• ベストアンサー

エーモン フットライトキット

エーモンの「工作計画フットライトキット」についている「フットライト統合ユニット」をドアオープン線に接続できるのでしょうか?(ドア開閉ユニットらしきものがついていますが、1ドア分しかありませんので・・・。) また、これはエーモン製の「LEDイルミコントローラー」や「フットライトLEDコントロールユニット」とは異なるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すいません、訂正です。 配線図をよく見てませんでした。すいません。 統合ユニットに直接±つなげばいけそうです!!

santyo
質問者

補足

momonga666-6様のご推測通り、 「なんで運転席側1つだけなの?」ってことです。 統合ユニットを使う場合、直接±つなげばいけそうなんですね。 ご回答有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

自作で車内のLEDイルミネーションを作ったりしている者です。 質問者さんは恐らく 「これじゃあ運転席のドアを開けた時しかダメじゃん、助手席のドアを開けた時も反応してくれよ」 ってことだと思います。 メーカー側としては 「車に乗る時、何人乗るのでも運転席のドアは絶対開けるからそっちにスイッチつけろよ」 ってことで1ドア分なのだと思います。 オープン線に噛ませるのであれば、注意すべきは電圧の問題です。 フットライト統合ユニットからLEDに流れる電圧が12Vであれば特に問題ありません。 直接オープン線からLEDにプラスを繋いでLEDからのマイナスをアースとして車体の金属部分に留めるだけでOKです。 プラグもハーネスも統合ユニットもスイッチも電源ボックスも要りません(部品無駄になってしまいますが) オーディオパネルやダッシュボードを留めているビスに噛ませるのが一般的かと、、、あとは直接バッテリーのマイナス端子に繋いでしまうという手もあります。 もし統合ユニットからLEDに流れる電圧が12Vで無かったらオープン線からLEDに引っ張る間に電圧を変換してやらねばなりません。 低い場合には通常より暗くなるか付かないかなので良いのですが、万が一高かった場合はLEDが焼けてダメになってしまいます。 こういう既存の商品は恐らくないので何かを流用するか電圧変換の回路を組まないといけなくなります。 接続出来ないことは無いと思いますが、配線加工や内張りを外したり、オープン線の見分け等の知識や技術が必要になってくると思います。 もう1つの方法としてはOR回路を作ってしまうという手段もあります。 家の階段の電灯で、1階のスイッチでも2階のスイッチでも点けたり消したり出来る、あれと同じ回路です。 開閉ユニット(スイッチ)単体で売っているので開閉ユニット<>電源ボックスの間にOR回路を作るか、電源ボックスも買ってきて(これは単体で売ってるのかわかりませんが取り寄せとか出来るのかな?)電源ボックス<>ハーネスの間にOR回路を作れば良いと思います。 基本的にエーモンは 「そういう特殊な知識や技術や経験がなくても、ド素人でもできますよ」 っていう簡易さを売りにした商品ですので、それ以上を望むのであればDIYで頑張るしか無いと思います。 「LEDイルミコントローラー」や「フットライトLEDコントロールユニット」 これらは、自分でスイッチを操作して点けたり消したり明るくしたり暗くしたりするものなので、フットライトキットとは別ものです。

参考URL:
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/glossary/or_gate.html
santyo
質問者

お礼

なるほどですね。 ご丁寧に有り難う御座いました。