航空管制について
こんにちは
管制の事をほとんど知らないので、ふと疑問に思ったんですが、
1)空域の管制と空港の管制は別で、空港に近くなったら
空港が担当するっていう風になっているんでしょうか?
(とどこかで読んだような気がします)
2)それはだいたい空港からどれくらいの距離なんでしょうか?時間で言うと?
それと、3)空域が変る場合、国内線の場合でも、次の空域に入るには、
いちいち許可が必要なんでしょうか?
4)それともそれは許可ではなく、ニアミスなどを避けるために
高度をいくつにするなどの指示を受けるためなんでしょうか?
また、航空機がある空港に着陸する場合、
その空港に着陸していいという許可は、定期便の場合、
5)事前に申請しておくんでしょうか?(混雑すると困るので)
そして実際着陸する場合、6)今から着陸しますよ、という連絡は
空港からどれくらいのところからするのが基本なんでしょうか?(上の質問と重なりますが)
7)定期便が予定通り飛んで来ない場合は、その連絡は誰が誰にするんでしょうか?
空港と、空域の管制の両方に情報が必要でしょうか?
航空機からする場合、距離があると無線が届かないと思いますが…
着陸地変更など、予定外の着陸の場合、空港が混んでいたらなかなか着陸させてもらえない
ケースもあると思いますが、こういう場合は、緊急なので、8)なるべく早く連絡するという
程度の決まりしかないんでしょうか?
お礼
一度書店で探してみます!ありがとうございました!