• ベストアンサー

国の借金は1200兆円って知っていましたか?

消費税増税のこともあり、借金時計を久しぶりに見てみたら1200兆円になっており非常に驚きました。 皆さんは国の借金についてどう思いますか? また借金時計の意味分かる方もし説明貰えると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

国の借金の定義は難しくて、普通国債(建設国債、特例国債)、財投債、交付国債、借入金、政府短期証券などがあります。それ以外にも、地方の借金の地方債などもあります。 それらを含めるかどうかによって、借金時計の示す数字には違いがあります。 借金があるのは仕方がないことですが、それを減らす努力をせずに、私利私欲・利益誘導で野放図に公共事業を行う姿勢には疑問を感じます。 土建国家ですから、土建屋と政治屋が癒着しやすい構造が借金を増やしているともいえます。 それ以外にも、自民党時代を含めて微々たることでも節約する姿勢が見えないことが、今の状況を生んでいると思います。 自らを律することなしに、安易に借金を増やしていることが問題です。

その他の回答 (3)

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.4

日本の場合国民からの借金が多いから簡単に破綻はしないけど、それでも夕張市は破綻したし、破綻しかねない自治体はあると言われているから安心はできないです。

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.3

ギリシャやスペイン、アルゼンチンとかと違うて、国の破綻が話題にならへんのがおもろいなあ、思うわ。まあ、おおざっぱな理由は聞いとるけどな。 借金時計は、別に難しいことないのと違うかな。国の「借金」いう言葉の定義がそもそも一定しとらんもの、定義によって範囲が異なるだけのことや。定義が異なれば、借金時計の値も異なる。 「借金」の範囲を決めたら、利息計算のパラメータを加えて、計算結果を表示させる。それが借金時計なのと違う?構造は実に単純。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

少し前に800兆円だったと思ったら。 こないだ1000兆円越えで。 もう1200兆円? ウチの近所でも大掛かりな公共土木工事がわんさか。 でもこんなになったのも、個人(自分)の責任も含んでいるのですよねぇ・・・。 ・・・・。

関連するQ&A