- ベストアンサー
「いただきます」「ごちそうさま」
「いただきます」 「ごちそうさま」 「いってきます」 「ただいま」 などを言う習慣が無い家庭って、どんなイメージですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「いただきます」 「ごちそうさま」 「いってきます」 「ただいま」 などを言う習慣が無い家庭って、どんなイメージですか? ↓ 特別な事情(受験勉強とか勤務形態で生活スタイルや時間帯がバラバラに成らざるを得ない)が無いと仮定すると・・・ ◇個人主義・我儘な人が集まっているだけの家 ◇会話のない、関心も信頼も話題もない同居人達 ◇自己中・マイペース・コミュニケーション拒否の潜在意識とライフスタイル ◇躾・マナー・コミュニケーション・家族意識が希薄な、バラバラな個人が集まった共同生活 ◇誰が何をして、今どうなっているか等の関心や会話が無い、それぞれの都合でマンネリで同じ屋根の下家族という関係はあっても、縁(血縁・同族・運命的な関係)・愛情(肉親の情)・連帯感(共通の話題や夢・信頼感)と言った絆や家族愛は潜在的に隠れていて態度や言葉に出さない、出せない、面倒なのかも・・・ 一方通行、自己都合で暮らし・生きている現代の日本社会の縮図であるが、大多数の過程では表現や言葉に出さなくても、それなりに以心伝心ではないが潜在的な信頼感や家族愛は各自が持っているのかも・・・
その他の回答 (8)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
食事が出来ている、普通に食べるのが当たり前と思っていたら、言わないか儀礼的に言うだけでしょうね。本心から言うには、本当に感謝して食べることができる人だけです。つまりそういう教育というよりも、当たり前のことがしっかりできている家庭かそうでないかです。
- July_first
- ベストアンサー率37% (11/29)
会話があるかどうかで変わってくると思います。 いただきます、ごちそうさまを言わないだけでわいわい楽しく食事をする家庭であれば、ただ単にマナーの悪い家族だと思いますし、いただきます、ごちそうさまを言うだけで何も会話がない家庭なんて寒気がします笑
こんにちは。 家庭が崩壊している…会話もしない家族間でも、お互いに関心が無い冷え切った家庭を想像してしまいますね…。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
なんでも事務的にこなしている家庭だろうな。とにかく「忙しい」が口癖。 我が家は言いますからね。
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
こんにちは。 暗くて、家族仲が悪いイメージですね。 我が家は主人と二人暮らしですが、毎日言い合っていますよ。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
こんにちは、何気に言う一言には意外と大切な想いを込めるべき 言葉が多いと思います。(^^;) 個人的意見だし、重く受け止めて欲しく無いのですが・・・。 *『いただきます。』『ごちそうさま。』 これは、感謝の言葉・・・食べ物に、作ってくれた方に、自分自身に、 贅沢な御馳走では無くても、糧を得て満腹出来た事に感謝をする。 だから、一人の時でも自分に対して言うべきです。 *『いってきます。』『ただいま。』 これは、愛情でしょうか。家族を、自分を、ペットを・・・愛し愛され頼り頼られている 証明でしょうかね。無事に家に帰った事を確認する言葉です。家族に、ペットに、 自分自身に・・・知らせて気持ちの切り替えをする呪文だと思います。 つまり・・・これらの言葉が無い家は愛情と感謝の無い家。 一人暮らしでも言えば自分自身を労わる言葉。自分自身を大切に思う気持ちに 繋がると思います。 独身が長かった私ですが・・・猫を相手に欠かさず言っていました。(^^;) 祖父母の教えであり、実生活で学びました。 ただ、『はい、召し上がれ。』『お粗末さま。』・・『お帰り。』『いってらっしゃい。』の言葉が あって、完成形だとは思います。猫は『ニャ~。』だけですよね。(・・;)
外国人家庭。帰国子女家庭。 これにぴったりの言葉がないんです。いきなり食べ始めます。 お祈りしている家は少ないですよ。 帰宅しても「ハロー」で、これじゃ「もしもし」も「ハロー」だし、全部同じじゃん!
おはようございます。 イメージでいえば、あまり良いイメージはありません。(自分の思いです。) 喧嘩して仲が悪い、普段から会話がない、其々が好き勝手に、暗い家庭生活などでしょうか。 挨拶は最低のマナーだと思います。例え家族内でも必要な事だと思います。