• 締切済み

東京の物価って高いのですか?

都道府県別の平均収入というのを見ました。東京の給料が一番高いようですがどうしてですか? 物価が高いからなどと言われていますがそれは家賃くらいで、食品などは大手のスーパーなどに行けば全国ほぼ同じ金額ですし、100円ショップも全国にあるし、車だって同じ価格だし、ネットで買えば何でも全国同じ価格だし、電化製品などは田舎よりもむしろ東京などの大都市に行った方が安く買えます。服だって東京の方が種類が多くて高い服やブランドショップが多いというだけで安い服だっていくらでもあります。ランチも高い店もあるけど安い店も多いし、人が多い分、安い社員食堂なども充実してます。通信費やネット代も全国同じです。 売っている物や店の数が多い分、選択肢がたくさんあって田舎よりも安い店もたくさんありますよね。 物価が高いというよりも高いものばかり買って田舎の人より贅沢しているだけじゃないんですか?そんな人たちにどうして給料をたくさん払うのですか?家賃補助などを除いて、給料は全国統一でいいと思います。 家賃や駐車場代以外にどうしても田舎よりお金がかかることって何ですか?

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.4

平均収入という言葉に惑わされてはいけません。 東京には高額収入の人が多いのです。 そのデータはサラリーマンの給料だけを対象にしてるものですか? 自営業やフリーランスの人を含めれば、平均がはね上がります。 またサラリーマンにしても東京に本社を置く企業の重役クラスの社員役員が多いわけですから。 高いものばかり買って贅沢してる人は確かにいますが全部がそうじゃありません。 少数の高額収入者が平均を押し上げてる事を理解するべきです。 そして高額収入者がお金を使って贅沢してくれないと経済がまわらないのです。 東京で暮らしたことのある人なら、どれだけたくさんの人がどれだけたくさんのお金を動かしているのかということがわかると思います。 人口が密集すればそれだけたくさんのお金が動くのです。 家賃補助なんて出ない会社もわんさかあります。 その場合は月給が田舎より高い分は家賃補助分と考えて差し支えありません。 それと、子育てにかかるお金は田舎より圧倒的に高いです。 保育料や私学の授業料、塾や習い事などの教育費。 塾や習い事も贅沢だと言っては立ちゆかない子育て事情が都会にはあります。 それだけたくさんのお金をかけて育てるんですからそれなりの収入を得られる大人にならないと割りに合わないというものです。

回答No.3

学生のときに田舎から出てきて痛感したのは、実は交通費が結構かかる!ということでした。 友人や彼女の家に行くとき、待ち合わせをして買い物・食事のとき。 必ず300円~500円の出費があるんですよね。 ただ、友人の家に行ってゲームをしたり漫画を読んだりするだけでも。 あと1,000円で○日過ごさなきゃならん!とかなったら、もう家に引きこもるしかなかったです。 これにプラスして車の維持費+駐車場代なんか払ってられんなーっていうのが率直な感想でした。 実際に社会人になって地方都市で就業し、車を所持してましたけど、 首都圏への転勤を機に手放しましたし。 給料については、純粋に需要と供給のバランスがありますよね。 地方でコンビニ店員のアルバイトが時給700円/Hとか見ますけど、要はそれで来る人がいる、ということで。 本店所在地が東京っていう会社も多いんじゃないかなぁ。 本社には社長とかのえらい人が多いから、当然ほかの支店よりも給料の高い人がそろってるでしょうしね。

noname#161969
noname#161969
回答No.2

企業リスクが高いからそれなりに給料も上がる。 どれだけお店があっても、その商品はすべて地方からの陸送に頼っているのが実情。つまり、交通が遮断されれば3日と持たないのが東京。そのリスクを少しでも減らすために湾岸エリアに倉庫群が軒を連ねているでしょ?その倉庫をすべて満杯にしても持って3日なんですよ。 家賃や駐車場なんて地方の2~3倍は当たり前。 たとえば東京で駐車場を借りれば2万円は当たり前。ところが名古屋では月に5~8千円。大阪では6千円~一万円。九州でもそれくらい。家電品も秋葉原からはずれれば高くなる傾向です。家賃も同じで東京と比べれば安く借りることができますよ。それでも安く感じますか? 東京の物価指数が高い理由。その原因は路線価です。東京で小さくても店舗を構えれば多額の資金が必要です。なにぶん土地が無いからね。それでも体力のある企業(量販店)なら安く販売することも可能ですが、小規模店舗では商品価格に店舗の維持管理費用が上乗せされることになります。 それらの商品を購入して生活するためには給料が高くないとだめなんですよね。都内で人件費を削る企業には従業員が集まらない事になります。特に関東一円では。 他の地方と比べてお金がかかることは居、食、住すべてにあります。 それと、地方をすべて「田舎」と呼ぶのはやめましょうね。その田舎が無ければ東京は成り立たないのですから。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

>そんな人たちにどうして給料をたくさん払うのですか? たいていのひとはその高い賃金に見合った働きをするから、でしょう。 >給料は全国統一でいいと思います 本当にそう思うのでしたら、共産主義革命しかありませんね。 頑張ってください。 >家賃や駐車場代以外にどうしても田舎よりお金がかかることって何ですか? なぜ、一番差のある家賃を除外するのかわかりませんが、まあいいでしょう。 やはり飲食費や遊興費とかでしょうね。 安い店はありますが、少々高くてもそこが良い店なら、そこで働くひとやそこに商品を卸している農家や漁業のひとの為に金を使わないといけませんからね。 金を使えるひとが多少の贅沢してくれないと全国の商売人は干上がるばかり、ということも考えたほうが良いですよ。 まあでも、全国統一賃金実現のため頑張って行きましょう。

gooday555
質問者

補足

田舎に移住とかしてくる大抵の人って都会の生活に疲れたとか、田舎に行けば仕事上のプレッシャーも少なくてのんびり働けると思っている世間知らずなんですよね・・・たいていの人は後悔するようですね。それ以前に、働きに見合った給料の仕事にありつけないようですが。。。仕事がないのか本人が何か勘違いしているのかは分かりませんけどね。 家賃を除外していませんが?家賃補助はあってもいいと言ってるんですけど、まあいいでしょう。 実現もなにも、とっくの昔から全国統一の賃金表を使ってる企業なんて山ほどありますね。地域手当やらなんやらは家賃分ということで納得ですが。

関連するQ&A