- ベストアンサー
月の食費2万円。このような食事は貧しいですか?
- 新婚3か月の妻です。子供はいません。今はわけあって専業主婦です。
- 我が家の食事内容はやっぱり問題があるでしょうか。
- これでだいたい20000円以内に収まっていますが、この食生活の内容は一般的に見て栄養不足でしょうか。もう少し食費を増やしたほうがいいのでしょうか。因みに、世帯年収は750万です。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。(久しぶりにこちらに来ました) 食事内容は決して貧しくはないと思います。 ただ、食材の使用数が少な目なので、一部栄養バランスに欠けると思われる部分があると思います。 一般的の食材の使用数を多くすれば栄養バランスが良くなります。 昔は30品目…とあったけど今は指針が違うので30は目安として沢山の食品を摂取するという考え方と、私も先日ここで教えていただきました。 ご参考にして頂ければ… http://okwave.jp/qa/q7443652.html 魚介類、海藻類、豆類、緑黄色野菜、果実類、乳・乳製品の摂取量が少ないと思います。 因みに、野菜の摂取量は1日350g(淡色200g、緑黄色150gだったかな?)、果物200gなどの指針があります。 主様の献立では多分足りていないと思われます。(サラダなどの生野菜では摂取量クリアは厳しい) 他の方のご指摘していた成分については、以下の工夫等を検討してみて下さい。 朝のヨーグルトだけではカルシウム不足になりそうな気がします。 女性は特に40過ぎると骨量が…となりますので、日ごろから牛乳・ヨーグルト・チーズなどのカルシウム吸収率の高い食品の摂取を習慣づけることが肝心です。 スキムミルクなどを料理に使う癖を付けるのも良いです。(安価で少し保存も出来るので) 価格重視するならヨーグルトもプレーンヨーグルト1パック買って一部を種にして牛乳(低脂肪などの安い物でもOK)追加して増やすのも可能です。 以後はヨーグルトの購入0も可能です。 (高校の生物の実験でしました) 鉄分の不足については、ドライフルーツ(特にプルーン)がお勧めです。 私は朝食のヨーグルトに混ぜて食べるようにしています。 ヒジキも煮ものだけでなくサラダなどにも使えるので、便利です。(鉄分豊富) ドライフルーツやヒジキも安価で保存がききます。 カリウムは果物に多く含まれているので、季節の果物を摂取すると良いと思います。 他、ミネラル分を整えるのには海藻類(ヒジキは既出ですが)が便利です。 乾物を上手く利用すると良いです。 緑黄色野菜の不足については、緑黄色野菜をメインとした1品を夕食に加える(または他とチェンジ)しなければクリアは難しいです。 タンパク質の摂取の殆どが肉というのもバランスが悪いと思うので、魚介類や豆の利用も考えて下さい。 (豆は乾燥を利用すれば安価で保存OKです) レパートリーが少し偏っている感は、生活を続けて行けば自然と増えると思います。 世の中の主婦皆が最初から極上料理人だった訳ではないので。(私は結婚15年でも未だ…) 金額については、食材の価格(住んでいる場所や産地などの質)が大きいので一概に言えないですが、内容に対して非常にスリムだと思います。 上記に書いた乾物類を加えても金額は殆ど変らないと思います。 サラダに人参とありましたが、生で食すると他のビタミンを破壊してしまうので注意が必要です。 生なら量を控えるか、先にオリーブオイルなどの油脂で和えて加える (油脂で和えるとコーティングだけでなく人参に含まれる栄養素カロテンの吸収もUP) 又は加熱(ボイル、電子レンジ、油でさっと炒めるなど)してから加えるなどです。 また、殆どの日が朝晩味噌汁ですが、1日に2杯以上の味噌汁の摂取が習慣付いていると塩分の取り過ぎになります。 (汁物メニューは今後の課題でしょうね) 調理の手間を省きたいなら、前日の晩に味噌で味を付ける前に別鍋に朝分を分けて朝は別の味付けにするとかした方がいいかなと思います。 主様は現在若いので食に対する欲求などが偏っているでしょうが、今後、ローン完済したり子供が出来たりすれば、考え方も変わってくると思います。(産地も気になるでしょうし…バランスも) 今は、少しバランスが掛けている部分を補えばOKだと思います。 素晴らしい!です。
その他の回答 (13)
- 37nana
- ベストアンサー率29% (63/214)
日本人世帯のエンゲル係数(手取り収入に占める食費割合)は 世帯の構成員数や年齢に関わらず、2割代が平均です。 ↓ http://allabout.co.jp/gm/gc/11835/2/ 参考 750万が手取りであるならば、倍の4万を月食費予算としても 全く問題はありません。 但し、食品がバランスよく入っているメニューで質・量も問題ないなら 栄養不足かどうかはあまり気にしなくてよいかも。 メニューぱっとみて、鉄分やカリウム、カルシウムなどは もっとあってもよいかと思いましたが。 ↓など参考になるでしょうか。 http://eiyo.sub.jp/eiyo-75/second.html
