OSの利点ですが Windowsでも、軽量化を施せば、軽くなるという主張はあるようです。 ただ、その軽量版を、配布することはできないことだけがWindowsの不利な点なのかもしれません。 F-07Cが、最大限に軽量化されずに販売されているとしても 最大限に軽量化して販売したものがあの程度だったとしても どちらにしても、がっかりするものがあると思いますが… LubuntuやXubuntu,あるいはPuppy Linuxのようなものを選ぶような 誰でもできる簡単な取り組みだけで、理想が実現されるとは言えないと思います。 しがみついて、Linxuを普通に使えるようになる努力もいいでしょうし 働いて、良いパソコンを買う努力も良いと思います。 Windowsを軽量化する努力も、多くの人が取り組んでいるものです。 オススメするのは、新しくPCを買った上で 古いPCをLinux系OSで試してみるというものです。 リスクは小さくなります。 最終的に、Windowsに固執する必要が無いという状態になれば この先に、パソコンにかける投資を、小さくできるかもしれません。 まぁ、WindowsRTとか、Ubuntu for Androidみたいないろんな取り組みは やがて、パソコンの時代が終わることを暗示しているものですから…
その他の回答 (6)
- ujm2010
- ベストアンサー率50% (1/2)
mitti2332さん 最新版のubuntuだと確かに重たいかもしれませんね^^; ubuntuにも色々派生があって(kubuntu等)確か軽量特化のubuntuがあったと思います。 以下のサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。 http://tsuzuki-kun.com/joomla/index.php?option=com_content&view=article&id=92&Itemid=99 Mintを使ってる私が言うのも何ですが流行ってる物を使うという考えはお勧めしません。 Linuxはほとんどが無料で配布されていますからいろんな物を入れて動かしてみてはいかがでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとう。 ubuntu magazine やサイトには、最低1GHzのCPUが必要であると書いてましたので、以前使っていたPCでは、重たかったです。 Mint は ubuntuから派生したものですね。使い勝手は、そうなんでしょうか。。 そうですね。FreeBSDや他のOSとか色々といじっていたら、見えてくるものもありますよね。 でも、windowsより使い勝手のよい、Linux系のOSはないのでは(汗。
- ya9pon
- ベストアンサー率34% (88/254)
最新のUbuntu12.04 なら、PAE対応のCPUのパソコンであることは絶対条件ですが、1GB以上のメモリを積んでないと動作はうまくないでしょう。 >windowsより、他のUnixライクなOSの方が軽いと聞きました。 軽いものもあるという認識でいいとおもう。 あと、R2011Tさん。 >他のディストリビューションは主にコマンドでの操作で自分でインストールします。 CUPSというのをご存知ですか。 確かにどのディストリでも、プリンター関係以外であってもドライバーがなければ(あるいは自動認識されてそのまま使えなかったりしたら)自分でインストールするしかないですが。 >Linux OSはブルーレィ関係は未対応ですが、 市販、レンタルBlu-Rayとかは法的に色々あって面倒くさいですが、Blu-Rayにも対応しています。 http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1340715233
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 PAEのことは、初めてしりました。昔は、スワップ領域とか必要だったみたいですが。 未ドライバ、は、自動インストールですね。 うちの、昔のOSは、レーザープリンタとか、認識できなかったのですが、CUPSがあると便利ですね。 複数のプリンタのサーバーとして機能するみたいですね。 ブルーレイ対応ですか。便利ですが、うちのは、ないので、そこまでしなくてもいいという感じです。 参考になりました。
補足
下のお礼間違いでした^^; >複数のプリンタのサーバーとして機能するみたいですね。 間違いでした。 複数のパソコンのプリンタのサーバーとしてですね。 >未ドライバは、自分で設定でした。 やはり、Linux系は、難しいです。 昔より、便利になったぶん、発展して、色んな機能や規格があるので・・・。
