- ベストアンサー
原因不明の症状と歯ぎしりの関連性について
- 眼精疲労とドライアイ、首の凝りが不明な原因で起こっています。3年前から歯ぎしりの癖があり、目の疲れが増えました。PC使用でも以前ほど疲れなくなりましたが、様々な原因が重なっている可能性があります。
- もし原因が歯ぎしりであれば、歯科医院へ行き、歯ぎしりを止めることが改善への一歩となります。
- 首のコリについては神経内科を受診することも良い選択肢です。整形外科での治療が十分でなかった場合、神経内科への相談を検討してみてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パソコンをしていると無意識に、まばたきの回数が少なくなりドライアイになるようです。食いしばると首筋がパンパンに張ってきますし、眼精疲労にもつながってきます。特にパソコンをしてる際の姿勢も重要です。猫背で頭部が前方に出てると首に過度の負担がかかってきますので、背筋を伸ばし顎を少し引くと負担が軽くなります。もちろん咬み合わせ(下顎のズレ)も首筋に影響してきます。整形外科で頚椎の異常がなく、整体やマッサージなどでも首が全く改善しなければ顎のズレや顎関節症の可能性もあります。運動の後にふらつく場合も顎のズレで首筋がこり、脳への血流が悪くなってるかもしれません。腕の良い信頼できる歯科医に先ずは咬み合わせのチェックしてもらうか、神経内科を受診するのも良いと思います。脉診流鍼灸で首筋の於血(古い血の滞り)を取り除く治療も有効だと思います。
その他の回答 (1)
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
歯の噛み合わせが悪いと、様々な症状が出る場合があるそうです。 虫歯などの治療をした後は、歯の噛み合わせを診てもらっています。 歯ぎしりと首のこりは、歯の噛み合わせの悪さから来ているかもしれませんね。 眼精疲労、ドライアイはどちらかというとPCの長時間の使用が原因の場合が多いと思います。 質問者様の説明では、ちょっと要領を得ないのですが おそらく、歯ぎしりとPCの長時間の使用が様々な症状を引き起こしていると思います。 とりあえず、歯科と眼科にかかってみましょう。 首のこりが歯科では対応できないようでしたら、 どの科にかかるのが適切か伺ってみるといいと思います。
補足
補足です、歯ぎしりについては歯科医へ行きますが眼精疲労は眼科に通っていますが目薬しかくれず平行線です。PCもそんなに長くしていませんし3年前以前もPCをしていましたが全然疲れなど無かったです。何故3年前から突然?と思いやはり歯ぎしりかなぁと思いました。 歯ぎしり→歯科医院 眼精疲労→??? 首凝り→神経内科? 今こんな感じです。一体どうしたら良いか困ってます。 これを見て今回質問しました↓ http://www.fdc-toyo.jp/hagisiri.html 他にも「首凝り 眼精疲労」と検索すると殆ど同じ内容の事が記載されていました。
お礼
回答ありがとうございます。実行してみます。 かなり納得しました、もっと早く気付きたかったです・・