お礼
ありがとうございました。 足りない栄養素、もっと見直してみます。
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
結婚4年の共働き主婦です。 全然貧しくはないと思います。 よくやりくりなさって、立派ですね! うちは夫婦と義母で35000円、外食は別です。 うちは、食材は国産、有機無農薬…までは行きませんが、できるだけ安全なものと思っています。 共働きで平日は忙しいため、生協の加工品や半調理品なども利用しています。お菓子やジュースなどの嗜好品も結構買います。(ただし、ケーキなどはここには含みません) 実際は、義母がちょこちょこ買ってくる食材や、実家から送られてくる野菜などもあるため、4万位はかかっている月もあるかもしれません。 ただ、平日忙しくて料理ができないこともあるので(生協の調理品や休日の作り置きでしのぐ…)、無駄にするものも残念ながらあります。 ので、ふたりで2万円なら、まぁそんなものなのかもとも思います。 食費って、ちょっとしたことでも全然違ってきたりするんですよ。 実際、うちも結婚当初は50,000円の予算を取っていました。その頃は義母が結構料理をしてくれていて、はじめ35,000円で…と言ったら、全然足りないと言われ。実際やってみたら、45,000~50,000円くらいはかかっていました。 料理の内容は…正直今のほうが充実しています。食材も、義母は食品添加物などに無頓着ですし、料理があまり得意じゃないので調理品も気にせず買ってくるため、前は気になるものもかなりありました。(例えば、私はポタージュなどは野菜を煮てミキサーで作りますが、義母は出来合いのものを買ってきて鍋で温めます…。ヨーグルトも、私はフルーツを切って大きなパックのヨーグルトに混ぜますが、義母は小分けパックの「フルーツヨーグルト」を買ってきます…。) まぁ、そんなこともありますから、質問者さんはまめにご自分で手をかけてちゃんと作ってらっしゃるからこそその予算でやりくりできているんだなと思います。 あと、外食2人で1500円~2000円、っていうのを見ると、あんまり食べることに興味がないのかな?と思ったりもしました。(私は外食も大好きなので、外食のときは最低2人で2500円~ですね。回転寿司でも2人で5000円前後はかかる店に行きます。ファーストフードの店にも行くことはありますけど。) きっと小食でもあるんでしょうね。 ちなみに、うちは3人で5キロのお米が大体3週間くらいでなくなります。お宅は2人で月5キロ…そんなものかも。うちは義母があまり食べませんし、お米食いの家族じゃないので。(お茶碗に軽く1膳で充分です。おかわりをすることはまずないです。カレーや丼が多いと消費が早くなりますが。麺が多いと逆にもう少しもつことも…。あ、朝はすべてパン食です。) メニューを見ていて、うちも大体そんなものですが(一汁三菜くらい)、朝は必ずフルーツを食べます。卵もかなりの頻度で食べています。 あと、汁物や副菜のバラエティと、食材がもう少し多いかも。例えばサラダでも、あと1~2種は多く入れているって感じです。 それから、お漬物とか箸休め的なものもプラスしていることが多いかもしれません。 余談ですが、私の実家の両親は2人暮らしで、食べる量も多くないし、母曰く「粗食よ~」だそうですが、月5万以上はかかっています。 まず食材が贅沢なのと(例えば、私は牛肉は100g400円以上で買ったことがないのですが、母は1000円くらいのものも平気で買います。まぁ日常のおかず用ではないですが;)、品数が非常に多いです。ちょこまかと最低でも6~7品は並べていると思います。夫は割と単品料理で育っているので(笑)、実家に帰るたびにびっくりしています。 食に対する考え方は、本当に人それぞれだと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 具体的な金額、大変参考になりました。
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
前の質問にも答えた者です。 メニューを拝見して、別に貧しいとかそのような感想は持ちません。むしろ、これだけの内容の物、 外食、お酒を含め、どのようにすれば20000円以下で納まるのかそれが不思議です。 ウチの主人は食べることは人間の基本、それをおろそかにするな、食材に妥協するな・・・ というポリシーがあります。従って今は主人は海外勤務で普段家に居りませんが、 主人の意向にそって家計は運用されております。 私は食材に妥協はしません、お肉や魚、野菜なども決まった産地の物を買いますし、 調味料、たとえば醤油ひとつにしても常時5、6種類は置いていますし、塩も赤穂の天塩、 シチリア島の岩塩など、やはり数種類は料理によって使い分けます。私は料理も趣味ですから、 自分の料理にある程度自信もあります。