- 締切済み
家庭の問題、もう限界です。
長文にて失礼致します。 私(20代後半)で母(60代後半)と兄(30代前半)とずっと同居しています。 私は定職中で、週5日出勤で1~2時間くらい残業があり、収入は家庭に入れています。 ここ2年くらいでしょうか、穏やかで正義感の強かった母親が不快なことになると、物凄い勢いで怒鳴り続け、私が部屋を移動しても追っかけてきて怒鳴り続けます。問題なのは、怒る原因の趣旨が怒鳴っているうちにあやふやになり拡張気味になることです。 今朝、私は通院で出掛けており、運悪く携帯の電池が切れていたところに、母親から連絡があり結局着信を受けられませんでした。(内容は家事を手伝ってほしいとのことでした。) 帰宅後、玄関で母親に、「無視してどういうつもりだ、薄情者、誰と合ってたか知らないがそいつは大馬鹿だ、呆れた、もう家族じゃない、今度また無視したら出て行ってもらう、遊んでばかりで馬鹿だ、親不孝者」等言われ、私が一人で通院と日用品の買い物に行っていたこと、携帯の電源が切れていたことの言い訳は聞く耳を持ってもらえませんでした。 母が日頃、苛立つ要因はいくつかあると思います。 ・17年前に離婚して以来、必死に家族を支えてきて過度なストレス抱えている。 ・兄が15年以上統合失調症で毎日のように私と母に被害妄想を持ち、怒鳴り暴れる。 ・自分が頼みごとしたときは最優先で自分のもとに駆け付けてきてほしいと言いうくらい一人では不安がっている。 ・以前、私に交際を申しでてくれた男性(職場の方)のことを、学歴と職種で必要に非難し、それ以来、私が外出するときや夜遅くの帰宅になった時は何かとその男性が一緒にいると思い込んで、皮肉を言うようになった。 ・自分の愛情が私と姉に全然伝わってないと言う(思っている) ・プライドが高く(昔は私も素敵に思えた)、固定観念があり周りを見下す発言が多い。 ・私のことを期待し過ぎて、私の行動に過敏になっている。 基本、私は母親のことが好きで、尊敬、いつも感謝しています。母には好きなことをして遊んでもらいたいです。ですが、兄の問題もありそうもいきません。母には頭が上がりません。けれど、私はもうこの家庭に限界を超えつつあります。安定剤を飲んで、自分をコントロールしながら生活しています。一人暮らしをしようと何度思ったことか…でも、高齢の母から離れるのは不安ですし、正直さびしいです。また、兄が暴れたときそれを抑え、母を守るのは私しかいません。でも、ここ半年くらい前から母が怖いと感じるようになりました。 何を重視して生きていくべきか悩み続けています…母が出来るだけ怒らないように満足できるように今後も努力していく。兄が自立が出来る日まで支えになっていく。結婚相手は自分が良いと思っても母の承諾を得られるまで決めない。一人飛び出して、お金だけ家庭に入れる。母も兄も根はとても優しくていい人なので縁を切る勇気がでない。……一体、どうしたらよいのか本当にわからなくなりました。 どんなことでもかまいませんので、アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chandinko
- ベストアンサー率14% (15/104)
お母さん、今までの「忍耐」がギャー!と吹き出し、精神が壊れかけてる状態なんだと思います。 「必死に家族を支えてきて過度なストレス抱えている」 これの爆発です。 お兄さんの事が一番の理由として、あなたには、頼ってると思います。 お母さんの恐怖は、あなたが家を出て行く事。 勿論、本音の本音では「娘だし、普通にお嫁に行って欲しい」とは思ってる。 だけど「今、出て行かれては、私はやっていけない。私は情けない母親だ」との自己嫌悪が ヒステリーを起こしてるんでしょう。 やはりその家には、あなたは必要だと思います。 一番大切なのは、やはり家族だから。 で、はっきり、お母さんに言葉として言う事が必要です。 「私にとって大切なのは、お母さんとお兄さんだよ。だから私は家に居るんだよ。私だって、普通の娘みたいに 外で自由にやりたい。結婚もしたい。だけど今のこの家の状況では、できないのは知ってる。だから家にいる。 お母さんを助けたい気持ちがあるからだよ。だからこそ、急に切れるのだけやめてほしい。 じゃないと、私の精神まで壊れるよ」と。 あなただってほんと、大変だと思うよ。 だけど、お母さんを好きならば「私がいるから大丈夫だよ」と言うしかないです。 でも好きな人できたら。結婚はして欲しいです。 その時はその時です。 今は、お母さんを安心させてあげることしか無いです。 お母さんの心、ズタズタなんじゃないかな。
- 8601
- ベストアンサー率14% (9/61)
