- 締切済み
中2からの勉強。間に合いますか?
私はいままで、勉強は中3になってからでいいや、と考えていました。 しかし、あまりにもテストがひどいので最近やっと危機感を感じ始めました。 いままでのテストで最低点数2点です。最高は97点です。 得意な教科と苦手な教科の差がすごいです・・・ さすがに2点はひどすぎるな・・・と思いました 母にもビンタされ、「こんなんじゃあ高校行けないよ!!」と泣かれてしまいました。 今から勉強を頑張っても、間に合うでしょうか? 周りの子に追いつけるか不安でしょうがないです・・・ 参考書を買ったりして、独学(?)でいままでの分を補おうと思うのですが、可能でしょうか? まとまりのない文章でごめんなさい。 どうか回答宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
隠れ発達障害ということはないでしょうか。 国語は特進クラス、数学は落第クラスといった 発達障害の人がいます。その人の子ども 3人がやはり発達障害なのです。 そうしたチェックもしてみませんか。 とりあえず、夏休み前に、 制限時間の50%で、 有名私立中学入試問題 中高一貫校入試問題を解いて、 ウォーミングアップして、夏休みに 入ったら、教科書準拠の問題集などで これまでの総復習をしましょう。 夏休みの半ばころには、 高校入試問題にチャレンジできる水準になって おきましょう。 いろいろな方法を試みて、 早く、質問者さまにベストフィットの 勉強方法が見つかるといいですね。 Good Luck!
- H-Smoker
- ベストアンサー率36% (25/69)
たかが中学過程なので、短期でマスターできます。 学校でもらった問題集が解けるように、1年生の分からやってみてください。 高校入試までに、解けない問題がないように努力してください。 漢字、英単語、理科社会の単語、出てきたものは知らないものはないようにしてください 数学や、理科の計算は、解けるようになるまで、何度も同じ問題を書き(解き)、類題もたくさんこなしてください。 国語は、問題集を解いて、解答解説を読んで、どのように考えれば正解をとれるか、理解し練習してください。 じつはこれくらいで県内の名門校には受かっちゃう 地元のいいところ行ったって、たいしたことにならんよ 高いところ目指せ
>いままでのテストで最低点数2点です。最高は97点です。 これは、同じ教科で( たとえば、国語で )これほどの落差があるのでしょうか。それとも、たとえば、数学の最低点が2点で国語の最高点が97点ということでしょうか。 なぜこのようなことを聞いたかというと、数学や英語が2点だと、kyooooooさんは、今大変な状況になっているということです。 教科書は基礎基本を固めるのに適していますが、場合によりけりです。 英語の教科書をご覧になればわかりますが、独学で、教科書だけで英語の力がつくと思いますか?つくわけないです。学校の授業をきちんと受け、家で復習に力を入れましょう。それで充分ではありませんが。 国語の教科書はどうでしょうか。 独学で国語の教科書を読み漢字の書き取りや意味調べをして、それで国語の力がつくと思いますか? 数学は教科書が活用できます。 計算用紙などを用意して、計算途中の式も書き、教科書問題を解いてください。また、教科書に出てくる「例題」も解きましょう。例題だと模範解答もついていますが、それをそのまま書き写しましょう。 社会は、教科書が基本です。地理は教科書を読んでも要点がしぼりにくいですね。教科書に出ている資料を理解しましょう。なぜこの資料があるのかを考えましょう。歴史の教科書は用語がたくさん出てきますので、覚えるのが大変ですね。歴史は「流れをつかめ」といわれていますが、言うのは簡単でも易しく解説してくれる人が必要かも知れません。中3になると「公民」があります。 理科も教科書を中心に基礎基本を固めましょう。ただ、理科の教科書もどこが重要かはわかりにくいです。つまり、これを覚え理解すれば大丈夫という点がわかりにくいです。 kyooooooさんからの情報が極めて少ないので、どこに重点を置けば良いか、具体的には書けません。 今から間に合うかどうかは、kyooooooさん次第です。間に合わないかも知れませんよ。なぜなら、2点でしょう。ほとんど理解していないと言うことですから。 今年度から教科書が新しくなったはずです。新しいだけでなく、内容がぐんと増えていますよ。中学1年の時と同じ気持ちだと大変です。中1のときにあった「選択教科」がなくなったでしょう?英語も週4時間になったでしょう?その他の教科の時間も増えていますね? >母にもビンタされ、「こんなんじゃあ高校行けないよ!!」と泣かれてしまいました。 良いお母さんですよ。kyooooooさんのことを心配してくれています。 中2なら、どの高校に行きたいのか目標を持ってください。そうするとやる気も起きてきます。どこの高校でもいいやなんて考えないことです。このサイトを見ればわかりますが、転校・転入希望の質問がたくさんあります。
- riteway
- ベストアンサー率17% (24/134)