今現在は娘と2人なので、作る量も少ないのですが、 夕食には毎日、生野菜、煮物、漬物、汁物類は欠かしません。料は少ないですが種類は豊富です。 あとご夫婦2人で2ヶ月でお米10キロですか・・・・ということは、1ヶ月1人あたり2.5キロですね。 それって小食の我が家ですら考えられない量です。我が家では5キロのお米は今2人生活でも、 半月でなくなります。つまり1ヶ月に10キロ。質問者さんの倍です。 基本的に朝夕はご飯メニューですが、私も娘もおちゃわんに軽く2杯でこの量ですよ。 とすると、質問者さんのご家庭では、ご飯は軽く1杯なんでしょうか? それでもご主人のお弁当分もありますからね・・・・ お酒を飲むのならご飯の少ないのも理解できますけどね。 食事が貧しいか・・・そのような問題は価値観です。我が家ははっきり言って贅沢(食材が)だと 思います。しかし食べすぎたり、肉類を摂り過ぎたりということはありません。 私も主人も大学時代は陸上部で、体調の管理には気を使ってきたので、今はメタボなどとは無縁です。 それに家族全員この最近10年ほどは、医者にかかったことは一度もありません。 基本的に質問者さんのメニューと我が家のメニューとで大きな差はありません。 ただ、仮にハマグリの吸い物を作る場合、6個で198円の怪しげな中国産の物は買わないということです。 三重県産の物は同じ6個で1680円です。食費の違いはこの差だと思っています。 ある意味自己満足的は部分も大きいですが、何を最優先で考えるかは個人の価値観ですから、 良し悪しの問題ではありません。 ただ、質問者さんの書かれたメニューが貧しいかと聞かれれば、それは貧しくないとしか言えませんが、 個人的意見を言うなら、味噌汁ばかりでスープや吸い物が無い、煮物、和え物、酢の物などの サブメニューが貧弱、生野菜、お魚の頻度が少ない・・・そのように感じますが。 あと外食で1人1000円以下というのも、我が家ではありえませんね、時々娘とロイホなどに行きますが、 大抵は2人で4000円ですね。主人が行けばビールを飲みますから7000円はかかります。 主人は食事と言うのもは単純におなかが膨れれば良いというものではない、一日のうちで、 最も重要な「儀式」だ・・・との考えですから、こと食事に関しては妥協はしないのです。 ただ、名前ばかりで、実質価値を伴わない食材などは一切使用しませんし、高い物が良いという 考えも一切ありません。従ってデパートで高い食材を買い求めるというような無駄遣いもしません。
お礼
回答ありがとうございます。 今のメニューは確かに味噌汁が多く、煮物が少ないと思いました。 この予算内でもっと豊かなバリエーションができるように頑張りたいと思います。
- clecelmoon555
- ベストアンサー率33% (6/18)
上手くやり繰りされているなと感じました。 別に貧しくもなんともないではないですか。 栄養面も考慮されていると思いますよ。 まあ、どう感じるかは個人の価値観の違いも大きいので一概には言えませんが・・。 ただ、他の方もおっしゃっているように年収から考えると相当食費 (というよりむしろ外食費)を絞っているなという印象は受けました。 でも別にリアル面で付き合いのある方から何か指摘を受けたわけでもないのですから、 今のままでもいいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 外食費は主人が外食があまり好きではない(外で食べるよりは家でゆっくりしたい)ので、少なめに抑えられています。基本的に外出先でどうしても家で食べられない場合のみ外食ということが多いです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
メニュー的には悪くないと思います。 ただ、栄養価は単純に種類だけではなく、重量も大事です。 体重や活動内容に応じて必要栄養素の絶対量が変わりますから、厳密に言うならきちんと重量なども計らないと意味はありません。そのメニューで2万だと量が不足気味な気がしなくもないです。(特に野菜) また、1つ気になるのは果物が全く出てきません。 野菜である程度は取れるとは言え、果物のビタミンは重要です。 また、野菜や果物等、新鮮である事も重要です。古ければ栄養価が落ちます。 スーパーなどでの安売りはその点で疑問があります。
お礼
ありがとうございます。 これから果物などもできるだけメニューに加えていきたいと思います。 (今はバナナ・みかんなどは食べています。)
- 20120515
- ベストアンサー率18% (26/141)
年収750万と聞くと決して貧しいとは思わないし、むしろ裕福に思いますが、かなり食費を節約されているように感じます。本当はもっとリッチに食費を使ってもいいのでは?という気もしてしまいます。でも別に貧しい食事とは思わないですよ。私も食費は夫婦でそのくらいですが、4年経ちますが夫婦共に病気になることもなく、健康診断の結果も全て問題なしですよ。大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 うちと同じくらいの食費の方からご意見いただけてうれしいです。 今後主人の健康診断の結果も注視していきたいです。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
