• ベストアンサー

西成の暴走車

 車は運転する人によっては「走る凶器」となります。  西成の暴走車が警官の停止命令に従わず、逃走しようとしたとき、 第2、第3の被害者を出さないためにも、警官は躊躇することなく拳銃を使用するべきではなかったのでしょうか? 正当な理由があったと思われるのに、なぜ、ためらったのか? http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/571838/slideshow/487366/ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.5

>なぜ、ためらったのか? 答え:現場が日本橋のど真ん中だったからです。 西成で暴走を始めた時点では警察はいなかった。 その後、警官が追い詰めたのは日本橋のメインストリートから 少し入った路地上です。つまり繁華街のど真ん中 http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000m040125000c.html この場所でけん銃を撃ったして ・空砲では止められない(と判断した) ・直接、車に向けて撃ったとして、外れたらたくさんの一般市民に当たる危険がある ・仮に犯人に当たったとしても暴走車が通行人を巻き込む危険性がある ・淀川の事件のように発砲が適正かどうか検討されるので逡巡した可能性はある つまり淀川の事件のように、人気のない深夜の道路で 警官に向かって突っ込んできた。というのとは条件が根本から違うのです。 暴走するから射殺するのは正当性がなく、警官が逮捕されかねませんし。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.4

拳銃で発砲してもダメでしょうね。確実に停止させるためなら、対戦車ロケット砲、7.62mm機関砲もしくは、20mm機関砲でないと無理です。しかし確実に止めるという行為はドライバー諸共車両を吹き飛ばすと同様です。ドライバーは肉片、血の海、もしくは黒焦げ、車は大破は爆発炎上となります。ここまで警察に出来る覚悟があるのでしょうか?疑問です。私は正直、警官だったらここまで殺りたくないです。戦争という状況ではありませんし、国民もここまで殺れとは誰もいわないでしょう。平和的解決を望む。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

仮に撃ったとしましょう。 アクセル踏みっぱなし、もしくはハンドルを極端に切った状態で人や家に突っ込んで被害が出た場合どうしますか? タンクやエンジンに命中し大爆発したら? 暴走に慣れてるアメリカでは車で体当たりしてクラッシュさせとめます。 被害を広げず運転手に大きな怪我をさせない効果的な当たり方を訓練していて実に見事です。 日本ではそんな想定してないんでしょうね 道路事情も違うから仕方ないんですが。 少なくとも警察車両で封鎖はしてほしかった。 拳銃うんぬんより問題はこっちだと思いますよ。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

暴走車によって生じた負傷者は奴の責任だが、 拳銃を発砲したことによって跳弾なんかで、万一けが人でも出ればその警官は良くて一生飼い殺し、下手すりゃ警察から追い出される。 正当な事由として法的にクリア出来ても、マスコミもここぞとばかりに特集を組むだろうなぁ。 まあ、あたり構わずバンバンやられるのと、どっちが良いのか?って選択だが。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.1

クルマの周辺にヤジ馬がたくさんいたからでは。 流れ弾の危険もあるから。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A