いや、2点ってやる気がないだけじゃないの? 0点取るより難しいよ。 参考書の購入は、過去の教科書を見て分かりにくければ考えましょう。 カネの無駄です。 受験勉強で重要な事は、その先をいかに見据えるかという事です。 高いモチベーションを保つには、何のための勉強かをどれだけ明確にできて、 それを常に意識していられるかということです。受験は通過点ですから。 ビンタする親もどうかと思いますが、もし危機感に欠けるのであれば、 職安に足を運びましょう。勉強できる人間ですらなかなか就職できない昨今、 勉強すらできない人間はどうなのか、現代社会の厳しさを肌で実感できると 思います。 勉強に関しては、過悪科目の点数を全く具体的に記載していないので 具体的には記載できませんが、苦手科目であれば小学校レベルの基礎の復習を しっかり行うべきでしょう。間に合うかどうかはあなた次第です。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
間に合いますよ。 我が家の娘(現在大学4年)は中2の3学期に気付きましたが希望高校へ入りました! 中2の成績、中3の1学期、中3の2学期の成績が内申書に関係あると当時の担任に聞きました。 地域により違うと思いますし、もう何年も経ってますから担任に聞いてみて下さいね。 もうすぐ3者面談があると思うので担任に勉強についてなど聞かれるとよいです。 例えば希望高校があるならどれくらい頑張らないといけないかなど聞けると思います。 というより質問されている時間に起きていることの方が問題だと思います。 いつもそうなのですか? 寝る時間が遅いと睡眠時間が短くなる。と授業中(特に苦手科目)に眠くなる、余計わからないという悪循環。 生活時間から見直ししないといけないかも!!
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
それはまた激しいですね…。 大丈夫、間に合いますよ。 中1の勉強からやり直してみるといいかもです。 ちょっとずつやっていくといいと思いますよ。
- dokidoki777
- ベストアンサー率19% (152/792)
全然間に合います! 今からでも絶対間に合いますから、 まず教科書を熟読することと 参考書と薄い問題集から始めましょう。 五感で勉強すると覚えが早いですよ! 目と耳と口と頭を使ってやりましょう。 たとえば、歴史など年号を覚える場合は ゴロあわせで覚えるとか・・・ 単語カードや少し大きめのカードなども 使って覚えましょう。 目で見てそれを音読して耳で聞いて そしてカードやノートに書いてみて そうして繰り返しやってると必ず 覚えられますから! がんばってください!
- umimarukun
- ベストアンサー率59% (279/469)
勉強に限らずどのようなことにも言えることですが、 物事を始めるのに遅いということはないと思います。 『思いたったが吉日』という諺(ことわざ)もあります。 私はあなたが危機感を持ったということに感心します。 そして、何とかして勉強を頑張りたいと思う気持ちも立派です。 あなたがその気持ちを持ち続ける限り、 今から頑張る価値は十分にあると私は思いますよ。 勉強はテストの点数のことも大事ですが、 今の状況からどれだけ積み上げるかがより重要です。 友だちに追いつけるかどうかを不安がる必要はないと思います。 なぜなら、あなたの目的は友だちに勝つことではなく、 自分自身の学力を向上させ、希望する進路を実現することにあるからです。 テストの点数がアップできるかを心配するよりも、 今できることを一つ一つ着実に身につけていく。 そのことの方が大事だとは思いませんか。 さて、勉強方法についてですが、 得意な教科はテストで高得点取れるということなので、 質問者さんは多少の苦手意識はあっても勉強嫌いではないようですね。 それならば自分の気持ち次第で独学も可能でしょう。 得意な科目は取りあえずは今までどおりのやり方でいいでしょう。 そのぶん不得意な科目に重点を置くようにして、 基礎を理解することを主眼とします。 2年生が終わるまではその方針でよいと思います。 苦手な部分をしっかり克服できれば その後はどの科目もまんべんなく勉強するようにしましょう。 独学といっても学校で授業は受けるのですし、 解らない所は教科担任の先生に質問してみるのも一手です。 塾の勉強だとなると学校の先生はいい気はしませんが、 自分で参考書を買って勉強しているのなら、 先生も応援してくれるのではないでしょうか。 あなたは決して一人ではないですよ。 お母さまの涙の意味はおわかりのようですね。 自分が育ててきた子がこんな点数しか取れないことを情けなく思い、 同時にお母さま自身にも腹立たしく悔しく思われたのでしょう。 であれば、あなたにはお母さまに対しての責任が出来たことになりますね。 頑張って勉強してしっかりと実力をつけ、 喜びという結果でもってお母さまに2倍返しにしてお返ししましょう。 「あの時のビンタのおかげで私はここまで頑張れたのよ」と言えるように。 あなたの努力が大きな実を実らせるよう、陰ながら応援しています。