※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過労のためかうつ病再発と思いますか)
過労のためかうつ病再発と思いますか
このQ&Aのポイント
過労のためにうつ病が再発したのか、自分の状況をどう判断すべきか迷っています。過去にうつ病の診断を受け、一時は症状が落ち着いていたが、フルタイムで就職し夜勤のある職場に転職したことで再発の兆候が現れました。
最近、胃痛や背部痛が激痛になることがあり、救急車で運ばれたこともあります。しかし、胃潰瘍や結石などの原因は特定されず、自宅で過ごせば症状がなくなります。仕事の日になると激痛や嘔吐があり、結果的に2週間も仕事に行けない状況になりました。
昨日会社から退職を勧められ、自分自身の状況について不安を感じています。病院には通っていなかったので、診断書を持ってくることができず、病状の判断もできません。新しい職場を探し、環境が変わることで働けるようになるかもしれませんが、病院の予約が数カ月後で困っています。何かアドバイスをいただきたいです。
現在の私の状況です
平成18年うつ病と診断。
平成21年頃から状態落ち着き、精神科受診、薬内服を自己判断で中止
その後、普通に問題がなく?(不眠や疲れ、過呼吸はありましたが、続くことなく過ごせた)
平成22年頃にフルタイムで就職。(たまには症状が出ることもあったが、頑張れた)
平成24年3月に夜勤のある職場に転職。(ここがブラックと言われる職場だった為休みなく働いた)
それでも、なんとか数カ月こなしてこれたので、完治したのだろうと今回障害年金を打ち切る考えでいました
病院に行っていないのですから、主治医も診断書がかけない。=元気になったということですよね
そして5月末
胃痛、背部痛の激痛に襲われ、救急車で運ばれてた
診断の結果、胃潰瘍でもなく、結石でもなく原因不明で自宅療養
胃カメラを飲んでも異常なし
自宅にいれば痛みがなく、仕事の日になると激痛、嘔吐の日々。
5月末から2週間仕事に行けていません
そして昨日会社が退職をしろ的ないい方をしてきました
自分自身なぜこうなるのかわかりません。しかし、昔のようなうつ的症状はないですし、働こうと思ったら働ける気がするのです
が、昨日退職を言われてからもっと不安になりました
自分の状況がどうなのか・・・病院に通っていなかったので、初診私の経過なんてわかるわけですよね。私の症状ってうつ症状だと思いますか
救急車で運ばれてた時の先生がとても優しく、精神的に疲れたんだろうねと言ってくださいました
うつでなくてもこんな症状ってあるものですよね
会社側に今の状況の診断書を持ってくるように言われました
原因不明であったのであれば、医師は休まなくてはいけない理由って書いてくれないですよね
新しい職場を探して新たに就職すると環境が変わって、また働けるようになるのでしょうか
ふと思ったのです。病院に通い続けていれば自分の状態が安定か不安定か先生に判断してもらえていたのにって。
以前通っていた病院は先生が転勤になったようなので、今新たに病院を探しているのですが、どこも数カ月後の予約。今どうしようって感じです
一度は障害年金を休止しようって思えるくらいプラス思考になったんです
だれか、私に、特に問題ないよって思えるような意見を行ってもらえませんか
甘えからくるものだと。
何が言いたいのかわからなくなりました
お礼
回答ありがとうございます。やっと予約が取れ昨日病院に行ってきました。 この質問の後、手のしびれや食欲減退、不眠と増していき、不安の毎日でした 以前よりは体調が良くなってきてはいるけれど、今の業種をすることが、私にとって大きな負担になっていること、障害を隠して働き、正社員並みに勤務する。。。 結局自分を痛めつけるようにしか仕事ができない性格のようなんです 医師から休養と以前飲んでいた薬の再開でした やっぱり、簡単には治らないのですね。ぼちぼち生活していきます