#1です。 「年収に比較して」などと書いていらっしゃる方がいますが、そんな事は関係ないでしょう。 工夫して食費を抑える、立派ですよ! 新婚3ヶ月ならこれから色々ある、当然貯金も必要です。 子どもも生まれるでしょう、マイホームも必要でしょう。 私には、「収入があるから贅沢をしろ」と言っているように聞こえます。 「貯金が必要ですか?」とアホな質問をしている人がいますが、当然です。 日本人としての昔から連綿と続いている「謹厳実直」という言葉は、死語になってしまったのでしょうか? 人には人の生活スタイルがあります。 一旦贅沢をすると、中々生活の質を落とす事は出来ません。 新婚で慎ましやかな生活スタイルというのは、私にはとても微笑ましく思えます。 頑張って、今の生活スタイルを続けて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 食費を抑えているのは、主人が3年前に購入した5000万のマンションのローン完済のため(繰り上げ返済であと6年の予定です)です。 あとは一度生活費を上げてしまうとなかなか下げられなくなると思っているので、 この食費で頑張っています。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
他の回答者とダブりますが、 食生活自体は問題ないと思いますが、年収750万円で「私が働きに出て、その分食費に回すというのも考えています」って、貯蓄をされていらっしゃると言うことですか?
お礼
ありがとうございます。 3年前に主人が買ったマンション5000万の繰り上げ返済のため、今はひたすら貯蓄を頑張っています。
- Big-Torakichi
- ベストアンサー率35% (11/31)
偉い!!! メニューは普通に見えるけど。 あなた、本当に偉いと思うよ。料理は愛情っていうけど、大したもんだと思います。 しかし、世帯収入750万あって、月々2万、外食入れて、食費年24万というのは、他に何かお金が必要なことがあるのでしょうか?普通は、もうちょい贅沢できますよね。 貯金に回しているなら、相当貯まるよ。ギャンブルだったら、悲しいね。 >外食は月に1回、回転ずしやラーメン、ファミレスなど2人で1500~2000円程度。 食べる量が少ない?これもまたちょっと安いような....
お礼
回答ありがとうございます。 食費節約の理由は、貯金とローン返済のためです。 外食もあまりしないのと、食べる量が少ないため、この金額に抑えています。 ほめていただいて、すごく嬉しいです。 これからもがんばります!
食費は高ければいいというわけではありませんし、 安ければいいというわけでもありません。 世帯年収の割には押さえ過ぎ。という気はしますが、 食事のバランスはまずまず取れているように思えます。 強いて言うなら若干野菜類が少ないのかな。 肉類もやや多過ぎのような気もしますが、 20代の新婚さんなら、気にすることもないと思います。 (30代から徐々に減らしていきましょう) 個人的には、大人が月に500円もポテチやチョコを 食べるのはどうよと。。は思います。 (うちはゼロでしたから。今は子供がいるからちょっとは買いますが。) それより、食事全体における油やドレッシングの使用量、 を減らすように考えたほうがいいでしょうね。 揚げものを減らす、調味料を塩やドレッシングを減らして 酢などに変えるとかです。 タニタの料理本はヘルシーでなおかつ美味しく、 家計にも優しいと思いますので参考にされてみては。 http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%93%E8%84%82%E8%82%AA%E8%A8%88%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%93%A1%E9%A3%9F%E5%A0%82-~500kcal%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%B7%E3%81%8F%E5%AE%9A%E9%A3%9F~-%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%BF/dp/4479920250
お礼
ありがとうございます。 お菓子は私が甘いもの好きなためよく食べています。 タニタの料理本、参考にさせていただきます。
- 1
- 2
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます! 非常に参考になりました。 金額だけでなく、栄養バランスももっと考えていきたいと思います。