• ベストアンサー

友達関係…。

高1の男子です。 周りからは特に 何にも言われないんですけど、 自分的に絡みがダルいかなぁって最近自分で思ったりしてます。 それでか、なかなか深い友情関係の友達が未だにまだ1人も居なくて困ってます。 たまにみんなから 避けられてるのかな?って 思う時がたまにあって、 このままいくと、 友達が居なくなるんじゃないかと思って最近少し悩んでます。 こういう性格を直すには どうすれば良いんですか? それと、どうしたら深い友情関係の友達が作れますか? 教えて下さい! 解答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

だったら、 改めて向き合う、関わりのある一人一人に丁寧になってみたら? 性格の問題じゃないよ。 貴方の「姿勢」の問題。 中々深い関係に~と貴方は書いているけれど。 そもそも深い関係って積み重ねの中で、 お互いに時間を掛けて辿り着いていく関係なんだよね? そんなに直ぐには辿り着かない。 貴方「だけ」が深まりたいと急いでも完成しない。 相手あってこそ実現する「深さ」なんだよね? それも深まる「為」に~では無くて。 お互いに心地良く繋がっていく関係性の積み重ねが、 いつの間にか、 お互いに深い関係をも共有し合えるようになっていた、と。 貴方は最初から浅い深いの部分を気にしているじゃない? それが結果として、 目の前の相手とのコミュニケーションに対して 全体的に丁寧さを欠いているとしたら? どうしても早く良い関係になりたいと焦るでしょ? 焦れば焦るほど、 相手は貴方のペースで何とかしようとバタつくんだよ。 でも、 相手あってこそ、相手が心地良く貴方を感じてこそ。 焦れば焦るほど、 貴方は小さな積み重ねを楽しめなくなる。 少しずつでも良いから、 自分としての存在感を定着させていけば良いのに。 貴方は浅い深いに悩み始める事で、 心の中では大きな何かを急いでしまう事で、 目の前の相手に対して注いでいく丁寧さから離れてしまうんだよね? 貴方を客観的に見つめてみる事は大事だよ。 今の自分って、 相手から見てどう感じるんだろう? 正解は出ない。 でも、 相手にとっても心地良く受け止めていける自分、という目線があれば。 貴方の向き合い方って当然変わって来るんだよね? 相手に沢山話して欲しいと思うなら、 それだけ貴方自身が身軽になって、 話し易い雰囲気を提供していく必要があるから。 そして、 相手ばかりに求めていくのではなくて。 貴方「から」も自分自身をもっと見えるように、伝わるように届けていく。 双方向の流れを大切にしていく。 当然お互いに「違い」もあるんだよ。 直ぐに仲良くなって、どんどん動きたい人もいれば。 無理なく楽しく、 少しずつ手ごたえのある関係になっていけばそれで良いと。 ゆったりとしたタイプもいる。 本当はみんなと仲良くしたいんだけど、 その気持ちが空回りして、人見知りが自分を妨げて。 中々相手に伝わるように動いていけないタイプもいる。 本当に色々なんだよね? 友達一人一人には個性があるんだよ。 その一人一人に対して、 違いのある相手に対してどれだけ丁寧に向き合っていけるか? ただ共通している部分「だけ」が見つかるから深まる訳じゃ無い。 お互いに違いがあったとしても、 その違いを認め合える関係もまた特別なんだよ。 お互いに違うからこそ、 お互いの事が新鮮に感じられたりね? 深さって一言に言っても色々だよ? 一人一人相手が違えば、 コミュニケーションだって違うんだよ。 焦っても何も生まれないよ。 貴方には貴方のペースがある筈。 何となく周りが良い感じで出来上がりつつある焦りもあるんだと思う。 比較級で自分を捉えて、 自分は何をやっているんだ?と。 自分を追い込んでも仕方が無いけれど、 何をやっているんだ?という整理は大事。 今までの自分を振り返って、 改めて「これから」の自分に活かしていけば良い。 お互いに心地良く繋がっていけてこそ深まる縁。 まずは、 貴方「から」心地良さを提供していけるように。 柔らかさ、快活さの中にも丁寧さを大切にして。 一人一人との関係性に向き合っていけば良いんだと思う。 その3年間の積み重ねの中で、 貴方なりに手応えの「ある」人間関係を創り上げていけば良い。 そのプロセスがまだ3か月ちょっと。 それが高校1年の7月の貴方の真実。 コミュニケーションは義務では無いんだから。 柔らかい貴方を忘れずにね☆