• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「くも膜下出血」後の性格の変化ってありますか?)

「くも膜下出血」後の性格の変化はある?

このQ&Aのポイント
  • 「くも膜下出血」で治療を受けた後、性格に変化はあるのか疑問に思っています。
  • 「くも膜下出血」の後遺症がほとんどない主人が、急に攻撃的な態度をとるようになりました。
  • 「くも膜下出血」による性格の変化についての経験談や情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-dove
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.5

すごく悩んで、戸惑っているのが伝わってきます。 他のアンサーの通り損傷部位によって性格変化はありえます。リハビリの最中には良くあることでもあります。それは今まで出来たことが急に出来なくなって自分でもどうしたら良いか戸惑っているということも多くあります。リハビリを経てだんだんと落ち着きを取り戻すことも多いので今は一時的なことと割り切るのもいいのではないでしょうか。 あまりにひどい状況なら主治医に相談してみることをおすすめします。 ご主人は発病前は奥様にとってどんな人だったのでしょう?病気というものの予後は実は発病前にどんなだったかで大きく違うのです。自分を大切になさってください。

noname#183280
質問者

お礼

回答ありがとうございす。 主人は出血は多かったものの、奇跡的な回復で麻痺等もなく最初はボーっとしていたものの何とか仕事にも復帰したのですが、半年くらい経った頃からささいな事で攻撃的に私を攻めたり、言ってはいけない事まで言うようになったのです。それまではどんなに口論になっても人としての常識を持って私に接していました。 そのことも指摘しても、「お前をこらしめようと業と言いよるんじゃ」と言います。 一年検診も行こうとしません。

その他の回答 (4)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

くも膜下出血でダメージを受けた脳の部位によって後遺症の様子が変わります。 運動系の部分だったら四肢の麻痺、 他なら健忘や性格の変化など。 出血に限らず腫瘍などでも性格が変わることもあります。(その部位が腫瘍によって圧迫されたため) 最近性格が怒りっぽくなったなぁ、ボケてきたのかな?と思っていたら、実は脳腫瘍でした。 なんてこともあります。 そうなってしまった方を面倒みていくのはとても大変だと思いますが、 様子が変わってしまっても、ご主人なのです。付かず離れずで無理しないように接して下さい。

noname#183280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出血は後頭部あたりだったような気がするのですが、性格に影響するのは前頭葉だとネットでも書いてありました。なのに何故あんなに攻撃的な言動や、人を平気で傷つけたりするのか?悲しくなります。 会社とかではおそらく普通にしているのではないのかとは思いますが。

回答No.3

その可能性は有ると思います。 私の父は、戦争中に敵機から機銃掃射を受けて、その際、頭部に大怪我を負いました。 3日ほど仮死状態になり、死亡と確認され戦死通知が出てしまいました。 治療とリハビリで約3年間を費やしたぐらいの大怪我で、軍医さんからは一生働いては駄目だと言われたそうです。 そして父の長兄が言うには、怪我をするまでは、穏やかでひょうきんな性格だったそうなのですが、 私の知っている父は、誰彼構わず言いがかりをつけては相手を罵倒して、すぐに殴る蹴る、タバコの火を押し付けるなどのとんでもない暴力親父でした。 全ての他人が馬鹿に見えるらしく、自分ほど頭の良い人間は他に居ないともよく言っていました。 朝言ったことを昼ごろには覆し、それを指摘されると「言わない。言うわけが無い。言いがかりをつけるな」と言っては激怒していました。 これは、すぐに物忘れをしてしまうせいなのですが、父は自分ほど記憶力の良い人間は居ないと言っていましたから、物忘れをしてしまうだけでなく、記憶置換が起きていたのだと思います。 常にしかめっ面をして、常に怒っていて「寄らば斬るぞ」みたいな狂犬のような人でした。 毎日のように暴力を振るうくせに、そんな父が、年に2・3日は上機嫌なときが有りました。 そういう時は、「父さんはね、どんなときでも暴力を振るったことが無いのが自慢だよ。暴力では何も解決できないんだよ」などと言っていました。 家族は、その言葉を聞いて心の底から「気味が悪い」と思ったものです。 くも膜下出血ですと怪我とは違うような気もしますが、脳に障害が有れば性格も人格もガラリと変わってしまうことは有り得ると思います。

noname#183280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの主人も自分以外の人はバカだと思っているみたいです。おまけにカッとして言った言葉は覚えていません。 普段は見た目も全く問題ないのですが、キレると歯止めがきかないようです。

回答No.2

可能性としてはあると思います。 我慢するというのは比較的高度な脳(前頭葉)の機能なんですよね。 それができなくなるのは多少は影響があることも考えられます。 年寄りが短気になるとかそういうのも脳の機能の衰えだとか。

noname#183280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人には話したのですが「お前がおかしいわ!お前が調べてもらえ」と言って、 一年後の検診すらまだ行こうとしません。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

高次脳機能障害の可能性が高いですね。 高次脳機能障害で検索してみてください。 専門医の診察を受けることをお勧めします。

noname#183280
質問者

お礼

回答有難うございます。 高次脳機能障害のこと少し勉強してみます。