- 締切済み
小学校に教科“技術”を新設すべきか
私は新設すべきだと考えます。具体的には次のようにしたい。 理科のうち,ものづくり及び栽培を技術に移行する。 【例】光電池及びモータを用いたソーラカーの製作,モータ作り,発泡スチロールカッター作りなど 図画工作のうち,工作を技術に移行する。(図画は美術に改称) 情報教育に関する内容を技術に移行する。 あなたは新設すべきだと考えますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
こんにちは!! 時たまほかのカテゴリでお見かけしますね。(カテゴリ名は伏せておきます) 小学校では、化学と物理が理科でまとまっているように、美術と技術は図画工作のままでいいと思います。 時として幼少時の教科の細分化は、柔らかいはずの子供の脳の考え方を硬いモノに変えてしまうことが懸念されます。 あと、教師の負担になります。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
理科や図画工作で振り分けられますね。 現状のままでいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
中学での技術の思い出・・・ 空き地に転がってた動かない原付を直して深夜に試乗会 太い釘からアンナ機械やコンナ機械使って刃をつけた手裏剣製作 モデルガンを〇〇してから〇〇までして〇〇〇〇製作 ・・・ やらないほうがイイと思います。(-_-;)
お礼
ご回答ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
私は強化をわざわざ新設すべきではないと思います。 むしろ1,2年生の生活を6年生までやるべきだと思います。 新設とは反対の統合っぽいのですが、情報教育などはやはり生活で教えていくべきことだと思います。 中学にあがってから、技術の科目がありましたが、それとは別に物理や生物でも工作や栽培・育成・調理などしましたし、美術工芸でも小学校でやったような工作もしました。 むしろ美術工芸のほうが技術っぽいことをしたような気がします。。。(高校でもドライバー片手に制作活動してましたし) あと数学でも工作はしましたよ。 教科を分けるのではなくて、連動させることが大事だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
いらん。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
外国には小学校から教科“技術”があるが。