- ベストアンサー
体育会系や寮生活で得られるもの。勉強時間は有りま
一般的に寮がある体育会系に入ったら、勉強したり、短期留学する時間ありませんか? 自転車やボート部です。 また、体育会系や寮生活を通して得られるものって有りますか? 大学卒業したら 、航空大学に行きたいので、在学中にその勉強をしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ国立大学の寮でも性格が違うところばかり。 一概には断定できません。 地方の国立大学などで、上下関係が厳しく、挨拶や言葉使いを注意されるところもある。 偏差値が高かろうが低めだろうが、傾向はバラバラだし。 一橋の寮なんて上級生に麻雀などにも誘われることもあるし (麻雀が時代遅れでないころが伝統のなせる業か?)、 といって居心地がわるいかというと、それはあくまで本人次第。 同じ棟の女子寮の子とも仲良くなれるし。 逆に勉強の厳しい大阪大学などは、個室で他人からあまり干渉されることのない寮環境。 決して勉強面で不利なことはことはない。 京大や北大の寮はぼろいし、北大あたりはまだまだ良い面の上下関係が残っているし。 あと気をつけなければならないのは、都会の大学(私立大学)の寮は、今でもいろんな活動に 没頭している人が多い。 今や化石化された学生運動だけでなく、原発反対運動者や、NPO法人活動にのめりこんでいる人間、 劇団やミュージシャンなんかもいる。 また一般的に寮の行事に束縛されることも多いし 逆に質問者様のいう体育会系の寮もある。 このような寮は、上下関係の挨拶や言葉使いに厳しいし(教えられるし)、酒を飲む機会も多い。 >体育会系や寮生活を通して得られるものって有りますか? 練習とかきついし、だからこそ一生の友達や先輩ができやすい。 私も東京や関西の私大を多く見てきたけど、 体育会系の人間はバイタリティがあって、なんせ元気。 証券会社や銀行の営業にはもってこいだもん。 また初対面の人を不愉快にさせないコツを知っている人間が結構いる。 そういう面が体育会系のいいところでしょ。 結論は、大学の寮によって性格が違うから、 いろんな人間(特に上級生)の意見を聞いてから、決めればいいよ。 有利か不利かといわれると、やはり勉強面ではマイナス面のほうが(一人暮らしよりは)多いから。