※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近代化にともなって、育児がどの辺まで進化してます?)
現代の育児事情はどのように進化しているのか?
このQ&Aのポイント
近代化にともなって、育児がどの辺まで進化していますか?
初孫ちゃんが嫁の母乳を嫌がっていたため、スキムミルクに切り替えました。現代ではいいのでしょうか?ビタミンが損なわれなくなったのですか?
育児には口出ししないように言われていたため、近所の方に相談せずに育児しています。ここまで子育ては進化したのでしょうか?
近代化にともなって、育児がどの辺まで進化してます?
次男夫婦と同居の姑です
初孫ちゃんが、嫁の母乳を嫌がっていました
それでミルクに切り替えたのですが、先日よくみると、あかちゃん用のではなく
スキムミルクだったのですが、現代はいいのでしょうか?それに粉を入れてから、90度のお湯を注いでいました。60-65度ではもうないのでしょうか?ビタミンが損なわれなくなったのですか?げっぷをさせないですぐ、アー疲れたといい籠のような入れ物にバスタオルを敷いて寝かせました。寝返りはまだですが、いいわけですか?爪も長いままで切らないのですが大丈夫でしょうか?
3か月くらいまでは100の哺乳瓶でよかったと思うのですが、200の哺乳瓶で吸わせていました。
育児には口出ししないよう、嫁に言われていましたし、ここでも黙ってろすっこんでろと回答いただいたので、言いませんでした。近所の方に相談しませんでした。癖がつくから抱っこしないで下さいと言われたので、抱いたことはありません。
ここまで子育ては進化したのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。