こんな初歩的な事を検索して自分で調べられないようでは、自己解決が 基本のLinux OSは難しいですね。 >ubuntuでも種類があるみたいで Windowsは95,98、Me、xpとアップグレードしてます、Linux OS も同じように、6ヶ月事にアップグレードしているディストリビューション が多いです、Ubuntuの名称は年月日でしてます、2012年4月に出た、 Ubuntu Linux 12.04LTSが最新版です、サポートは2017年4月まです。 >最新版のubuntuをインストールして、操作した時に、重い印象を受けました。 Windowsと同じGUIでの操作感を目指してますので、重いです。 Linux OSはコマンドでの操作が基本です、従ってUbuntuもコマンドで操作 すると、それなりに軽く動きますよ。 プリンタなどのドライバーを自動で探すようになってますので、動きは 重くなります。 最新の12.04LTSは起動しただけでWindows-Vistaと同じくらいメモリの 消費が400MB位になります。 Ubuntuより動作が軽いLinuxディストリビューションは沢山ありますが、 Ubuntuならプリンターのドライバーなどは自動で探してくれますが、 他のディストリビューションは主にコマンドでの操作で自分でインストールします。 Linux OSはブルーレィ関係は未対応ですが、Windowで出来る事は粗出来ます、 コマンドでの操作を覚えると、コンピューターヴィールスの心配が少ない 動作の早い、快適なOSだと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 プリンターとは、自動認識できて便利ですね。 メモリーは、そんなに食うのですね。 ある程度スペック高くないとダメですね。 最低2GHzぐらい。 ウィルスの心配がなく、コマンドで操作することが、Linuxの基本ですね。 GUIで操作できることを本で、勉強しようと思います。 windowsにはない、ソフトがたくさんありそうだし。 参考になりました。
- koko_u_u
- ベストアンサー率18% (216/1139)
> windowsより、他のUnixライクなOSの方が軽いと聞きました。 そうだけど、ノートPCを買い替えるお金がないから Unixライクな何かをインストールする、というのは止めといた方がいいと思う。学習コストが馬鹿にならんよ。 Ubuntu は色々使いやすいように配慮しているので重いです。Windows と似たりよったり。 もっとミニマムなディストリビューションもあるけどハードルはその分高いです。私は苦労して環境を構築するよりは、お金を出してハイスペックな PC を調達する方がいいと考えます。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 やはり、ubuntuは重いのですね。 それでは、FreeBSDとかの方が軽いですね。 勉強は、マシンやOSいじりが好きなので、大丈夫だと思います。 でも、複雑そうで、敷居は、windowsより高いですね。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>windowsより、他のUnixライクなOSの方が軽いと聞きました。 使うウィンドウマネージャー次第ですが… GNOMEやKDEだとそんなに軽くはならないような。
お礼
やっぱり、影響あるのですね。 うちの片方のマシンは、1.4GHzしかないので、新しいマシンに マルチOSにしてインストールしようと思います。
- deltaufp
- ベストアンサー率39% (136/341)
推奨環境については以下のページに書かれています。 http://lets-ubuntu.yui.at/ok.html 現実的には1.7GHzぐらいはあったほうが良いとありますね(汗 私的な情報ですが、最近はUbuntuのシェアが低下傾向にあり、代わりに「LinuxMint」というディストリビューションが人気を集めているそうです。軽量ながら洗練されたスタイリッシュなOSだそうです。 先進的な技術を取り入れるCinnamonというのと安定性を求めたMATEというのがあるらしいですよ! Ubuntuベースらしく、ソフトや言語パッケージなどに互換があるそうです。ウィンドウ操作はWindowsライクで、現行のUnityを使ったUbuntuより扱い安いと思われます。
お礼
HPをみたら、そうみたいですね。 ubuntu下降傾向ですか。残念です。 ubuntu magazine売ってるのてそれを見ていたので・・。 windowsライクですか。 それだと、操作性とかいいのですね。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 読んでいて、色々とためになりました。 そうですね。今のPCはi3ですが、安いx86のPCを中古でかいました。デュアルブートかLiveCDか迷いましたが、やっぱり一台のマシンに一個のOSにしました。 windows7が携帯のOSになりましたが、実用的ではないし、Linux系で、表計算するのもどうかなと思いました。 今後、新しいユビキタス時代への今が隙間の時代のように感じました。 もっと、勉強して腕を磨いていこうという気になりました。