ほかの方もおっしゃっていますが。 高齢者の性格の激変には脳の機能的病気の可能性が有ります。一度専門の医者にみせてはいかがでしょうか。 何処へ行ってよいか解らなければ、普段かかっている医者に相談すると良いかもしれません。 お兄様も精神科にかかっている事ですし、その精神科の先生が良いのでは? もう一つの可能性は、お母様はあなたが頼りなのですね。あなたに交差相手が現れて、自分が捨てられる様な恐怖心を抱いたのではないのでしょうか。(自覚していないかもしれませんが) お母様はきっと、自分がご長男とふたり、取り残されてしまうのがとても怖いのだろう、と想像します。(自分がお母様なら間違いなく恐怖です) お母様を安心させる為に、折に触れて「大好き」「見捨てはしない」「尊敬している」というメッセージを送り続けるのが良いと 思います。そうすれば少しずつお母様も安定するのでは? お母さんが、大変な思いをして自分たちを育ててくれた、尊敬してる、という様なことを子供から言われるのは親としてうれしいものです。 苦労して育てたかいがあった。と思えるのです。 以上二つの方法を試してみてください。 あなたも大変な状況でご苦労をなさっていますね。お姉様もいらっしゃる様ですから、お二人で相談しながら、あなたもご自身の幸せを掴んでください。
お礼
8601様 ご回答有難うございます。 母は、定期健診は受けていて、CT画像診断で脳の器質的異常はありません。 >もう一つの可能性は、お母様はあなたが頼りなのですね。あなたに交差相手が現れて、自分が捨てられる様な恐怖心を抱いたのではないのでしょうか。(自覚していないかもしれませんが) お母様はきっと、自分がご長男とふたり、取り残されてしまうのがとても怖いのだろう、と想像します。(自分がお母様なら間違いなく恐怖です) これは私も予想しています。日頃の言動から明らかです。 >お母様を安心させる為に、折に触れて「大好き」「見捨てはしない」「尊敬している」というメッセージを送り続けるのが良いと思います。そうすれば少しずつお母様も安定するのでは? とても良い方法ですね!たまに口に出したりメールで伝えることはありましたが、この時期こそもっとちゃんと感謝の気持ちを伝えるべきなのでしょうね。 貴重なご意見有難うございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
一般的に言えば 兄は仕事に行き、ある程度の年齢になれば結婚し 家を出る、もしくはこの年齢の親であれば 孫がいて、同居となり ほぼ隠居になるはずです。 母様には 母様の将来像が ずっと秘められていると思います。 誰しも それはあると思うのです。 貴方にも 28歳には結婚して、子供を産んで、、、とか あるでしょう? それと同様で 母様にも あったはずです。 でも それが無理である事、承知をしていても 周囲とどうしても比較してしまいがちです。 ○○さんちの息子も結婚した、、、孫が生まれた。。。 と同時に 60代後半ですと 体の変化にも気がついていると思います。 我が家で言うならば 私は39歳です、娘達は高校生です。 夫も居ます。 そして 親もいます。 親は 実親(父)は67歳です。 実母は既に他界しました。 血圧や糖 そして腕力も 随分落ちましたよ。。。 廊下でも下を見ているつもりでも 転びそうになったりもします(何も無いのに) それだけ老化している と言う事なんです。 自分が年齢を増した分 当然 親は老いている訳で、、、 だけど 息子は依然として変わらず ですから 母様としたら 心の行き場所が無いのは確かな事です。 でも 貴方にも 人生が有ります。 結婚を反対される としても 誰を連れて来ても反対するでしょうしね。。。 貴方が彼と結婚し 家を出る、 家を出ても サポートはいくらでも出来るはずです。 兄様が暴れたら、追出されてしまったら 貴方の家に来させれば それもサポートの一つです。 何を中心にするか で大きく違いますし このまま生涯独身を貫いて 後悔しなければ いいですが、、、そうでは無いと思うので 結婚相手には 理由を話し、母様だけが反対であれば そのまま結婚してもいいと思います。 兄様が暴力を振るうとしたら 酷い様ですが 警察を呼んで保護してもらう。 治療に専念出来る方法でもあると思います。@荒手ですが。 医師でも無いし 知識も無いけども 15年変わらないんだもの、、変わる見込みは無いと思った方がいいし、それは当人が変わる意思がなきゃ 意味が無い事ですから。。。 貴方は さっさと家を出た方がいいです。 じゃないと 家族全員共倒れしちゃいますし。
お礼
mama4615様 ご回答有難うございます。 周りの家族がうらやましいです。私の年代なら好きな人と交際したり結婚しても何らおかしくないですよね。母は私は結婚はまだ早いとも言いますし、私が男性の話をすると過度に反応します。前は、いい年なんだから細かいことは言わないから、ちゃんと家族を作って幸せになりなさいとも言ってくれてました。この母の態度の変化に同様してしまい、言葉を選ぶようになりました。 兄が暴れてどうしようもない時、過去に警察を呼びました。近所の目もあり非常に恥ずかしく情けない気分になりつつ、兄が不憫でなりませんでした。 おっしゃる通り、私は一人暮らしをして、必要な時は家族のもとへ駆け付けるのが現状では良いのかもしれませんね。 貴重なご意見有難うざいました。
