- 締切済み
猫の便秘
7歳のアメリカンショートヘアの女の子を飼っております。ここ2~3ヶ月、週に2~3度しか排泄をしなくなりました。ストレスは殆ど無いといって良いくらいのハッピーキャットですが、それが原因とは思えないのですが、一年ほど前にアメリカから連れて帰りました。食事はドライフードが95%・ウエットフードが5%の割合で、お水は大好きで三箇所置いてあるお水も良い状態で飲んでおります。便の状態は彼女の大腸が手に取るように分かる形で、量も普通かと思います。(比較対照がないので正しい表現ではないかもしれませんが)時々心配になり、軽くお腹マッサージを1分くらいすると、1~2時間後くらいに排便をしますが、常時マッサージをしても良いものかどうか不安です。知識・経験のある方からのアドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
普通で考えるならばちょっと問題のある排便回数ですが、1日どの程度食べているかによっても違いますのでいちがいに言えない部分もあります、食べる量が少なければ排便する回数も少ない訳ですから。 マッサージに関しては問題ないと思います、猫がさせてくれるのであればむしろやってあげたほうが良いと思いますよ?うちも「今日は出てないし調子悪そうだな」と思ったらやってあげたりしますから。 当然、年を取れば胃腸の運動も緩慢になるので便通も悪くなると思いますが、年齢を考えれば今の時代ではまだ高齢とは言えない年ですが、今後そういったものに対応したフードなどで対処していく方向にしてみてはどうでしょうか? 方法としては便通のよくなるサプリの添加や対応したフードに替えるなどです。 サプリなどはオイルが一般的です。 http://item.rakuten.co.jp/hinoki/t112016/ フードは食物繊維の多い物や原料、整腸作用の高い原料や素材の入ったナチュラルフードでしょうね。 http://www.56nyan.com/shop/7f/7f001_top.htm http://www.56nyan.com/shop/7e/7e001_top.htm http://item.rakuten.co.jp/hinoki/c/0000006335/
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 便秘も進行していきますので、気がついた今から、猫ちゃんの健康について見直しが出来ると良いですね。 便秘の原因として貴方の猫ちゃんで考えられるとしたら…普段から小食で偏食、避妊手術の後から体重が増加し肥満になった、運動することが少なくいつもゴロゴロ寝てばかりいる、腸の蠕動運動が低下してしまった、全身毛づくろいをして大量の毛を呑みこんでいる…などではないでしょうか。 対策としては、繊維質の多いドライフードを探してあげるのも良いですね。 サツマイモを蒸かして磨り潰したものを食事に加えたり、スープにしたり、オリゴ糖や市販の食物繊維を缶詰やレトルトに混ぜたりすることも有効だと思います。 少量のミネラルウォターを飲ませたり、健康食のツナ缶に入っているフィッシュオイルなども効果的です。 ツナは強い便秘でも、数日続けますと排便し改善方向に進みます。 腸の蠕動運動が低下しているのなら、人間と同じようにお腹のマッサージは良いと思いますし、欠かせないのは運動です。 興味をひくものにじゃらしたりして、楽しく遊べる方法を考えられてください。 また、特にこの時期には大量の毛を呑みこむ事が多いので、毎日ブラッシングをして換毛を助けてあげてください。 まだ7歳、高齢と呼ぶにはまだまだですから、見直しで改善されていかれますように。 これからも可愛がってあげてくださいね! ご参考までに…。
お礼
仕事の関係で海外にいたので、御礼が遅くなって申し訳ありません。 元々小食で回数を分けて食べる子でして、この頃は気温差が激しく溶けるのではないかと思うほど寝てばかりおりましたので、運動を心がけております。マッサージも日に数回してあげているところ、2~3日に一回の排便が見られるようになりました。 アドバイス、ありがとうございました。
- micochi
- ベストアンサー率25% (1/4)
便秘の原因については色々とありすぎるので気になるなら病院で検査して貰う事をお勧めします。 7歳というとシニアにもうすぐな年齢ですので便秘云々は別としても一度検査しておいた方がいいですよ マッサージですが猫ちゃんが嫌がらなければ毎日でもokです。 というか、今後を考えると今の時点でマッサージに慣れて貰う事は重要だと感じます。 ほとんどの猫ちゃんの老猫期は腎不全との戦いです。 腎不全=便秘と考えてもいいぐらいですので 中には摘便をする方もいます。 現時点でマッサージは気持ちいい・怖くないという印象付け+習慣に出来れば 今後の猫ちゃんにとってかなりのストレス軽減につながります。 ただ、猫ちゃんが嫌がるのであれば逆に恐怖心を植え付ける事になるので気をつけて下さいね^^
お礼
仕事の関係で海外にいたので、御礼が遅くなって申し訳ありません。 マッサージと極力運動をさせる等で、2~3日に一回の排便が見られるようになりました。 彼女のホームドクターともよく相談して、来年あたりから食事にも気を付けようと思います。アドバイス、ありがとうございました。