• 締切済み

民放番組関係者への公開質問状

先日オランダの有名大学名誉教授夫婦が長期滞在し、特に異様に思って私に質問されたことですが、それを基にした以下の事に答えて欲しいと思います。それは数年に渡って民放が連日、韓流を流し続けている事が極めて異様に見えた件です。常日頃私も思っていたのですが今のマスコミ関係者は営業利益を追求するあまり、国の民意形成の責任の意識は全くなく、特に昼間暇な低レベルの判断しかできない人々に対し、毎日毎日流し続けている事の効果さえ認識できないレベルとの人々としか思えません。あなた方は本当に独立国の民意形成の正論をリードする気概を失った人々ですか?   もちろん我々周辺の人々は見たくないものは見ませんですし、その意志を示すため、それをサポートするスポンサーの商品は出来るだけさけるようにしていますが、若者達への影響は無視できません。むしろこのような放送は日韓関係そのものにも非常に悪い影響を与えかねません。私の周りはいわゆるインテリが多いのですがあなた方の行為が目立つようになってから反韓感情はすざましくなる一方と行って良い状態だと思います。民放、はもちろん、科学番組がすばらしいNHKでさえ、かの国の事になると自分が何に貢献しているかや、編集段階でことさら強調している事などを見ると、殆ど外国に支配されている状態だと思いませんか?細やかな点まで神経を働かせて民意決定のアドバイスを与える立場をマスコミに求める立場から見ると、世界情勢全体のバランス感覚を重視する態度としてあまりにも偏り、異常を感じる状態だと思いませんか?こんな事ではインターネットに遠く及ばないツールに成り下がるでしょう。現に私は今のマスコミの状態にさじを投げ、インターネット中心に判断する事にしています。そもそもあなた方は編集などという高尚な作業をやる哲学、能力、教養をちゃんともっている上での行為ですか?私は自然科学の研究者として各国の人々と色々なパーティーで本音を話し合ったことは数多くありますが、その立場から見ても極めて異常に感じます。   客観データーとしては国民全体の視聴率がありますが、そのデーターはデジタルTVになって容易に確認できるようになったではありませんか。証明出来ない事を根拠に自分たちは公平だなどという発言はそのデジタルデータを全面公開し、それを基に自分の立場を明確にして発言すべきです。また有料放送の番組内容をごらんになってください。その番組編成は民放とは全く違います。金を払っても見る放送が成り立つ番組が何であるか良く理解できますし、民放の態度が異様なことはそれからも理解出来ます。資金不足のため、流すコンテンツが無いのなら放送を休止してください。商業的にも百害あって何の利益も得られない放送などは休止時間を多く取り、せめてエネルギー節約に貢献する道を採るべきではないでしょうか?   それとも今の状態があなた方の生活のためには必要不可欠ですか?武士は食わねど高楊枝で行きませんか?この異常さは、原子力村以上の悪質な体質で、国家の破綻を来すのに非常な貢献をするとは思いませんか?

みんなの回答

回答No.1

へぇ・・・不思議な名誉教授だねぇ。 だって、普通は名誉教授レベルならば、テレビなんぞ見ないし、ましてや諸外国の名誉教授なんてのは大概が自国に引き篭りになっているのが相場だったりする なんの教授なのかな? アカデミズムに馴染みのない人の自演の可能性が高いことを示唆しておこう まず最初に、 質問者は自分のマスコミ観を大前提にしている。しかし、その大前提の根拠など存在しない と同時に、質問者の意向が尊重される余地はあっても、質問者の意向に拘束される由来など存在しないw 民意形成やら、正論など、マスコミの責務でもなんでもない 存在するのは、放送法上の拘束性であろう。 ちなみに、アカデミックな世界で生きる人なら、この文章の論理的稚拙は理解できるが、これでもインテリが周囲にいるそうだ。 インテリの基準は様々だが、小生は、疑問以前に、あまりの稚拙さに失笑を禁じ得なかった。 まぁ、質問者の自由の領分である以上は、好きにすれば良いだけの話である では、如何のこの文章が稚拙なのか?という説明を踏まえつつ回答したい >もちろん我々周辺の人々は見たくないものは見ませんですし、その意志を示すため、それをサポートするスポンサーの商品は出来るだけさけるようにしていますが、 (1)見ない意思を示すにボイコットは無意味である。というよりも、話は別次元である どう論理的に帰結しえるのだろうか? ちなみに『スポンサーの商品は出来るだけさけるよう』の意味も不明瞭である ボイコットなのか (2)の国の事になると自分が何に貢献しているかや、編集段階でことさら強調している事などを見ると、殆ど外国に支配されている状態だと思いませんか? 編集段階をどうやって知るのだろうか? 放映される番組は全て編集済である。 編集段階で強調など出来るはずがないのだが? >(3)殆ど外国に支配されている状態だと思いませんか?細やかな点まで神経を働かせて民意決定のアドバイスを与える立場をマスコミに求める立場から見ると、世界情勢全体のバランス感覚を重視する態度としてあまりにも偏り、異常を感じる状態だと思いませんか? 外国に支配されることになりえない。日本国社会の放送に海外番組が増えたことが、支配になる所以など論理的ありえない イタリアの内国であるサンマリノ・バチカンの番組はほとんどイタリア国内の番組である。では、バチカン・サンマリノは、イタリアに支配されていると言われるだろうか? これと同じ事例は世界に多々ある。自演であることを断定する論拠でもあるが、オランダのテレビ番組は自国制作など圧倒的マイノリティである。 つまり、オランダの名誉教授がそのような妄言をすることはありえないのである なにせ、オランダの民放はすべてルクセンブルク系放送局なのだからw 『RTLグループ』というのだが、欧州では最も有名な放送局であったりするw さて、この事実に対して、質問者がどう回答するやら >(4)私は自然科学の研究者として各国の人々と色々なパーティーで本音を話し合ったことは数多くありますが、その立場から見ても極めて異常に感じます。 どんなパーティなのやらw そもそも本当に社交界あたりで話される内容では、マスコミなど対象にはならないのだが? 社交界ではなく、怪しい政治集団のパーティなのかもしれないけどw >(5)客観データーとしては国民全体の視聴率がありますが、 はい?視聴率は、任意抽出なので、日本国民全体ではありませんし、国民に限定していませんので、間違いですよ >そのデーターはデジタルTVになって容易に確認できるようになったではありませんか。 初耳ですw妄言だと断定して良いでしょう ちなみに、最近では『接触率』という概念が利用される。これは、テレビ以外の接触媒体が想起されうることから生まれた概念で、視聴率の概念そのものが、アカデミックにも利用されなくなっていることを示唆しておこう そして、結論を述べておこう 質問者がそう思うのは勝手である しかし、放送局の放送の自由を独善的価値観で縛ろうとする意思が、単なる野蛮人に過ぎない 気概があるなら、オランダの名誉教授の件について是非、説明してくださいな 以上

関連するQ&A