- wasabi20
- ベストアンサー率31% (6/19)
早急に、プロの第三者に相談することをお薦めします。 心療内科か、カウンセリング、もしくは病気の家族を支える家族会のようなものがあれば… もうあなたの家族は、家族だけでやっていくことに飽和状態なんだと思います。 あとお母様の年齢でちょっと気になったのですが、定期的に検診とか受けていらっしゃいますか? 急な人格の変化とかイライラがなかなか収まらないのは、何か病気が隠されているかも。 頭痛などが起きてるようなら、念のため脳腫瘍の検査をされてもいいかもしれません。 もし余計な心配させてしまったらすみません。
お礼
wasabi20様 ご回答有難うございます。 >家族だけでやっていくことに飽和状態 まさにそのおっしゃる通りです。 母は、定期健診は受けていて、CT画像診断で脳の器質的異常はありません。 ただ、眩暈や高血圧は昔から抱えています。基礎疾患がありますので、できれば過度なストレスや興奮を避けてもらうため、サポートフォローしていきたいと思います。 貴重なご意見有難うございました。
- monmon34
- ベストアンサー率31% (6/19)
お母様も、限界なのでしょう。 ストレスが、体に出てきているのでしょうね。 私も、過度なストレスで、精神的に不安定で、怒り出すと止まらなくなり、 まともに子供を育てられないと思った時がありました。 そんな時、新聞やテレビで「抑肝散」という、漢方を知りました。 藁にもすがる思いで、婦人科に行って処方してもらいました。 飲んで2日ほどすると、なんで、あんなに大声を出していたのか??なんでこんな事に腹が立っていたのか?? 昨日までの自分がバカバカしくなる程、気持ちが安定してきました。 驚くほど、効きました。 私の体に合った漢方だったのかも知れません。 「抑肝散」は、子供の夜泣きに使われるお薬だそうです。興奮を沈めるお薬だそうです。 漢方のこと調べてみて、一度、婦人科へお母様と行かれてみてもいいかもしれませんね。 どうか、お母様を立ち直らせるのに、力を貸してあげて下さい。 お母様も、自分一人では、どうしたらいいのか分からなくなっていると思います。 お母様と一緒に、あなたも、元気になれることを祈っています。
お礼
monmon34様 ご回答有難うございます。 漢方良さそうですね!母は眩暈と鼻炎の漢方を服用していますが、漢方は好きなようなようです。 ただ、母が自ら婦人科に行ってくれるかわかりません。私が勧めたらプライドがずたずただと言って怒るかもしれません。前に、似たようなことがあり、禁句みたいなものが多々あります… 改めて母の気持ちというものを考えてみようと思います。 なんとかして、少しずつでも現状よりは良くしていきたいと思います。 貴重なご意見有難うございました。
- tanutubu
- ベストアンサー率18% (23/127)
確実に言えるのは、今の状態を継続していく事は困難ということです。お兄さんは働いていないのでしょうか? あなたのお母さんの状態ですが、あなたへの依存度が大きすぎて異常としか判断できません。 病院で診てもらうことをお薦めします。投薬等で精神的に安定がはかれたら通常の生活もできると思いますが、入院ということになるかもしれません。お兄さんも同様です。 あなたが離れないと、あなた自身がノイローゼ状態になる危険性さえあります。 心にゆとりや穏やかさを取り戻すために診てもらうことは恥ではありません。 大変だとは思いますが、行政や病院に相談に行き、至急対応することをお薦めします。
お礼
tanutubu様 ご回答有難うございます。 兄は入退院を繰り返し、ここ数年はなんとか薬物治療で同居しています彼は一度も働いたことがありません。デイケアも続きません。 母は自分が一番しっかりしている自分が一番わかっている、これまで乗り越えてきたのだから!と言って、まさか自分が診療内科・精神科に行くなんて考えもないと思いますし、私の口からはとても言えません。プライドを傷つけてしまったら、大変なことになります。 行政はあてになりません。ここ15年のうちにまともに対応してもらえた試しがありませんでした。 やはり、私から距離を置いて、今一度冷静になって考えてみなくてはなりませんね。 貴重なアドバイス有難うございました。
お礼
chandinko様 ご回答有難うございます。 おっしゃる通り、母の心はズタズタだと思います。それなのに私が反論してしまい余計にお互い苛立ちぶつかり合ったりします。 >今は、お母さんを安心させてあげることしか無いです。 >お母さんの心、ズタズタなんじゃないかな。 このお言葉、心に深く刺さりました。今一度、冷静に家族のことを考えて、落ち着いて話し合い、精一杯親孝行したいと思いました。 貴重なご意見有難うございました。