• ベストアンサー

knoppixによるバックアップ中のエラー

Vistaのパソコンが起動できなくなり、knoppixを使って、 外付けHDDにデータを移しています。 あるisoファイルの動画データを移している途中、進行度30%ぐらいで、 ファイル操作は完了しましたが、エラーがあります。 何らかのエラーが発生しました。 Error splicing file 入力/出力エラーです。 とエラーになり、移すことができません。 その動画データは4.4GBの容量ですが、他の同じ容量の動画データは移すことが出来たのに、 その動画データのみできません。 差し支えなければ、原因を教えて頂き対応もご教授頂きたく思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.1

> ファイル操作は完了しましたが、エラーがあります。 > 何らかのエラーが発生しました。 > Error splicing file 入力/出力エラーです。 > その動画データは4.4GBの容量ですが、他の同じ容量の動画データは移すことが出来たのに、 > その動画データのみできません。 これだけはっきりしていれば、 FAT32の場合のファイルサイズの制限でなければ、本当にこのファイルだけ壊れているのではないでしょうか。 4GB以上の大きなファイルをコピーできない http://www.iodata.jp/support/advice/hdc-u/1.htm > 原因を教えて頂き対応もご教授頂きたく思います。 > よろしくお願いします。 ファイルの一部の破損であれば、不可抗力で諦めるしかないと思います。

その他の回答 (4)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.5

Windows VISTA以降はSecurity IndexをKnoppixでは対応できないので上手くいきません。 Windows REまたはWindows VISTAインストールDVDから回復オプションを起動して ファイル転送するほうが間違いがありません。  もっとも、転送先HDのフォーマットがNTFSでなかったからというオチなら問題外ですが。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

> 原因を教えて頂き対応もご教授頂きたく思います。 原因はともかくとして、 当該ファイルに問題があることも考えられるので、とにかくコピーを完了させてみることです。 vistaインストールDVDでPC起動してコマンドプロンプトにて xcopy でコピーしてはどうですか。 例えば /C オプション付きでエラーを無視して実行してみてはどうでしょうか。 xcopyの詳細はヘルプ参照。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

LinuxはWindowsの子守のために作られたわけでは無いので データサルベージ用としての利用は、非常時のものであって… 本来は、Windows上でchkdskを行なった上で作業すべきです。 実際には、Windows抱き合わせパソコンは なぜか、そういった復旧作業をするためのツールが用意されていないので 自分で、事前の備えをしておく必要があるのです。 #Macには昔から復旧のためのディスクやインストールディスクが添付されています #Linuxを入れたパソコンは、インストール時に利用したディスクや無償のLiveCDでfsckができます なぜ、Windows抱き合わせパソコンが、復旧困難に陥りやすいのかわかりませんが 似たような事例は、いくつもインターネット上で発見されるので 最初から、Windowsを使わないのが解決策のようにも見えます。 実際には、そうともいかない事情があるのですが… Windowsの起動ディスクを正規のライセンスの元で使う方法が無いのであれば できるのは、ntfsfixを施したうえで、Windowsの自動chkdskの動作に期待するか… あるいは、HDD上のファイルシステムをPCから(なんらかの手段で)切り離し Vista環境をリカバリーした後、ファイルシステムをPCに戻して、chkdskを行なうことが考えられます。 もっとも、chkdskで完全に復旧するとも限りませんし 不良セクターの問題などであれば、ddrescueを使った作業が必要な場合もあります。 Error splicing fileの意味自体は知りません。見たことがありません 本来は、この意味を確認し、問題をより絞り込む必要があると思います。 #めんどうだから、自分でやるならddrescueで複製して後回しにするな

noname#183792
質問者

お礼

確かに、今までにリカバリを2回ほどしてきました。 今回の件で、2台目を持つ必要があると気づきました! ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>Error splicing file 入力/出力エラー 海外のサイト(ubuntuフォーラム)に、 参考URL フォルダ名やファイル名に空白が入ってると発生→フォルダ名やファイル名からスペースを削除し解決 大きすぎるファイル(avi)を移動しようとするとエラーになる(700MB) 不良ファイルと思う PDFファイルのコピーで発生。 など (機械翻訳) 「KNOPPIX でデータ救出」で、全てのデータが復元できるものとは限りません。(日本語とくに漢字のファイル名などエラーになる可能性大) >外付けHDDにデータを移しています 外付けHDDはmacでも使えるよう汎用フォーマット(FAT32)で出荷されますが、NTFSフォーマットしましたか? FAT32では4GBを超えるファイルをコピーできません。

参考URL:
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1500384
noname#183792
質問者

お礼

海外のサイトで調べていただいたんでしょうか! お手数おかけしました。ありがとうございました。 やはり、ファイルが壊れてるのでは?という結果になって諦めることにしました。

関連するQ&A