• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝違えてから3週間経ちますが、なかなか治りません。)

寝違えから3週間経過。新しい仕事に不安があります。

このQ&Aのポイント
  • 寝違えてから3週間経ちますが、なかなか治りません。新しい仕事(デスクワーク)に就くこともあり、仕事に支障が出るのではないかと不安です。
  • 現在の症状は朝方に首と肩の痛みがあり、上下に動かすとズキッと痛む。痺れはないです。
  • 寝違えから3週間経つものの、症状が改善されずにいます。新しい仕事に就くこともあり、治らない場合にはどのように対処すればいいのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201175
noname#201175
回答No.2

それは寝違えではなくて頚椎椎間板ヘルニアだと思います。 私も先月、朝起きたら激痛が走り、寝違えたと思っていました。鍼にも行きました。しかし痛みは増すばかり、仕事にも支障が出ましたし、何より吐き気がするほどの激痛で夜一睡も出来なくなりました。 整形外科に行ったら重度の頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 夜痛い、日中はまだマシであるならその可能性が高いです。夜のほうが痛いですから。あととにかく寝るときにすごい痛い。 もしそうなら、接骨院は悪化させるばかりで改善は絶対にしません。整体、接骨院は絶対に行かないで下さいと医師に言われました。首の絶対安静が必要だから。今すぐ接骨院はやめてください。 また、頚椎のヘルニアはレントゲンでは映りません。MRIでないと。 ヤブ医者だったのではないでしょうか。病院を変えてもっと大きい整形外科の有名な病院に行ったほうがいいですよ! 早くしないと、ヘルニアは進行します。ひどくなると上半身片方だけ不随になる人もいます。また、デスクワークとの事ですが、PCを扱う仕事でしょうか?首を下に傾けたままずっと仕事をするのは首にすさまじい負荷がかかるので、余計に病気の進行を早めます。 私自身、現在頚椎椎間板ヘルニアで1ヶ月の休職中です。 「まさか自分が」と思うでしょうが、病気なんて夜寝て朝起きたらなっているもんなんです。 もう一度言いますが、ヘルニアはレントゲンでは映らないので、MRIを撮ってもらってください。めっちゃ高いですけどね。 ただの寝違えだと思って私は1週間ぐらい放置しましたが、その間にも病気は進行していました。あなたはもう3週間。これを呼んだらすぐに、土日もやっている整形外科か、救急病院に行って下さい。 何も無ければ(本当にただの寝違えであれば)それでいいですし、もし別の病気なら、新しい仕事なんて出来なくなりますよ!!

riki-22-po
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在の私の症状と完全に一致しますね… 整形外科で骨も異常ないし、痺れもないから大丈夫と言われ、ただの寝違えと思い混んでいました。 昨年も一度このような症状があったので、ヘルニアがある可能性は大きいかもしれないですね。 今週は様子を見て、変化がない場合は土曜に受診したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

『寝違い』が、確かなのですか? 自己診断は禁物です。 肩や首回りの痛みの中には、『放散痛』と言って、「痛覚の部位」と「疾患の部位」が一致しない痛みもあります。 質問文からだけでは、可成りの名医でも診断は難しいでしょう。 放散痛の原因には、循環器系の病気(急性心筋梗塞・動脈解離)や消化器系内臓の不調(胃の出血・肝機能不全・胆管閉塞その他)も関係します。 総合内科で順次診察と検査を受けましょう。放置すると命に係わる大病が潜んでいる可能性もあります。整形外科で異常が無いと診断された旨を告げ、内科的診断を依頼してみて下さい。

riki-22-po
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医師からは病名は言われませんでしたが、骨に異常なしと言われ、寝違えと思い込んでいました。 首の痛みは頚椎や筋肉の異常だけが原因ではないんですね。 軽くみてはいけませんね… 注意して、痛みが治まらない場合、他科の受診も検討してみます。

noname#158581
noname#158581
回答No.1

寝違えだけではきけまでするかな?やぶ医者もいますからね。もう一度整形外科での受診をお勧めします。私も腰痛と臀部の筋肉が痛くなる事がありますが整形外科にいったら腰部の骨の部分普通は等間隔なんだけどあなたの場合バラバラで中にはくっついているところもあるなんていわれましたね。私はあまり痛みがひどいとはりをうちに行きます。私のの医者は鍼灸師の免許ももっているので。

riki-22-po
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨年、一度だけ今回と同じような症状がありました。 ですが、今回のは強烈で、吐き気が起きたのも初めてです… 今後様子を見て、整形外科を受診し、鍼治療も検討したいと思います。