• 締切済み

上司の性格に困っています…

長文失礼します。 私の会社は女性事務員が4人でとても少ないのですが、フロアが分かれていて3人が2階,1人が3階と言う形で仕事をしています。 3階にはKさんと言う方がいて個人的に可愛がってもらいご飯などにもしょっちゅう連れてってもらっています。 逆に私の同期の子にはとても辛く当りほぼイジメと言って良いくらいです。 同期の子は少しクセが強く(我が強いと言うか…) 悪目立ちをしてしまいます。 何度かフォローも入れたのですが、いつもKさんの地雷を踏みイジメられています。 正直心が痛いです。私なら許してくれるミスも同期の子には大声を張り上げて怒ります。 Kさんにも直接同期の子の事をフォローする事を何度か言ったのですが てめぇは偽善者ぶるなと言われてしまいました。 ちなみにKさんは相当口悪いです。 生まれつきらしいです。 最初はその口の悪さに戸惑いましたが、今は慣れました。 と言うか、Kさんも大分変っています。 このKさんなんですが、正直私的には悪口が多すぎて本当に疲れます。 いじめてる姿も見たくありません。 前にも私が悪口に同調しなかっただけで大声で怒られました。 正直意味がわかりません。 でもこれが社会人の辛さなのかなとか一人で納得してました。 最近では日に日に口の悪さがエスカレートしていき てめぇのヘラヘラした顔がイラつくとか(機嫌のいい時だとニコニコした顔と言われます) 偽善者、根性無し、腹黒などなど…キリがありません。 しかも全てプライベートで言われた事です。 ただ機嫌が良い時はすごくベタベタしたり、色々相談もしてきます。 大半は悪口ですが。 私自信が気が弱いのでKさんに怒鳴られるとすぐ謝ります。 しかしこのままではいけないと思い、ちょうどKさんが同期の悪口を言った時(しかも悪口の内容が理不尽過ぎる)私が思い切って『あの子はそんな子じゃないです!!少し悪く見過ぎてません?』 と反論しました。 フォローよりかは反論に近く自分でも一か八かでした。 しかしKさんから返ってきた言葉は 『根性もないクセに喧嘩吹っ掛けてきてんじゃねぇよ』と大声で一蹴されてしまいました。 私も上司に生意気だったかなと思いその場で 『生意気だったかもしれません。すいません。でももっと良いとこも見てあげてください。』 するとKさんは 『あんたも我が強えな、どいつもこいつも生意気なんだよ!てめぇとは、何にも共感できねぇよ』と言われてしまいました。 それからずっと機嫌が悪く私の事を避けます。 しかも皆がわかる様にあからさまに避けるのですが、正直本当にうざいです。 周りの好奇心からくる目も腹が立ってしまいます。 周囲の人は悪くないのですが… 何回も生意気な事を言ってすいませんでしたと謝りました。 しかし未だに機嫌が悪いです。 ちなみに一週間ちかくご機嫌が悪いので、Kさんと一緒に仕事もするのですがずっとブスくれていて不快です。 周りにも大分気を遣わせています。 申し訳ない気持ちで一杯です。 顔を見なくて済むなら良いのですが、そうも出来ず一人でイライラしてしまいます。 ぐちぐち言ってしまいましたが、避けようにも上司ですし私より10歳以上年上なのでこれからどうして行けばいいのかわかりません。 多分わたしの心の持ちようだとは思うのですが、どう構えて行けばいいのか分りません。 本当に長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスをお願いします(T_T)

みんなの回答

  • LSnyaa
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.2

お優しい方ですね。もしも僕がそのように言われたら即座に口論ですよ。 最悪停職でしょうが、わざわざそんな場所に行って文句を言われてお金をもらうくらいなら トイレ掃除でもしたほうがまだましです。 愚痴は愚痴でも面白おかしく言った愚痴のほうが楽しいですもんね。Kさんにもそのことを教えてあげたくなりましたよ。 もしも耐えられなくなったら以下をどうぞ。別サイトにこんな内容がありましたので参考にどうぞ。 職場でのいじめの対処法。 http://questionbox.jp.msn.com/qa1430038.html 「自分一人の中に問題をしまい込まずに、人権団体や労働組合に相談すること」 http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/iyagara1.htm

  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.1

典型的なパワハラですね。昨今、どこの会社でもパワハラ、セクハラの相談窓口があるはずですが、御社にはありませんか? 仕事に対する厳しい指導の域を超え、相手の尊厳を冒すような発言は、見過ごせない言葉の暴力ですので、基本的には貴方か、被害者の方がそういう部署に訴えるべきだと思います。 ただ、現実的にそうも行かないという場合も多いのだろうと思います。結局は学校のいじめと同様、矛先がこちらに向かないよう、付かず離れず、上手にあしらって行くしかないかもしれません。 その場合、今の被害者の方は、全く救われませんが。